GW6座目 小浅間山を独り占め(//∇//)


- GPS
- 01:51
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 253m
- 下り
- 253m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
茶屋利用で半額に。 早朝だったので まだ営業していませんでした。 |
写真
感想
どうも。僕はあなただ。
理想の人生を生きた人生最後の日のあなただよ。
人生は短い。
あっという間だった。
生まれてから、今日までのことを考えてごらん。
長いようであっという間だっただろ?
同じように、今日から、人生最後の日までもあっという間なんだ。
やりたいことはすべてやるがいい。
人間は、死ぬ間際、やったことに後悔する人は少ないものだ。
やらなかったことに後悔する。
チャップリンがいったとおりだよ。
In the end,everything is a gag.
つらかったことも、最後には全部ギャグになる。
ボブマーリーが歌ったとおりだよ。
Everything's gonna be alright.
すべてだいじょうぶだから。
やってみたいことはやってみるがいい。
なにもかもだいじょうぶだから。
人生最後の日を迎える私から見ると、
うまくいったかどうかなんて、どうでもよかったんだとわかる。
人生最後の日から見ると、
すべての出来事は夢の中の思い出になるんだ。
昨日のことだって、これまでのすべての出来事だって、
もう、みんな夢の中の記憶だろ?
夢の中で、ビビってどうする?
夢の中で、心配してどうする?
なんであんなことに深刻になっていたんだろうと、
自分に笑うしかないよ。
どっちでもいいんだ。結果はすべて、
人生最後の日に、夢となるのだから。
だから、大切なのは、どんな気持ちで、それをやっていたのか。
ほんとうに大切なのは、そこだけだ。
ほんとうに大切なのは、
ハートをひらくこと、
自分に素直になること。
いまの自分の気持ちにちゃんと寄り添ってあげるんだ。
「ほんとは、どうしたいの?」って。
それが、未来の私からあなたに
一番伝えたいことだ。
人生は文字どおり旅なんだ。
旅に失敗も成功もあるか。
そして、旅にはやらなければいけないことはなにもない。
歯を磨く、それくらいのもんだ。
だいじょうぶ。
子どもの頃の気持ちを思いだしてごらん。
そう。その気持ちだ。
家の扉をあけたとたんに、
走りだしていたあの頃のあなた。
私は、私の人生を選んでほんとうによかった。
人生最後の日、私はいま幸せだ。
いま、心からそう思えるのはあなたのおかげだよ。
いまのあなたが、たくさん、たくさん、悩んでくれたからだ。
いまのあなたが、たくさん、たくさん、傷ついてくれたからだ。
そして、いまのあなたが勇気を出して
一歩踏み出してくれたからだ。
すばらしい人生だった。
心からありがとう。
あなたはひとりじゃない。
わたしを含めて、未来のあなたたちが、
みんなあなたを応援している。
そして、みんなあなたに感謝している。
では、人生最後に日に会おう。
Everything's gonna be alright.
すべてだいじょうぶだから。
人生最後の日の未来のあなたより
「あした死ぬかもよ? 」ひすい こたろう(著)
☆.。.:*・゜
いつも このことを忘れず
一日 一日を 大切に生きようと思う。
すべて 大丈夫だから と信じて。 ecooo
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ecoooさん こんにちは。
浅間外輪山、四阿山、美ヶ原、霧ヶ峰、蓼科山、小浅間山と、お天気にも恵まれてとても充実したGWでしたね。蓼科山も目の前にあったからその日に?!凄い行動力で脱帽です。
小浅間山、我が隊も去年の2月に登ったのですがなだらかな稜線が伸びて、いつもと違う浅間山の姿がいいですよね。浅間山と静かに対峙出来てお気に入りの山です。
あの焚き火跡みたいなところは山頂では無かったのですね。その後、三角点を探しに行ったのですが雪に埋もれて当然見つけられず。でもそこにあったテーブルみたいなのが山頂の碑だったんですね。三角点もタッチしたいし今度、雪の無い時期に行ってみます。
Everything's gonna be alright.良い言葉ですね。
yuzupapaさん ただいまー٩(ˊᗜˋ*)و
いつもコメントいただいてるので
さすがに一日二座のペースでは恐縮して
コメ欄 閉じちゃいました(・ω・*)
小浅間山 ご存知というか
もう既に登られていたんですねー
絶景なのに 人っ子ひとりいないので
ecoooが すっごい穴場を見つけたような気分に
浸っていたのですが(←単純eco)
yuzupapaさんには かなわないですぅ( ̄^ ̄)ゞ
大量の拙いレコに 目を通していただいて
ありがとうございました(*´∀`)ノシ
四阿山がすれ違いで1日違いでしたね
こっちも気の向くままに登っていたので
もしかすると今年のGW
山でバッタリ!もあったかもしれません
ついでだと思ってた四阿根子は
本当に景色が素晴らしかったです
霧ヶ峰のヒュッテや美ヶ原のホテル
あの辺は泊まって歩くのもいいかも
浅間山は前掛山がシャットダウン中なので
今回は近くまで来たけど見送りました
冬のミルクプリンも他の人のレコを見て
行ってみたい気は満々だったんですけどね
今年のGWは同じく悔いはありません
帰りの飛行機で落ちてもいいと思いましたw
shevaさん こんにちは!
ニアミスですねーーっ( ´ ▽ ` )
四阿山の後は 草津白根山が有力候補だったんです 笑
そういえば蓼科山の山頂で写真を撮ってくださったハイカーさんは
shevaさんと同じ 九州からの遠征でしたよ。
九州勢 やるなぁ( ̄。 ̄ノ)ノ
山が繋げてくれるご縁って面白いですねっ!
shevaさんのレコは グルメ情報も満載なので
九州の方から関東圏の情報を入手して
こちらの山を満喫しようと思っているecoooです。
(昨晩 さっそくフラガーへ 笑(´〜`*)まいう)
では またまた(*´∀`)ノシ
ecoooさん はじめまして。
GWは 信州の山々を 満喫されましたね🎵
私も 美ヶ原のレコを 拝見させて頂き
約30年ぶりに 先日 美ヶ原を歩いてきました。
ただ 普段の行いが悪いのか?ガスと強風でしたが…
晴れていれば あんなに景色が良かったんですね✨
それにしても ecoooさんの行動力と
ロングコースをものともしない健脚に驚きです‼
また 過去のレコを拝見させて頂きましたが
ついつい 引き込まれるecoooワールド とても 面白かったです。
これからも ecoooさんのレコを楽しみにしていますので
誠に勝手ながら フォローさせて頂きました。
mikaboさん はじめまして♪
過去のレコまで
見てもらえたなんて
嬉し(*/▽\*)恥ずかし
ecoooのレコは
山情報より
完全に 自分の日記でして‥
登山中のお前の脳内BGMなど
「知らんがな」と
ツッコミを入れたくなるような
クズ情報満載の
ecoooワールドへようこそ♪
あ!ecoooの選曲が 懐メロで
共感しちゃう世代でしょうか?笑
雲取山→美ヶ原にしたってことは
mikaboさん、
標高年の雲取山を狙ってますね?
今週末は 晴れるかな٩(ˊᗜˋ*)و
ecoooは 雲取山に出没予定♪
mikaboさんのレコ
楽しみにしてますね(*´∀`)ノシ eco
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する