ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1130457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小下沢林道から陣馬山(日影 から 藤野駅)

2017年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
17.7km
登り
948m
下り
982m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
3:52
合計
8:22
7:25
11
7:36
7:36
8
8:03
8:04
51
8:55
8:56
32
9:28
9:28
13
9:41
9:41
22
10:03
10:11
9
10:20
10:20
6
10:26
10:27
16
10:43
14:23
9
14:53
14:53
6
14:59
14:59
6
15:05
15:06
5
15:11
15:11
17
15:28
15:28
4
15:32
15:32
8
15:40
15:40
7
15:47
ゴール地点
本日のエクスペリア君だ衛星拾えない病発生。そんなわけでGPSロガーを採用。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅北口から京王バスで小仏行き。日影バス停。
帰りはJR藤野駅。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありません。登山ポストは和田バス停にありました。
その他周辺情報 明王峠の茶屋でスギナの天麩羅を頂きました。
陣馬山の清水茶屋で色々頂きました。
本日は日影バス停からのスタートです。小下沢林道方面に向っています。
2017年05月06日 07:25撮影 by  SOV32, Sony
5/6 7:25
本日は日影バス停からのスタートです。小下沢林道方面に向っています。
以前、ここに下山してしまってトホホになった事があるんだよね。立入禁止って言ったって、山から降りてきちゃったんだもんね(^^;
2017年05月06日 07:35撮影 by  SOV32, Sony
5/6 7:35
以前、ここに下山してしまってトホホになった事があるんだよね。立入禁止って言ったって、山から降りてきちゃったんだもんね(^^;
この花が群生してました。セリバヒエンソウって言うそうです。3分後には忘れてしまいそうです。
--
葉っぱが「セリ」と似ていて、花が燕が飛んでいるように見えるから付いた名前らしいです。これなら、覚えられるかも。
2017年05月06日 07:38撮影 by  SOV32, Sony
5/6 7:38
この花が群生してました。セリバヒエンソウって言うそうです。3分後には忘れてしまいそうです。
--
葉っぱが「セリ」と似ていて、花が燕が飛んでいるように見えるから付いた名前らしいです。これなら、覚えられるかも。
「カキドウシ」って言うそうです。これまた覚えられないような気がします。
2017年05月06日 07:59撮影 by  SOV32, Sony
5/6 7:59
「カキドウシ」って言うそうです。これまた覚えられないような気がします。
林道のゲートを通ります。車はここまでですね。
2017年05月06日 08:00撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:00
林道のゲートを通ります。車はここまでですね。
景信山への道です。昨日は登りません。
2017年05月06日 08:04撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:04
景信山への道です。昨日は登りません。
第二のゲートです。ふと不思議に思ったのですが、ゲートが二つある理由は何故なんでしょうね。第一ゲートは通れるけど第二ゲートは通れないケースがあるんでしょうかね。
2017年05月06日 08:05撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:05
第二のゲートです。ふと不思議に思ったのですが、ゲートが二つある理由は何故なんでしょうね。第一ゲートは通れるけど第二ゲートは通れないケースがあるんでしょうかね。
浩宮殿下誕生記念植林か。こんなのが、こんな場所にあったんですね。
2017年05月06日 08:13撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:13
浩宮殿下誕生記念植林か。こんなのが、こんな場所にあったんですね。
やっぱり沢があると涼しいですね。見た目も涼しいけど実際に涼しいですからね。
2017年05月06日 08:14撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:14
やっぱり沢があると涼しいですね。見た目も涼しいけど実際に涼しいですからね。
この辺りはロックガーデンみたいです。
2017年05月06日 08:22撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:22
この辺りはロックガーデンみたいです。
無名の滝です。多分。
2017年05月06日 08:29撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:29
無名の滝です。多分。
蒲公英ですね。私が吹いたわけではありません(笑)
2017年05月06日 08:38撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:38
蒲公英ですね。私が吹いたわけではありません(笑)
それにしても、良い天気です。空が素敵。
2017年05月06日 08:44撮影 by  SOV32, Sony
1
5/6 8:44
それにしても、良い天気です。空が素敵。
この辺は、関場峠No.13って言うそうです。
2017年05月06日 08:55撮影 by  SOV32, Sony
5/6 8:55
この辺は、関場峠No.13って言うそうです。
あと1キロ弱で堂所山ですね。
2017年05月06日 09:05撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:05
あと1キロ弱で堂所山ですね。
この辺りは、まだ桜吹雪が観られました。
2017年05月06日 09:07撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:07
この辺りは、まだ桜吹雪が観られました。
何時か、ここを降りてみたいですね。山下屋へ直行するルートって事でしょうかね(笑)
2017年05月06日 09:17撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:17
何時か、ここを降りてみたいですね。山下屋へ直行するルートって事でしょうかね(笑)
萎れ気味だけど、多分、イカリソウですね。
2017年05月06日 09:20撮影 by  SOV32, Sony
1
5/6 9:20
萎れ気味だけど、多分、イカリソウですね。
今日は堂所山には誰も居ませんでした。ここは巻かれる山頂ですもんね。巻かれるっていうか、稜線から外れてますもんね。
2017年05月06日 09:27撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:27
今日は堂所山には誰も居ませんでした。ここは巻かれる山頂ですもんね。巻かれるっていうか、稜線から外れてますもんね。
明王峠でザックを下したら、桜の花弁が(^_^)
さっきの桜吹雪ですね。
2017年05月06日 09:51撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:51
明王峠でザックを下したら、桜の花弁が(^_^)
さっきの桜吹雪ですね。
実は富士山も見えています。写真だと同化しちゃうかもしれないけど。
確認したところ拡大すると見えますね。
2017年05月06日 09:52撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:52
実は富士山も見えています。写真だと同化しちゃうかもしれないけど。
確認したところ拡大すると見えますね。
明王峠の茶屋が開店していました。これにもびっくりでしたが、なんと天ぷらもありました。その中で目をひいたのが「スギナ」の天ぷらです。未だ食べた事がありません。そんなわけで勿論、頂きますよ。
2017年05月06日 09:52撮影 by  SOV32, Sony
5/6 9:52
明王峠の茶屋が開店していました。これにもびっくりでしたが、なんと天ぷらもありました。その中で目をひいたのが「スギナ」の天ぷらです。未だ食べた事がありません。そんなわけで勿論、頂きますよ。
これは、ヒトリシズカ? だよね。
2017年05月06日 10:32撮影 by  SOV32, Sony
1
5/6 10:32
これは、ヒトリシズカ? だよね。
なんやかんやで陣馬山へ到着です。陣馬山からの富士山。雲に隠れてる。でも、肉眼だと見えますよ。写真でも確認できましたね。
2017年05月06日 10:42撮影 by  SOV32, Sony
5/6 10:42
なんやかんやで陣馬山へ到着です。陣馬山からの富士山。雲に隠れてる。でも、肉眼だと見えますよ。写真でも確認できましたね。
清水茶屋にて。陣馬山の主のフライパンサイズの椎茸にビックリ!
2017年05月06日 10:52撮影 by  SOV32, Sony
5/6 10:52
清水茶屋にて。陣馬山の主のフライパンサイズの椎茸にビックリ!
私は炊飯中です。シェラカップの蓋を忘れました。とりあえず、シェラカップを蓋にして炊飯しています。
2017年05月06日 10:59撮影 by  SOV32, Sony
5/6 10:59
私は炊飯中です。シェラカップの蓋を忘れました。とりあえず、シェラカップを蓋にして炊飯しています。
蒸らし中。ここで、アルミホイル登場です。
2017年05月06日 11:09撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:09
蒸らし中。ここで、アルミホイル登場です。
陣馬山の主から台湾のうなぎを頂きました。ちょっとパサパサした食感でした。
2017年05月06日 11:16撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:16
陣馬山の主から台湾のうなぎを頂きました。ちょっとパサパサした食感でした。
山椒の葉っぱです。これも主から頂きました。
2017年05月06日 11:20撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:20
山椒の葉っぱです。これも主から頂きました。
ご飯が炊けました。
2017年05月06日 11:26撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:26
ご飯が炊けました。
陣馬山の主からソラマメも頂きました。
2017年05月06日 11:28撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:28
陣馬山の主からソラマメも頂きました。
私の牛丼のような物が完成しました。
2017年05月06日 11:29撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:29
私の牛丼のような物が完成しました。
富士見の道の尾根も新緑で綺麗ですね。
2017年05月06日 11:43撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:43
富士見の道の尾根も新緑で綺麗ですね。
これも陣馬山の主から。
なんと、山葵クリームだそうです。
2017年05月06日 11:55撮影 by  SOV32, Sony
5/6 11:55
これも陣馬山の主から。
なんと、山葵クリームだそうです。
陣馬山の主は2本目?
実際は、そんなに飲んでないですよ。
2017年05月06日 12:21撮影 by  SOV32, Sony
5/6 12:21
陣馬山の主は2本目?
実際は、そんなに飲んでないですよ。
せっかくなのでシェラカップで頂きます。
2017年05月06日 12:26撮影 by  SOV32, Sony
5/6 12:26
せっかくなのでシェラカップで頂きます。
乾杯!
2017年05月06日 13:00撮影 by  SOV32, Sony
5/6 13:00
乾杯!
丹沢の滝雲です。ここまでの滝雲は珍しいですよね。
2017年05月06日 13:06撮影 by  SOV32, Sony
5/6 13:06
丹沢の滝雲です。ここまでの滝雲は珍しいですよね。
さて、そろそろ下山しましょうか。
今日は和田に降ります。
2017年05月06日 14:31撮影 by  SOV32, Sony
5/6 14:31
さて、そろそろ下山しましょうか。
今日は和田に降ります。
これもイカリソウかな。
2017年05月06日 14:47撮影 by  SOV32, Sony
5/6 14:47
これもイカリソウかな。
この辺も群生しているね。
2017年05月06日 14:49撮影 by  SOV32, Sony
5/6 14:49
この辺も群生しているね。
解らないけど…
って、ピンボケだった。後で調べようがない(笑)
2017年05月06日 14:51撮影 by  SOV32, Sony
5/6 14:51
解らないけど…
って、ピンボケだった。後で調べようがない(笑)
取り敢えず無事に下山しました。
2017年05月06日 14:53撮影 by  SOV32, Sony
5/6 14:53
取り敢えず無事に下山しました。
さて…駅まで歩くか。
2017年05月06日 14:59撮影 by  SOV32, Sony
5/6 14:59
さて…駅まで歩くか。
鯉のぼりが綺麗です。
2017年05月06日 15:03撮影 by  SOV32, Sony
5/6 15:03
鯉のぼりが綺麗です。
今日はここまでです。駅迄は歩かなかった(笑)
2017年05月06日 15:45撮影 by  SOV32, Sony
5/6 15:45
今日はここまでです。駅迄は歩かなかった(笑)
撮影機器:

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.05kg
個人装備
GPSロガー 歩数計 財布 計画書 地図 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ 帽子 バンダナか手ぬぐい 筆記具 保険証(山岳保険証も) ファーストエイドキット シェルター 携帯電話 ボトルホルダー 時計 非常食 携帯バッテリー ナイフセット カトラリーセット タフケット タオル テーブル 軍手 ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

そういえば、陣馬山の和田側は歩いた事がないな〜って事で、久々(でもないけど…)に陣馬山に行く事にしました。小下沢林道も歩いた事がなかったので、ついでに小下沢林道も歩いてみる事にしました。

【桜吹雪】
小下沢林道は沢と平行している林道なので、涼しい道でした。今日も林道に入った瞬間に冷んやりしました。
関場峠から尾根道になりましたが、なんと桜吹雪が見られました…まだ、桜が咲いていたんですね。

【スギナの天麩羅】
めったに、私が通過する時には開店している事のない明王峠の茶屋ですが、今日は開店していました。本日ここで、人生初のスギナの天麩羅を食べました。
今日は思わず「あ、天麩羅がある!」って呟いてしまいました。
そして、勿論、天麩羅を頂きました。スギナの天麩羅は、この時期だけですからね。初めて食べたスギナの天ぷらですが、食感が面白かったです。箒を食べているような感じと言うと箒を食べた事がないので正確ではないと思いますけど、なんかそんな感じ。

【立派な山頂標柱】
前回、堂所山の山頂標柱が立派になっている事を確認したのですが、その後、知人のSNSで景信山の標柱も立派になっている事を知りました。高尾山と同じ標柱です。
で、ここで、気が付いたのです。新しくなっている標柱は全て東京都側なんだね。

【シェラカップの蓋を忘れた…】
今日もご飯だけ炊こうかな。っと思ってシェラカップだけ持って行ったのですが、シェラカップの蓋を忘れた事に途中で気が付きました。
気が付いたのが早かったので、コンビニでアルミホイルを購入しました。随分と嵩張る蓋になってしまいました(笑)
とりあえず、無事にご飯を食べる事ができました。

─2021.6.20 追記(登山詳細図の整理)
この時のルートは高尾山登山詳細図 112コースの
「7 コナラ尾根コース」
を含んで歩いています。登山詳細図のコース通りに歩いているわけではないのですが、なんとなく歩いた所を整理したくなりまして、備忘録として残しておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら