記録ID: 1130322
全員に公開
ハイキング
丹沢
(51)檜洞丸 初ソロ ヤタ尾根〜源蔵尾根
2017年05月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,325m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤタ尾根:急登が続きます。危険箇所なし。道標もあります。あまり人が入っていないようで、荒れぎみです。 熊笹の峰〜源蔵尾根分岐:整備されています。1ヶ所、スレ違い困難な細尾根と鎖場あり。 源蔵尾根:上部に危険箇所が結構あります。道標なし、赤テープが微妙にある程度。踏み跡がなくなる場所もあります。一度、違う細尾根に間違えて入ってしまいました。 ゴール地点からスタート地点までは、舗装路を歩いて帰りました。 |
写真
感想
これまで関東100名山の50座を息子と2人で登ってきましたが、本日は初めて1人で登りました。
1人も結構好きなので、楽しめましたが、やはり時々寂しいときも。
苦しい急坂を登りきって、富士山が見えたときは感動しつつも、いつも隣で「おー!富士山すげー!」という息子がいないので、寂しくもなりました。
今日は楽しく寂しい複雑な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人
初めまして、ヤマレコを観ました。熊笹ノ峰で会ったソロです。14日に16名で計画をしているので下見に来ました。神ノ川から一度も登ったことがありませんので今度挑戦したいと思っております。コイワザクラが満開でした。
kn0623さん、はじめまして。
熊笹の峰では、登山開始から初めて人に会ったのでほっとして話しかけてしまいました。
薄紫の花はコイワザクラっていうのですね。綺麗でした。
14日も良い山行になりますように!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する