ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129343
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

GW6座目 小浅間山を独り占め(//∇//)

2017年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:51
距離
3.9km
登り
253m
下り
253m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:43
休憩
0:09
合計
1:52
距離 3.9km 登り 253m 下り 255m
6:45
33
7:18
24
7:42
6
7:48
7:57
40
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰の茶屋 駐車場 登山者は1000円
茶屋利用で半額に。
早朝だったので まだ営業していませんでした。
月明かりに照らされた浅間山を眺めて車中泊。
目覚めて 車内から雄大な浅間山に おはよう!
3
月明かりに照らされた浅間山を眺めて車中泊。
目覚めて 車内から雄大な浅間山に おはよう!
小浅間山は2回目。
3
小浅間山は2回目。
アリ地獄のような ザレ具合で グリップは全く効かないので
けっこうハード。
3
アリ地獄のような ザレ具合で グリップは全く効かないので
けっこうハード。
浅間山方面は 明るい
5
浅間山方面は 明るい
小浅間山の山頂標識が
前回は ここにあったはず‥

真ん中にあるのは 焚き火跡?
1
小浅間山の山頂標識が
前回は ここにあったはず‥

真ん中にあるのは 焚き火跡?
違ったぁwww
(*≧▽≦)
山頂標識でした
4
違ったぁwww
(*≧▽≦)
山頂標識でした
実は強風のため 風圧で標識が立てられません。
仕方ないので 足で固定して
2
実は強風のため 風圧で標識が立てられません。
仕方ないので 足で固定して
浅間山をバックに 写して
7
浅間山をバックに 写して
焚き火跡のように戻します。
2
焚き火跡のように戻します。
東峰から10分程 奥に歩くと GPSでは ここが山頂でした。
立派な碑もある。

じゃあ さっきの焚き火跡のような山頂標識は必要ないよねw
5
東峰から10分程 奥に歩くと GPSでは ここが山頂でした。
立派な碑もある。

じゃあ さっきの焚き火跡のような山頂標識は必要ないよねw
山頂碑にカメラ置いて自撮り。
見渡す限り 人もクマも居なくて 絶景ポイントを独り占めという贅沢*✲゜*。
23
山頂碑にカメラ置いて自撮り。
見渡す限り 人もクマも居なくて 絶景ポイントを独り占めという贅沢*✲゜*。
浅間山 うっとり‥
6
浅間山 うっとり‥
立入禁止の登山道がよく見えます。
いいなぁ(´ー`)
が!しかし!
火口付近(500m以内) 無臭の火山ガスを吸うと「一瞬」で天に召されるそうです。
2
立入禁止の登山道がよく見えます。
いいなぁ(´ー`)
が!しかし!
火口付近(500m以内) 無臭の火山ガスを吸うと「一瞬」で天に召されるそうです。
小浅間山西峰。
ここからの景色も抜群!
2
小浅間山西峰。
ここからの景色も抜群!
本白根山
小浅間山西峰を下から見上げる
小浅間山西峰を下から見上げる
降雨観測小屋
カモシカさん おはよ
( ´ ▽ ` )
9
カモシカさん おはよ
( ´ ▽ ` )
チラッ

(*´▽`*)ノ))
22
チラッ

(*´▽`*)ノ))
東京大学 浅間火山観測所
車山の山頂レーダーような
まぁるいアンテナ
東京大学 浅間火山観測所
車山の山頂レーダーような
まぁるいアンテナ
登山口に戻りました。
1
登山口に戻りました。
峰の茶屋がまだ開かないので
鬼押出しハイウエイで 朝食。
『浅間山ラーメン』噴火イメージのピリ辛。
10
峰の茶屋がまだ開かないので
鬼押出しハイウエイで 朝食。
『浅間山ラーメン』噴火イメージのピリ辛。
雨雲も通り過ぎて 明るくなりました。
GW6座 無事に登ることができ本当に幸せな時間が過ごせました。
健康な体に生んでくれた両親に感謝。
11
雨雲も通り過ぎて 明るくなりました。
GW6座 無事に登ることができ本当に幸せな時間が過ごせました。
健康な体に生んでくれた両親に感謝。

感想

どうも。僕はあなただ。
理想の人生を生きた人生最後の日のあなただよ。
人生は短い。
あっという間だった。
生まれてから、今日までのことを考えてごらん。
長いようであっという間だっただろ?
同じように、今日から、人生最後の日までもあっという間なんだ。

やりたいことはすべてやるがいい。
人間は、死ぬ間際、やったことに後悔する人は少ないものだ。
やらなかったことに後悔する。

チャップリンがいったとおりだよ。
In the end,everything is a gag.
つらかったことも、最後には全部ギャグになる。

ボブマーリーが歌ったとおりだよ。
Everything's gonna be alright.

すべてだいじょうぶだから。
やってみたいことはやってみるがいい。
なにもかもだいじょうぶだから。
人生最後の日を迎える私から見ると、
うまくいったかどうかなんて、どうでもよかったんだとわかる。

人生最後の日から見ると、
すべての出来事は夢の中の思い出になるんだ。

昨日のことだって、これまでのすべての出来事だって、
もう、みんな夢の中の記憶だろ?
夢の中で、ビビってどうする?
夢の中で、心配してどうする?
なんであんなことに深刻になっていたんだろうと、
自分に笑うしかないよ。

どっちでもいいんだ。結果はすべて、
人生最後の日に、夢となるのだから。
だから、大切なのは、どんな気持ちで、それをやっていたのか。
ほんとうに大切なのは、そこだけだ。

ほんとうに大切なのは、
ハートをひらくこと、
自分に素直になること。
いまの自分の気持ちにちゃんと寄り添ってあげるんだ。
「ほんとは、どうしたいの?」って。
それが、未来の私からあなたに
一番伝えたいことだ。

人生は文字どおり旅なんだ。
旅に失敗も成功もあるか。
そして、旅にはやらなければいけないことはなにもない。
歯を磨く、それくらいのもんだ。
だいじょうぶ。
子どもの頃の気持ちを思いだしてごらん。
そう。その気持ちだ。
家の扉をあけたとたんに、
走りだしていたあの頃のあなた。

私は、私の人生を選んでほんとうによかった。
人生最後の日、私はいま幸せだ。
いま、心からそう思えるのはあなたのおかげだよ。
いまのあなたが、たくさん、たくさん、悩んでくれたからだ。
いまのあなたが、たくさん、たくさん、傷ついてくれたからだ。
そして、いまのあなたが勇気を出して
一歩踏み出してくれたからだ。
すばらしい人生だった。
心からありがとう。

あなたはひとりじゃない。
わたしを含めて、未来のあなたたちが、
みんなあなたを応援している。
そして、みんなあなたに感謝している。

では、人生最後に日に会おう。
Everything's gonna be alright.
すべてだいじょうぶだから。

人生最後の日の未来のあなたより

「あした死ぬかもよ? 」ひすい こたろう(著)

☆.。.:*・゜

いつも このことを忘れず
一日 一日を 大切に生きようと思う。

すべて 大丈夫だから と信じて。 ecooo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

充実GW
ecoooさん こんにちは。

浅間外輪山、四阿山、美ヶ原、霧ヶ峰、蓼科山、小浅間山と、お天気にも恵まれてとても充実したGWでしたね。蓼科山も目の前にあったからその日に?!凄い行動力で脱帽です。
小浅間山、我が隊も去年の2月に登ったのですがなだらかな稜線が伸びて、いつもと違う浅間山の姿がいいですよね。浅間山と静かに対峙出来てお気に入りの山です。
あの焚き火跡みたいなところは山頂では無かったのですね。その後、三角点を探しに行ったのですが雪に埋もれて当然見つけられず。でもそこにあったテーブルみたいなのが山頂の碑だったんですね。三角点もタッチしたいし今度、雪の無い時期に行ってみます。

Everything's gonna be alright.良い言葉ですね。
2017/5/15 12:34
Re: 充実GW
yuzupapaさん ただいまー٩(ˊᗜˋ*)و

いつもコメントいただいてるので
さすがに一日二座のペースでは恐縮して
コメ欄 閉じちゃいました(・ω・*)

小浅間山 ご存知というか
もう既に登られていたんですねー

絶景なのに 人っ子ひとりいないので
ecoooが すっごい穴場を見つけたような気分に
浸っていたのですが(←単純eco)

yuzupapaさんには かなわないですぅ( ̄^ ̄)ゞ

大量の拙いレコに 目を通していただいて
ありがとうございました(*´∀`)ノシ
2017/5/15 13:01
こんにちは
四阿山がすれ違いで1日違いでしたね
こっちも気の向くままに登っていたので
もしかすると今年のGW
山でバッタリ!もあったかもしれません
ついでだと思ってた四阿根子は
本当に景色が素晴らしかったです

霧ヶ峰のヒュッテや美ヶ原のホテル
あの辺は泊まって歩くのもいいかも
浅間山は前掛山がシャットダウン中なので
今回は近くまで来たけど見送りました
冬のミルクプリンも他の人のレコを見て
行ってみたい気は満々だったんですけどね

今年のGWは同じく悔いはありません
帰りの飛行機で落ちてもいいと思いましたw
2017/5/16 13:18
Re: こんにちは
shevaさん こんにちは!

ニアミスですねーーっ( ´ ▽ ` )
四阿山の後は 草津白根山が有力候補だったんです 笑
そういえば蓼科山の山頂で写真を撮ってくださったハイカーさんは
shevaさんと同じ 九州からの遠征でしたよ。
九州勢 やるなぁ( ̄。 ̄ノ)ノ
山が繋げてくれるご縁って面白いですねっ!
shevaさんのレコは グルメ情報も満載なので
九州の方から関東圏の情報を入手して
こちらの山を満喫しようと思っているecoooです。
(昨晩 さっそくフラガーへ 笑(´〜`*)まいう)

では またまた(*´∀`)ノシ
2017/5/16 18:19
引き込まれる
ecoooさん はじめまして。
GWは 信州の山々を 満喫されましたね🎵
私も 美ヶ原のレコを 拝見させて頂き
約30年ぶりに 先日 美ヶ原を歩いてきました。
ただ 普段の行いが悪いのか?ガスと強風でしたが…
晴れていれば あんなに景色が良かったんですね✨

それにしても ecoooさんの行動力と
ロングコースをものともしない健脚に驚きです‼
また 過去のレコを拝見させて頂きましたが
ついつい 引き込まれるecoooワールド とても 面白かったです。

これからも ecoooさんのレコを楽しみにしていますので
誠に勝手ながら フォローさせて頂きました。
2017/5/18 10:25
Re: 引き込まれる
mikaboさん はじめまして♪

過去のレコまで
見てもらえたなんて
嬉し(*/▽\*)恥ずかし

ecoooのレコは
山情報より
完全に 自分の日記でして‥

登山中のお前の脳内BGMなど
「知らんがな」と
ツッコミを入れたくなるような
クズ情報満載の
ecoooワールドへようこそ♪

あ!ecoooの選曲が 懐メロで
共感しちゃう世代でしょうか?笑

雲取山→美ヶ原にしたってことは
mikaboさん、
標高年の雲取山を狙ってますね?

今週末は 晴れるかな٩(ˊᗜˋ*)و
ecoooは 雲取山に出没予定♪

mikaboさんのレコ
楽しみにしてますね(*´∀`)ノシ eco
2017/5/18 17:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら