また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1129654
全員に公開
ハイキング
近畿

賤ヶ岳〜余呉湖一周トレイル、花なし人なし道もなし(>_<) (岩崎山〜大岩山〜賤ヶ岳〜アチラ峠〜大平良山〜権現峠)

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:04
距離
12.6km
登り
613m
下り
605m

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:07
合計
6:55
8:47
21
9:08
9:09
29
9:38
9:43
75
10:58
11:42
107
13:29
13:42
43
14:25
14:29
73
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R365の余呉湖入口から左折
踏切を渡って江土集落から
余呉湖観光館駐車場へ
JRの場合は余呉駅より徒歩にて5分
高速の場合は北陸自動車道木之本ICより10分

西山公園のご案内
HP https://www.city.sabae.fukui.jp/kurashi_tetsuduki/doro_kasen_koen/koen/nishiyama/nishiyama-annai.html

天然記念物「日野しゃくなげ渓」
HP http://www.hino-kanko.jp/html/098.html
コース状況/
危険箇所等
余呉湖の東側
余呉湖観光館〜賤ヶ岳間は
よく整備された登山道と言うより遊歩道です
余呉湖の西側
戦跡めぐりコース(権現坂へ)は踏み跡もない
荒れた道です。とくに大平良山から先は
ルーファイが必要な場合がありますので
地図&GPSなどをご持参ください
5月5日(金)
余呉湖観光館で
駐車場&トイレを
お借りして登山口へ
向かいます
2017年05月05日 08:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 8:47
5月5日(金)
余呉湖観光館で
駐車場&トイレを
お借りして登山口へ
向かいます
いくつかありますが
一番北の登山口から
シュッパ〜ツ
2017年05月05日 08:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
5/5 8:52
いくつかありますが
一番北の登山口から
シュッパ〜ツ
しばらく進むと
左手に岩崎山への
脇道があります
ビタロだけ行く
ことに・・・・
2017年05月05日 09:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
14
5/5 9:01
しばらく進むと
左手に岩崎山への
脇道があります
ビタロだけ行く
ことに・・・・
100mほど行くと
岩崎砦があった
岩崎山に到着
2017年05月05日 09:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
5/5 9:09
100mほど行くと
岩崎砦があった
岩崎山に到着
そんじゃ最初の
三角点タッチ!!
2017年05月05日 09:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
16
5/5 9:09
そんじゃ最初の
三角点タッチ!!
新緑が綺麗です
2017年05月05日 09:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
5/5 9:18
新緑が綺麗です
にょろにょろの
マムシはイヤだけど
こっちのはマムシは
ちょっとカワイイ?!
2017年05月05日 09:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
20
5/5 9:22
にょろにょろの
マムシはイヤだけど
こっちのはマムシは
ちょっとカワイイ?!
この分岐は左方面へ 
先に行ってたチャメ
しっかり迷っとります
( ̄◇ ̄;)
2017年05月05日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 9:30
この分岐は左方面へ 
先に行ってたチャメ
しっかり迷っとります
( ̄◇ ̄;)
この付近の山は
あんまり花ないけど
イカリソウだけは
結構咲いてました
2017年05月05日 09:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
29
5/5 9:33
この付近の山は
あんまり花ないけど
イカリソウだけは
結構咲いてました
左に登山道の階段
まっすぐに林道
どっちに進んでも
2017年05月05日 09:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
5/5 9:36
左に登山道の階段
まっすぐに林道
どっちに進んでも
ここに出てきます
せっかくなので
またまたビタロだけ
賤ヶ岳の戦いで
お亡くなりになった
中川清秀さんのお墓へ
2017年05月05日 09:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
5/5 9:39
ここに出てきます
せっかくなので
またまたビタロだけ
賤ヶ岳の戦いで
お亡くなりになった
中川清秀さんのお墓へ
そしたら
かしこいワンちゃんが
お墓参りに来てました
(U´Д`)ワンワン
ちなみにココ
大岩山です
2017年05月05日 09:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
24
5/5 9:41
そしたら
かしこいワンちゃんが
お墓参りに来てました
(U´Д`)ワンワン
ちなみにココ
大岩山です
タニギキョウかな?
2017年05月05日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
21
5/5 9:44
タニギキョウかな?
また少し進むと
亡くなった中川さんの
首を洗った池が・・・
結局ここもビタロだけ
行くことに(T▽T)
2017年05月05日 09:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
5/5 9:50
また少し進むと
亡くなった中川さんの
首を洗った池が・・・
結局ここもビタロだけ
行くことに(T▽T)
で、これがその池
湧水が現代でも
湧いていました
2017年05月05日 09:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10
5/5 9:52
で、これがその池
湧水が現代でも
湧いていました
秀吉さんが指揮した
”猿が馬場”です
猿って秀吉さんの事?
2017年05月05日 09:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 9:56
秀吉さんが指揮した
”猿が馬場”です
猿って秀吉さんの事?
この花だけは
あちこちにたくさん
咲いてました
2017年05月05日 10:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
18
5/5 10:08
この花だけは
あちこちにたくさん
咲いてました
ここらでチャメって
うめぼしパワー充電
2017年05月05日 10:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
41
5/5 10:21
ここらでチャメって
うめぼしパワー充電
最後の急登!!
もうちょいダ
2017年05月05日 10:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10
5/5 10:48
最後の急登!!
もうちょいダ
クマさ〜〜ん
(・(ェ)・)v
2017年05月05日 10:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
14
5/5 10:57
クマさ〜〜ん
(・(ェ)・)v
賤ヶ岳山頂には
こんな立派なトイレが
あります
2017年05月05日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
5/5 11:00
賤ヶ岳山頂には
こんな立派なトイレが
あります
賤ヶ岳の戦いで
大活躍した
”七本槍衆”のだれか
2017年05月05日 11:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
30
5/5 11:01
賤ヶ岳の戦いで
大活躍した
”七本槍衆”のだれか
三等三角点
”賤ヶ岳”山頂
421,13mです 
2017年05月05日 11:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
20
5/5 11:11
三等三角点
”賤ヶ岳”山頂
421,13mです 
ちょっと早めですが
ここでランチに・・
2017年05月05日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
32
5/5 11:12
ちょっと早めですが
ここでランチに・・
もう暑いぐらいの
天気の良い日には
コレですよね
2017年05月05日 11:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
21
5/5 11:16
もう暑いぐらいの
天気の良い日には
コレですよね
ここの山頂には
リフトで来られるので
観光客の方で大賑わい
しとりました
8(^∇^8)(8^∇^)8
2017年05月05日 11:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
17
5/5 11:39
ここの山頂には
リフトで来られるので
観光客の方で大賑わい
しとりました
8(^∇^8)(8^∇^)8
せっかく来たんで
二人そろって
記念にハイパチリ
2017年05月05日 11:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
69
5/5 11:31
せっかく来たんで
二人そろって
記念にハイパチリ
こちらの方面は小谷山
そしてその奥には
地元の百名山
”伊吹山”がド〜ン!!
2017年05月05日 11:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
30
5/5 11:42
こちらの方面は小谷山
そしてその奥には
地元の百名山
”伊吹山”がド〜ン!!
その反対側には余呉湖
そしてこれから歩く
稜線が見えとります
そんじゃ気合を入れて
チャメゴ〜〜〜ン
ポ〜〜〜〜〜〜ズ!!
2017年05月05日 11:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
42
5/5 11:32
その反対側には余呉湖
そしてこれから歩く
稜線が見えとります
そんじゃ気合を入れて
チャメゴ〜〜〜ン
ポ〜〜〜〜〜〜ズ!!
最後に奥琵琶湖を
見たら・・・
2017年05月05日 11:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
40
5/5 11:42
最後に奥琵琶湖を
見たら・・・
塩津方面へ向かって
シュッパ〜〜ツ!!
8
塩津方面へ向かって
シュッパ〜〜ツ!!
山頂から少し下ると、
切り通しになっている
飯ノ浦越(アチラ坂)で
右に行くと余呉湖へ
しかし今日は左へ =3=3
2017年05月05日 11:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
5/5 11:56
山頂から少し下ると、
切り通しになっている
飯ノ浦越(アチラ坂)で
右に行くと余呉湖へ
しかし今日は左へ =3=3
10mほど進んで
分岐を右へ進み
稜線を登って行くと
2017年05月05日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
5/5 11:57
10mほど進んで
分岐を右へ進み
稜線を登って行くと
アチラ峠のお地蔵様も
新築の祠にご満悦!?
2017年05月05日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
5/5 11:58
アチラ峠のお地蔵様も
新築の祠にご満悦!?
塩津方面へは
”近江湖の辺の道”
として整備されて
いますがちょいと
荒れとりますね
2017年05月05日 11:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
9
5/5 11:58
塩津方面へは
”近江湖の辺の道”
として整備されて
いますがちょいと
荒れとりますね
ベンチあったので
余呉湖を見ながら
ゆっくりと
チャメってます
2017年05月05日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
20
5/5 12:24
ベンチあったので
余呉湖を見ながら
ゆっくりと
チャメってます
左が塩津海道コース
(娑婆内湖)への
しっかり整備された道
右が戦跡めぐりコース
(権現坂)への道です
2017年05月05日 12:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 12:33
左が塩津海道コース
(娑婆内湖)への
しっかり整備された道
右が戦跡めぐりコース
(権現坂)への道です
この先は
基本的に稜線を
左手に琵琶湖
右手に余呉湖を見て
進んでいけば迷う事は
ないはずですが・・・ 
こんな感じで
踏み跡なんか
ありゃせんぞ
2017年05月05日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
14
5/5 12:46
この先は
基本的に稜線を
左手に琵琶湖
右手に余呉湖を見て
進んでいけば迷う事は
ないはずですが・・・ 
こんな感じで
踏み跡なんか
ありゃせんぞ
稜線上を
外さないように
進んでいくと
P360到着
2017年05月05日 12:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 12:47
稜線上を
外さないように
進んでいくと
P360到着
これ登山道ですよ
踏み跡ない代わりに
倒木だらけで
まあ〜なんと
ワイルドなこと
\(◎o◎)/!
2017年05月05日 12:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12
5/5 12:52
これ登山道ですよ
踏み跡ない代わりに
倒木だらけで
まあ〜なんと
ワイルドなこと
\(◎o◎)/!
猿の腰掛けも
ビックサイズ!!
2017年05月05日 13:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
5/5 13:08
猿の腰掛けも
ビックサイズ!!
ヒィ〜ヒィ〜言って
急登を乗り越えたら
大平良山に到着!!
2017年05月05日 13:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
35
5/5 13:38
ヒィ〜ヒィ〜言って
急登を乗り越えたら
大平良山に到着!!
以前冬に来た時は
雪の下だった三角点
今回はゲット!!!
しかし
この先テープも看板も
な〜んにもないので
ルーファイ必至!!
2017年05月05日 13:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
14
5/5 13:30
以前冬に来た時は
雪の下だった三角点
今回はゲット!!!
しかし
この先テープも看板も
な〜んにもないので
ルーファイ必至!!
帰りに取り付く尾根を
間違えたら・・・・
チャメに大目玉
喰らいました (ーー;)
2017年05月05日 13:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12
5/5 13:45
帰りに取り付く尾根を
間違えたら・・・・
チャメに大目玉
喰らいました (ーー;)
なぜかココに
チゴユリひと株
(?_?)
2017年05月05日 14:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
22
5/5 14:01
なぜかココに
チゴユリひと株
(?_?)
ありゃりゃ
またまた間違った!!
このルート使う時は
当然ですが地図&GPS
持ってきてくださいね
付いてくるだけの
チャメにはムリやろな
( ̄◇ ̄;)
2017年05月05日 14:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 14:20
ありゃりゃ
またまた間違った!!
このルート使う時は
当然ですが地図&GPS
持ってきてくださいね
付いてくるだけの
チャメにはムリやろな
( ̄◇ ̄;)
なんとか分岐地点の
権現峠に到着!!
ここまで看板なんて
ありませんでした
2017年05月05日 14:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
5/5 14:25
なんとか分岐地点の
権現峠に到着!!
ここまで看板なんて
ありませんでした
権現峠から
余呉湖方面へ向かう
登山道もほとんど
獣道化しとりました
2017年05月05日 14:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
5/5 14:33
権現峠から
余呉湖方面へ向かう
登山道もほとんど
獣道化しとりました
林道と出会いますが
登山道は地蔵堂を
右下方面へ続いてます
2017年05月05日 14:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
5/5 14:38
林道と出会いますが
登山道は地蔵堂を
右下方面へ続いてます
カエルの大合唱を
聞きながら降って
行きますが・・・
杉の落ち葉に覆われて
もう登山道ちゃうやん
2017年05月05日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 14:47
カエルの大合唱を
聞きながら降って
行きますが・・・
杉の落ち葉に覆われて
もう登山道ちゃうやん
ここが登山口??
やっとここまで
降ってきました
2017年05月05日 14:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
5/5 14:59
ここが登山口??
やっとここまで
降ってきました
よ〜〜く見ると
余呉トレイルの
案内が・・・
逆周りの場合は
この子が目印ですよ
2017年05月05日 14:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
17
5/5 14:59
よ〜〜く見ると
余呉トレイルの
案内が・・・
逆周りの場合は
この子が目印ですよ
これより林道歩き
獣よけのフェンスは
電気が通ってるようで
ブォンブォンと
唸っとります
触ったらヤバそう!!
2017年05月05日 15:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
5/5 15:01
これより林道歩き
獣よけのフェンスは
電気が通ってるようで
ブォンブォンと
唸っとります
触ったらヤバそう!!
ゲートを開けて
進んでいくと
2017年05月05日 15:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
5/5 15:08
ゲートを開けて
進んでいくと
川並の集落にでます
ドデカイ御神木の
サクラの木が
あります
2017年05月05日 15:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11
5/5 15:09
川並の集落にでます
ドデカイ御神木の
サクラの木が
あります
逆周りの場合は
R532を来てこの看板
を目印に右手の方へ
進んでさらに右手へ
2017年05月05日 15:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
5/5 15:13
逆周りの場合は
R532を来てこの看板
を目印に右手の方へ
進んでさらに右手へ
余呉湖畔にある
ビジターセンターで
ちょっとチャメります
もうこの辺は安心安全な
完全に観光地
2017年05月05日 15:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
20
5/5 15:21
余呉湖畔にある
ビジターセンターで
ちょっとチャメります
もうこの辺は安心安全な
完全に観光地
あとは・・・
今歩いてきた
余呉湖を取り巻く
山並みを見ながら
駐車地へ戻ります
2017年05月05日 15:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
35
5/5 15:27
あとは・・・
今歩いてきた
余呉湖を取り巻く
山並みを見ながら
駐車地へ戻ります
最後は観光館で
がんばったチャメに
ご褒美を・・・・
ソフトクリ〜ム
350円な〜り〜
あ〜〜疲れた
2017年05月05日 15:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
25
5/5 15:57
最後は観光館で
がんばったチャメに
ご褒美を・・・・
ソフトクリ〜ム
350円な〜り〜
あ〜〜疲れた
5月7日(日)
やって来ました!!
福井県鯖江市にある
西山公園へ=3=3
2017年05月07日 10:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
5/7 10:12
5月7日(日)
やって来ました!!
福井県鯖江市にある
西山公園へ=3=3
この公園は
日本海側随一の
つつじの名所です
2017年05月07日 08:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
26
5/7 8:59
この公園は
日本海側随一の
つつじの名所です
ちょうど今が満開!!
約5万株が咲き乱れて
います
\(^^@)/
2017年05月07日 09:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
41
5/7 9:06
ちょうど今が満開!!
約5万株が咲き乱れて
います
\(^^@)/
チャメゴン昨年から
ず〜とこの時期を
待っとりました
(((o(*゜▽゜*)o)))
2017年05月07日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
19
5/7 9:34
チャメゴン昨年から
ず〜とこの時期を
待っとりました
(((o(*゜▽゜*)o)))
まさに圧巻のツツジで
大満足のチャメでした
2017年05月07日 09:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
27
5/7 9:02
まさに圧巻のツツジで
大満足のチャメでした
さらに・・・
この公園には
めっちゃカワイイ
レッサーパンダが
暮らしてます
2017年05月07日 09:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
24
5/7 9:09
さらに・・・
この公園には
めっちゃカワイイ
レッサーパンダが
暮らしてます
いつまで見ていても
飽きないネ
このカワイらしさは
2017年05月07日 09:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
18
5/7 9:12
いつまで見ていても
飽きないネ
このカワイらしさは
しかもこれ全部
無料で楽しめます
\(^^@)/
2017年05月07日 09:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
16
5/7 9:16
しかもこれ全部
無料で楽しめます
\(^^@)/
次にやって来たのは
滋賀県蒲生郡日野町
鎌掛しゃくなげ渓谷
2017年05月07日 14:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12
5/7 14:06
次にやって来たのは
滋賀県蒲生郡日野町
鎌掛しゃくなげ渓谷
変わったシャクナゲ?
イヤイヤこれっ
カーネーション
ツバキですって
2017年05月07日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
5/7 14:18
変わったシャクナゲ?
イヤイヤこれっ
カーネーション
ツバキですって
シャクナゲの群生地に
行くには健脚コースと
歩道コースがあります
健脚コースはプチ登山
でした( ̄◇ ̄;)
2017年05月07日 14:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
5/7 14:28
シャクナゲの群生地に
行くには健脚コースと
歩道コースがあります
健脚コースはプチ登山
でした( ̄◇ ̄;)
ここには
標高300mから400mの
谷間に約2万本もの
ホンシャクナゲが
群生しています。
2017年05月07日 15:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
8
5/7 15:05
ここには
標高300mから400mの
谷間に約2万本もの
ホンシャクナゲが
群生しています。
本来は高山植物であり
低地に群生することは
大変珍しいんですよ
2017年05月07日 15:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
15
5/7 15:01
本来は高山植物であり
低地に群生することは
大変珍しいんですよ
なのでココって
国の天然記念物に
指定されています
2017年05月07日 15:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
13
5/7 15:36
なのでココって
国の天然記念物に
指定されています
シャクナゲって
裏年と表年が
あるようですが
今年はボチボチかな??
2017年05月07日 15:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
23
5/7 15:24
シャクナゲって
裏年と表年が
あるようですが
今年はボチボチかな??
入口から群生地まで
3キロちょっとの
プチ登山でしたが
チャメゴンしっかり
チャメっとりましたゎ
(´▽`*)アハハ
2017年05月07日 15:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
21
5/7 15:35
入口から群生地まで
3キロちょっとの
プチ登山でしたが
チャメゴンしっかり
チャメっとりましたゎ
(´▽`*)アハハ

感想

写真のレコのあとは動画で
歴史ロマンあふれるコースをご覧ください





皆さんご訪問ありがとうございます
ビタロことbiwakotaroです m(_ _)m

今回は・・・・
滋賀県長浜市にある余呉湖をとりまく山々
岩崎山〜大岩山〜賤ヶ岳〜大平良山(おおひらやま)を
グル〜と一周してきました

登山口から賤ヶ岳までは大変よく整備された道で
気軽に歩ける登山道と言うか遊歩道?です
また途中には歴史的遺構が点在して
楽しませてくれます

到着した賤ヶ岳山頂からは421.9mの低山とは
思えない大絶景が楽しめます
山頂にはいろんなコースからこられた方や
リフトを使って登ってこられた観光客の方々で
大混雑していました

さらに飯ノ浦越(アチラ坂峠)から
近江湖辺の道(おおみみずのべのみち)を
通り塩津分岐と進んでいきますが
「戦跡めぐりコース(権現坂)」以後は
余呉トレイルと言うことになっていますが
とくに大平良山から先は踏み跡もなく
ルーファイが必要になる場所もありました

ちなみに余呉湖の西側にある
大平良山(458.3m)の方が
賤ヶ岳より標高が高いんですよ

皆さんも
「賤ヶ岳の戦い」が行われたこの地で
歴史ロマンあふれるコースを
歩いてみてはいかがですか??

今日は登山開始直後にNGの可能性もあったのですが
結局完結してしまいました。
なんで 嫌、無理 って言わないんだろう・・・
最後の分岐からは一歩踏み込むごとに
バキバキと割れる小枝の音と共に
私の年の数ぐらいの虫たちがいちいち騒ぎ出し
”私はこんなとこを歩くタマじゃないのに”
って半泣きしてました(T△T) (でも半分は笑ってたり)

つつじは毎日HPでチェックしてたから衝撃はなかったものの
3Dはさすがに圧巻でした。
母が歩けるうちに連れてきてあげたい・・・

しゃくなげ渓のしゃくなげは・・・(-_-;)
でも職員?ボランティア?の人たちはみんな印象良く、
入場料で少しでも支援していけたらと思います。
それにしてもここの健脚コース、
ほんとに何っにもありません(@_@)
ただ、登山靴を買った時に履き心地などを試す道に
適しているとは思います。(-_-;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2779人

コメント

なるほど
ビタロさん
チャメさん
おはようございます
この日は本当に暑くてバテバテでしたね。
花無しというほどではないと思いますが踏みあとないところで花を求めて彷徨う事は勘弁ですね。
あとツツジ見頃感半端ないです。
チャメさんが隠れてしまうほどで。
私の赤坂山からの帰路はすぐ近くの8号線走ってましたから、賤ヶ岳の看板見てここかなんて思ったら頭上にみえたとはトホホ❗
2017/5/8 7:05
かず様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
( ^o)_旦~~オチャドウゾー


”踏みあとのないところで花を求めて彷徨う事は”・・・
てっきり ロマンがありますね ってくるのかと思いきや
勘弁ですね かぁい(@_@)
ここって人がほとんど歩かないから
すんごい珍しい花なんか咲いてたりして〜、って
数少ないモチベーションになってたんですけど
このネット社会時代、本当の秘境は私レベルで歩けるところには
ないんでしょうね(-_-;)

おお〜、実はやっぱりニアミスしてたという・・・!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
ラインとかやってたらこの大接近を無駄にすることはなかったんでしょうけど
物理的にできないもんですから・・・(T△T)
2017/5/8 15:14
Re: なるほど
カズさん こんにちは

日曜日は・・・・
今年は雪解けが遅かったから??
1日で 満開のツツジとシャクナゲを
見ることができましたよ \(^^@)/
ココ西山公園はチャメが1年前から
楽しみにしていただけあって
ちょっと感動もんでした

金曜日は・・・
私らが余呉トレイルを彷徨っている間に
カズさんが足元の8号線を
爆走していたとはツユ知らず
こりゃどうもどうもでした
2017/5/8 19:39
シャツは色だけだょ〜
こんちは
な・なんと日曜の朝は西山だったんだ
混んでなかった??
あそこは駐車の手間もあってオリーブに「行く??」と聞いても
「えぇ〜...混んでそうだし」ってNGだされて10年以上行ってないよ

あぁ(^^ゞ これ賤ヶ岳レコだった ↑が先でm(__)m
でも思い出した おぢちゃんが高校生だった遠い昔...
GWの部活で西山公園か余呉湖で撮影会だったわ
そこで写した写真がコンテストで...
やっぱGWの行先は、この二か所で決まりったかぁ

で、霊仙後はお邪魔しましたm(__)m
まさかのbirthdaybirthday には焦ったけど
チャメさん、誕生日おめでとう
 そんで、パンツは一緒だけどシャツは半袖と長袖だ〜ょんhappy02
2017/5/8 9:02
福井のカメラおぢちゃん様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
まぁ一杯 (* ̄ω ̄)_凸 ささっどぉぞっ


混んでるのは合点承知の助(*´艸`)
でも観光客はそんなに早くから行動しないから
山時間で余裕でした〜(*^^)v
ここのツツジ群は天下一品ですけど
逆にゆうとツツジしかないので
カメラ星人のお二人はすぐに退屈するんじゃないかとd(ー.ー )

あっ!わかりました〜(#^_^#)
アッキーさんのお腹はきっと膨張色のせいです。
今度からぜひ真っ黒を着て蜂に刺されてくださいd(ー.ー )
2017/5/8 15:22
Re: シャツは色だけだょ〜
おいちゃん まいど!!

西山公園は
最初そんなに混んでなかったけど
観光バスの団体さんとか
ドンドンやって来られるし
なんとか太鼓の方々のパフォーマンスや
屋台がイッパイ出てたんで
そらもう大賑わいでしたよ

しかし
西山動物園のレッサーパンダは
いつ見てもメッチャカワ(・∀・)イイ!!
おいちゃん今度は動物写真にも挑戦してみてよ
元気よく動き回るんでなかなか大変やがな
2017/5/8 19:53
レッサーパンダ!
ビタ&チャメさん、
ようこそ福井県鯖江市まで。
ツツジ見に西山公園まで来てくれるって、すごいなぁ
福井人が、シロヤシオ見にそちらへ、
遠征行くのと同じ感じかな(笑)
レッサーパンダは、チャメさんのプロフィールのキャラに似てるので、
ナイスなツーショットですね(笑)
午前中、toshiさん夫婦とまったり花探ししてました。
いい一日となりました。
2017/5/8 11:47
くますず様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
( ^o)_旦~~オチャドウゾー


ようこそ・・・てゆわれると・・・(-_-;)
うちが琵琶湖の反対側にいくより、
くますず君が青葉山へ行くより
ずっと、ずーっと近いのよね・・・
だって、高速で1時間10分程度だよd(ー.ー )
したみちでも2時間だし。
ただ・・・
日野山アフターなんかに行ければ完璧なんだけど
あそこは全身全霊で挑むお山なので
近くに 私専用の山 があれば教えてね(*´艸`)

レッサーパンダは文句なしにかわいいんだけど
飼育員さん以外に愛想を振りまかない
けっこうゲンキンな奴でっせd(ー.ー )
2017/5/8 15:29
Re: レッサーパンダ!
(・(ェ)・)鈴さん こんにちは

またまたお膝元にお邪魔しちゃいました
しか〜〜し福井って太っ腹ですね
ツツジもレッサーパンダも駐車場も
コレぜ〜〜〜〜〜〜んぶ無料ですやん
す、す、スゴイな!!!!

なになに??
チャメがレッサーパンダに似ているって!!
そりゃエサたべてあとは木の上で
ず〜〜〜と寝てるだけってとこか???
それならよ〜〜似てるゎ
(´▽`*)アハハ
2017/5/8 20:20
5月5日といえば!
御二人さん。コンチハ。
5月5日といえば、この連休中で一番の天気の良かった日じゃないですか!!
羨ましい。
3日は予想外の曇りだったし、7日も黄砂のせいで眺望悪かったし。

家の奥方様といい、やっぱり持っている人は持ってますね。
(お二人のどちらが持って見えるかは、詮索は致しませんが。
2017/5/8 12:26
けい様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
( ^o)_旦~~オチャドウゾー


うちは自営ですから
休みはどうだってできるんです(*´艸`)
5日は本来仕事なのですが、(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
だから何も持ってないですよd(ー.ー )
当たりくじばかりのくじひけば
そりゃあ当たるやろってなもんです。
物事は考えようです。
曇りでも雨降らなきゃいいし
黄砂でもホワイトアウトよりはマシでしょう。
持ってる人・・・といえば、
そういえばけいさんはものの見事に 落とす人 ですから
そりゃあどんだけ持っててもらちがあきませんがな(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
2017/5/8 15:42
Re: 5月5日といえば!
ケイジハラさん こんにちは!

そうなんや!!
5日がいちばんエエ日やったんや (≧∇≦)/
でも余呉トレイルで雑木林の下を
ず〜〜〜と徘徊しとったんで
ぜ〜〜〜んぜんわからへんかったゎ

しかしこの連休中
有名どころは高速も含めて
どこも大混雑しとったようやけど
イチにょろにあっただけやっただけで
余呉湖の西側はだ〜〜れも合わへんかったワ

山は甲津原コースと一緒で静かな方がエエな
2017/5/8 20:32
登山靴を買ったときの履き心地(-_-;)
チャメさん ここは、林業の方々が地下足袋で歩かれそうな
ハード坂で、ふんわり木々が沢山ですやん
木には比良山系独特のテープの巻き方あるし、急登やろなぁ〜
あとから、妙な筋肉痛がきそうやわぁ〜
まっ、ビタロさんしか声を聞いてくれてる人が居ない分、
怒っても泣いても歌っても叫んでも楽しそうやけどな

5日も7日も晴天でお出かけ日和
連休は4日意外全部山で遊んだぜよ 遠出はしんかったけど。
去年も行ってたよなぁ〜
レッサーパンダが「チャメちゃんだ!」って三匹ほどが
ウロウロ歩き回ってなかったっけ(^o^)可愛いなぁ
あれまぁ〜 色とりどりで、ツツジは遠くから見るものと思ってたけど
そんだけでっかい花やったら見ごたえもあるやろなぁ〜
シャクナゲが咲くって、北陸は春と初夏が一緒にきてるんかぃ?
シャクナゲの道も空身なら(^O^)/歩きやすいですがな

昨日、御在所の7合目ぐらいまでアカヤシオが咲き始めてるって。
来週ぐらいには、竜ヶ岳のシロヤシオ咲き始めるかなぁ〜
ほなまた(^_^)/~
どこぞのお山で
2017/5/8 12:34
なおご〜ん(* ̄o ̄)ゝ
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
( ^o)_旦~~オチャドウゾー


急登を登った・・・ことにしときたいねんけど
実はここ、急登 はないねん(-_-;)
そやから体調良くなかってんけど
ここならってことで選んでん。d(ー.ー )
賤ヶ岳の反対側の山域はなぁ、
藪こぎってわけちがうねんけど
踏み跡がなくてなぁ(T△T)
群れる虫はすごいし、蛇はおるし、・・・
ただほんま静かやから
トイレもしほうだい(してないけど)、
自分のペースで歩ける休める のはいいわぁ〜(*^^)v
まだ蜂も蜘蛛の巣もスタート前やったし。(#^_^#)

ツツジは前日の雨残ってて
キラッキラのプリップリ(*^^)v
ほんまは生駒のツツジロールみにいきたかってんけど
旬な情報にありつけへんかったし
もし見頃ってわかってても
GWはとにかく遠出しとないし・・・

アカヤシオシロヤシオは
ど〜しても山のぼらなみられへんみたいやし、
ほんま意地悪な花やわ(>_<)
ど〜しよかなぁ・・・
2017/5/8 16:03
Re: 登山靴を買ったときの履き心地(-_-;)
ナオさん こんにちは

とうとうGWも終わっちゃいましたね
ナオ家と違ってGWは休みのないはずのビタロ家
今年はチャメにネダラれて(脅かされて??)
5日に余分に休みとっちゃいました

賤ヶ岳はリフトで登ってこられた方々で
そらもうプチ金剛山状態でしたよ (´▽`*)アハハ
その先は誰にのあわへんかったけど・・・

西山公園にいるレッサーパンダに限らず
この子らめっちゃカワ(・∀・)イイ!!
ちょうど朝ごはんの時間で笹食べてるのなんて
そらもう動くぬいぐるみでっせ!!

春もすぎてそろそろ初夏
そう 山 の季節到来ですね
今年はどこぞのテン場で山上ビアガーデン
やりたいですね
2017/5/8 20:55
晴れてるのが一番
ビタゴンさん、こんばんは。

#18:私もそろそろ、梅干しの行動食を考えております。
#20:熊さんの看板の横のポーズ、ちょっと大げさですねえ。
#28:良い眺めじゃないですか。
#39:どう見ても340ですけど。。。
#61:葛城山のツツジ偵察に行ってきました。0分咲きでした。

このGW、天気の巡り合わせがイマイチで拍子抜け状態。
なんかコメにも力が入りません。あしからず。。。
2017/5/8 21:40
めっちゃご〜ん(* ̄o ̄)ゝ
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
イラッシャイ(○^∇^)_旦~~♪ 毒茶どうぞ~


梅干し、いいっすよね〜(*^^)v
しんどくてもすっぱいもんはすっぱい。
で、今の時期、食べた後の種は
ヤマシャクヤクにそっと入れておきましょう\(`o'") こら-っ

大げさ?・・・私、女優ですから"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

340?・・・男が細かいこといちいちゆうんじゃねぇ〜よ(▼O▼メ)
で、〇〇君は看板の方を信じるんだ・・・(゜〜゜)ふぅぅぅん

葛城のツツジ・・・そういえば去年も勇み足してましたよねd(ー.ー )
さすが花のないとこないとこ選ぶお二人です(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
偵察って・・・近いんならいいんですけど
はるばるだったらゼロ部咲きなんて切腹もんでっせ(>_<)

GW関係ない私の記憶では
このGWは毎日晴れだったはずですけど
さすが2000にもなるとデリケートですなぁ。
レコみさせてもらってびっくりしました(-_-;)
でも他人の土産話としてはまいう〜です〜(`・ω・´)b
(〇〇よ、Dさん、Tさん、言葉のアヤですからm(__)m)
2017/5/8 22:10
Re: 晴れてるのが一番
メチャチョトさん こんにちは

なんやて!!!
まるで重箱のスミをつつく様な
ナイスなコメントありがとう 

#39の写真はやな
340mが本体価格で
360mが税込みやがな
最近の日本の税金って言う奴は
どうもヤヤこしくてイカン
(´▽`*)アハハ
2017/5/9 2:00
おつかれさまです
ビタロさん、チャメさん、こんばんは
先日はありがとうございました。(誕生日プレゼント忘れて、ゴメンナサイ)

ビタロさん、踏み跡のない道の方が岩場よりも大変ですよ。コースタイムもよめないし。うちは新婚のころ、道間違いしたので直登するといったことを、未だに妻は根に持っています

チャメさん、お歳の数だけの虫って大群だかどうだか私にはわかりません
それとレッサーパンダはかわいいかもしれませんが「腹黒い」やつですよ
2017/5/10 0:22
ますちゃん様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
~~■Pヽ( ̄▽ ̄*) コーヒードウゾ♪


先日はどうもありがとうございました〜m(__)m
お礼メール送るつもりだったのですが
公私共にドタバタしてまして・・・(-_-;)
プレゼント?
いえいえ、”乗車券” は、私にとって何よりうれしいものです(*´艸`)
ただ、いつかいつかゆってると
ますちゃん、そのうち退職しちゃいますからね(-_-;)

先日は坂口良子さんのをみました。
私はビタロ頼りで地図も持たないので(^^ゞ
標識変えられたらイチコロですわ(-_-;)
まぁまともな標識でも間違えるんですけどね(-_-;)
(下山(げざん)方面 を しもやま とゆう山へ行くものだと・・・)
2017/5/10 14:31
Re: おつかれさまです
マスちゃん まいどです

この間はマスちゃんっちの会社の
ここでは絶対書けない
すご〜〜〜い裏話を聞かせて頂いて
どうもありがとうございました m(_ _)m

やっぱり
いくつものヤバイ修羅場を
潜り抜けてきてるんですね
まさにTVドラマなんて子供だましかな???
しかも最後には噂のバッジまで・・・・

↑このコメント読んだ方へ
 と言ってもマスちゃんは裏社会の方では
 ありませんので念のため  (´▽`*)アハハ
2017/5/10 14:44
シャガは?
まいど(^^)/
賤ヶ岳出されちゃ〜 黙ってる訳にはいかんでしょ!
写真22〜37までしっかり覚えておりますよ(^-^)v
(てか37で そっちかい(`・ω・´) ってなったわ(笑)


今度はサラシにニッカポッカペアがお邪魔すっかもしれんけど
そん時はどうぞ夜露死苦!

早々にリフト下の群生撮って来てや〜(^^)/~~~
2017/5/10 0:22
とーりょ様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
まぁ一杯 (* ̄ω ̄)_凸 ささっどぉぞっ


もちろん、とーりょ君のこと ”アテ” にして登ってましたよ〜(*´艸`)
ただ、あのレコみたとき
どこからどう歩いたのか全然わからなかったんだけど
まぁもう行かないからいいかと・・・(-_-;)
(なんせ私はサイコロの展開図すらかけないドアホですから)

ん? ペア ってどゆこと???

シャガ・・・リフト下の群生、
新聞に載るほどだからもちろん知ってるよ〜d(ー.ー )
ただど〜してもシャガだけは好きになれなくて・・・
花とゆう花はぴんからきりまで、とゆうわけじゃないんだ。
こんな私でも節操ってもんがあるんだ。
(胡蝶蘭とかも苦手だなぁ・・・)
2017/5/10 14:40
Re: シャガは?
親方 まいど!!

どうでぇ!!!
賤ヶ岳の山頂の写真
懐かしかたろ??

まあ親方が行ってから
それほど時間がたっちゃいね〜が

それよりシャガってお花
チャメに言わせると
なんでも子供の頃お墓参りに行くと
お墓の周りにいつも
イッパイ咲いてたんで
シャガ=お墓を
連想させるお花だそうだワ (´▽`*)アハハ

そんじゃ
サラシにニッカポッカペアが来るのを楽しみにしてるゼ
あっ!!そんときゃ
ドカヘルにねじりハチマキ忘れるんじゃね〜ぜ
2017/5/10 15:00
ビタロさん、チャメゴンさん、こんにちは。
賤ヶ岳、かなり以前に、雪山で一度登ってますが
快適スノーハイクでした。
グリーンシーズンは、ヤブ山になるとは
意外です。僕もヤブは嫌いです。
薄い服は、破れちゃうし。
でも、なんとなく、楽しまれた度合いのほうが
大きいような。

鯖江のツツジ、5万株はすごいですね。
シャクナゲも、シーズン早々に楽しめて
何よりです。
2017/5/10 17:08
こまき様〜
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
( ^o)_旦~~オチャドウゾー


快適スノーハイク?ぐるりと山岳周回されたのかな?
ここは雪山歩きのメッカでジジババさんたちがわんさか集まります。
私はいいですけど、猛者なら場違い感あるかも(*´艸`)
周回しても少なくとも春の花は咲かないってわかりましたから
もうここは雪のない時に来ることはないかなぁ・・・(-_-;)

ツツジは鼻も涎も垂れっぱなしで見入らせてもらいましたけど
しゃくなげは・・・
しゃくなげみたいならやっぱ山のぼらにゃああきませんわぁ(>_<)
私にとって一番辛い真実につきあたりました〜(T△T)
2017/5/10 18:25
Re: ビタロさん、チャメゴンさん、こんにちは。
コマキさん こんにちは

賤ヶ岳までの道で余呉湖の西側は
雪のある時期、ない時期にとわず
沢山のかたで賑わっていますね

東側は人も少なく
もし余呉湖を周回するんだったら
落葉後の雪山シーズンが景色もよく
イイかもですネ

鯖江のツツジは満開で大満足!!
でもシャクナゲ渓のシャクナゲは・・・・
ウ〜〜ン微妙でしたね
さて今年の比良のシャクナゲ尾根とか
山のシャクナゲはどうなんでしょうね????
2017/5/10 20:50
未踏の賤ヶ岳
ビタロさん、チャメちゃん、こんばんは〜。

チャメゴン、お誕生日だった?!のね
お誕生日おめでとう〜
5月何日??

賤ヶ岳っていつ行くのがいいのやろ??
道迷いしやすいところがあるって聞いたことある…

お花のない…って言ってたけど
賤ヶ岳のあとは、お花三昧やったね (^_^)v
レッサーパンダも可愛いね〜lovely
車の移動はやっぱりいいね
2017/5/10 21:57
ふるご〜ん(* ̄o ̄)ゝ
ごきげんよう(^o^)丿
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとうございます(^_-)-☆
( ^o)_旦~~コウチャカデンドウゾー


何日?別に秘密にするつもりはないけど
金時みたいに忘れた頃に・・・d(^-^)ネ!

迷いやすいって、それは去年の私らのレコみたからちがう?(*´艸`)
私らが今回いったとこはスキモノコースやから
普通は迷わへんて。
いつの時期がいいか?(-ω-;)ウーン
花はさかへんし(シャガの大群生はあるけど)
登山道も歩きやすいとはいえじみぃ〜やし、
周りに・・・アジサイいっぱい咲くとこあるし
冬はスノーハイクのメッカやけど
わざわざ大阪から来るには物足りなさすぎるし・・・
で・・・
ここ、リフトあるさかい、
伊吹山来た時にリフトで登るってどない?
頂上の眺望だけは抜群やし(*^^)v
あ、伊吹山来るんやったら
挨拶ついでに送ってったげるで〜(#^_^#)
駅からやけど。
またゆってな〜(*^^)v
2017/5/10 22:29
Re: ふるご〜ん(* ̄o ̄)ゝ
チャメゴン、ありがとう\(^o^)/
そん時は、連絡するわ〜
2017/5/10 22:47
Re: 未踏の賤ヶ岳
フルさん こんにちは

賤ヶ岳はコースが色々ありますが
オールシーズン沢山の方が登られる山ですよ
JRだったら余呉駅から賤ヶ岳へ登って
あとJR木之本に出るか
余呉湖畔を歩いて木之本駅に戻る方が多いですね
もう少し歩くんだったら
山本山へ縦走してJRかわけ駅に出るルートなどは
よく整備された安心な登山道です

今回の余呉トレイルの特に余呉湖の西側は
あまり使われない好き者コースですゎ

賤ヶ岳の山頂は標高がそんなに高くないけど
余呉湖と琵琶湖の絶景がいっぺんに堪能でき
なかなかイイところですよ
2017/5/11 0:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら