記録ID: 1131110
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳〜小学校近くの駐車場からの周回コース〜
2017年05月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:55
距離 8.3km
登り 1,059m
下り 1,056m
9:45
7分
スタート地点
13:40
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9:30頃着でほぼ満車状態(代金:300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き易く整備されてました |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:ユーユーカイカン(四日市市) 異世界に来たようでちょっとしたカルチャーショックを。味わい深い温泉施設でした。 |
写真
感想
霊仙山に登った時にすれ違った人からこの山域の山々を教えてもらいまして…
200名山の御在所岳・とんがり帽子の鎌ヶ岳・地元民に人気の藤原岳などなど。
そんな中から今回は藤原岳へ
遅い時間だったので駐車場はすべて埋め尽くされていて、空きスペースに駐車させてもらって出発。
登り始めの坂が意外と急でしたが整備されていて歩きやすかったし、なにより眩しいくらいの新緑に囲まれて爽やかな気分で歩けました。
「〜合目」の看板があるので、それを頼りに登っていってもうすぐ頂上だ!と思ったらそこは小屋で、そこから少し歩いた所が山頂ということでちょっと拍子抜け。
連休中のせいか山頂は大賑わいでしたが、あいにくの曇り空で近くの山々が見えずにちょっと残念でした。
下りに使った裏道は所々滑りやすい箇所もあったけれど危険というほどでもなく、表道と比べると利用する人も少ないみたいで静かに歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する