記録ID: 1130967
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山 開山日に登拝
2017年05月05日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:00
5:55
420分
中宮祠
12:55
中宮祠
1合目6:03 3合目6:28 5合目7:06 6合目7:22 7合目7:47 8合目8:19 奥宮9:00 頂上発10:50 3合目12:33 中宮祠12:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目から雪。アイゼンなしで何とか、でした。 |
写真
撮影機器:
感想
1月の丹沢大倉尾根以来行っていない山。開山日に男体山!の誘いに飛びついて行ってよかった!天気が最高でした。きれいな景色を見るには早いほうが良い。受付は6時から。開門を待たずに登る人は右わきから、登り始めて、標高が上がるたび、朝の日を浴びた中禅寺湖、北の山々のなんと美しいこと。丹沢大倉尾根と同じ標高差1200メートル。階段がない分、こちらのほうが苦しくなかったかもしれない。筑波山を山頂から見たい、と思って上ったが、それはかなわなかった(見えていたのかもしれない、でもわからなかった)けれども、変化に富んだ山容に温泉に戦場ヶ原と、
、満喫した一日でした。感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する