ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1131776
全員に公開
ハイキング
北陸

See to Summit(^^♪角田山

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
6.7km
登り
546m
下り
549m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
1:10
合計
4:08
11:00
12:00
5
12:05
12:15
8
12:23
12:23
79
13:42
角田浜
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角田浜駐車場に駐車。
夏場は海水浴場の駐車場になるのでとても広いです。
トイレ・自販機あります。
コース状況/
危険箇所等
【登山道概況】
1.角田浜〜角田山
角田浜からまずは灯台へと登り、その後尾根に沿って登っていきます。
アップダウンのある道で、「角田山の登山コースの中では一番ハード」だそうです。
コースの前半で半分以上の高度を稼いでしまいますが、階段や岩場があります。
岩場はゴツゴツしているので、滑ることはないでしょう。
浦浜コース等へ至る道と合流すると、山頂は間近です。
山頂は展望はないですが公園のように広いです。
トイレは山頂から観音堂に向かったところにあります。

【トイレ】
角田浜・山頂

【水場】
なし
その他周辺情報 【温泉】
じょんのび館
大人850円
10:00〜22:00
HPから割引券が印刷できるみたいです。
角田浜駐車場。
広い駐車場でトイレもあります。
2017年05月03日 09:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:23
角田浜駐車場。
広い駐車場でトイレもあります。
文字通り、海から登ります。
2017年05月03日 09:25撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 9:25
文字通り、海から登ります。
灯台からは、佐渡島が見えました。
佐渡島にも良いトレッキングコースがあるようですね。
いつか行ってみたいなあ。
2017年05月03日 09:29撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:29
灯台からは、佐渡島が見えました。
佐渡島にも良いトレッキングコースがあるようですね。
いつか行ってみたいなあ。
灯台から見下ろした角田浜駐車場。
結構停まっています。
2017年05月03日 09:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 9:30
灯台から見下ろした角田浜駐車場。
結構停まっています。
前半は痩せ尾根が多いです。
2017年05月03日 09:31撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:31
前半は痩せ尾根が多いです。
文句なしの天気。
前回は涙を飲んだので、こうでなくては。
2017年05月03日 09:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:33
文句なしの天気。
前回は涙を飲んだので、こうでなくては。
2017年05月03日 09:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
5/3 9:33
2017年05月03日 09:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:35
2017年05月03日 09:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:43
開放感のあるコース。
素晴らしい(^^♪
2017年05月03日 09:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:53
開放感のあるコース。
素晴らしい(^^♪
越後七浦を走る国道。
車で走っているだけでも絶景が見られるので、個人的なお気に入りのドライブコースです。
2017年05月03日 09:53撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:53
越後七浦を走る国道。
車で走っているだけでも絶景が見られるので、個人的なお気に入りのドライブコースです。
ワクワク感あふれる道。
2017年05月03日 09:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 9:55
ワクワク感あふれる道。
2017年05月03日 09:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 9:57
2017年05月03日 10:06撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 10:06
樹林帯に入りました。
新緑が爽やかだなあ(#^.^#)
2017年05月03日 10:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 10:21
樹林帯に入りました。
新緑が爽やかだなあ(#^.^#)
2017年05月03日 10:33撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 10:33
山頂に到着(^^)
2017年05月03日 10:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 10:57
山頂に到着(^^)
公園のように広い山頂。
思わずのんびりしたくなります。
2017年05月03日 10:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 10:58
公園のように広い山頂。
思わずのんびりしたくなります。
ではここら辺でお昼にします・
2017年05月03日 11:05撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 11:05
ではここら辺でお昼にします・
フライパンでお湯を沸かし・・・。
2017年05月03日 11:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 11:11
フライパンでお湯を沸かし・・・。
サラスパを茹でます。
2017年05月03日 11:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 11:14
サラスパを茹でます。
あとはそこへトマトとペペロンチーノを投入して完成。
トマトの酸味が汗を流した体に心地よく効きますね(^^♪
2017年05月03日 11:21撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 11:21
あとはそこへトマトとペペロンチーノを投入して完成。
トマトの酸味が汗を流した体に心地よく効きますね(^^♪
食後のお楽しみはこれ。
2017年05月03日 11:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 11:41
食後のお楽しみはこれ。
ドリップ中。
2017年05月03日 11:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 11:45
ドリップ中。
ナタデココと一緒にいただきます(#^.^#)
2017年05月03日 11:47撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 11:47
ナタデココと一緒にいただきます(#^.^#)
山頂は展望がないので、展望を得られる観音堂へ移動。
新潟市方面が一望できます。
2017年05月03日 12:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 12:11
山頂は展望がないので、展望を得られる観音堂へ移動。
新潟市方面が一望できます。
遠くに見えるのは飯豊連峰かな。
磐越道からも見えましたが、白くて綺麗でした。
2017年05月03日 12:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 12:12
遠くに見えるのは飯豊連峰かな。
磐越道からも見えましたが、白くて綺麗でした。
2017年05月03日 12:39撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 12:39
2017年05月03日 12:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 12:52
2017年05月03日 12:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 12:55
青い海へと伸びる道。
2017年05月03日 13:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
5/3 13:00
青い海へと伸びる道。
白い灯台が映える眺めです。
角田山へ来る目的はコレを見るためでもあります。
2017年05月03日 13:37撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 13:37
白い灯台が映える眺めです。
角田山へ来る目的はコレを見るためでもあります。
海から登り、海へとゴール。
お疲れさまでした。
2017年05月03日 13:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5/3 13:44
海から登り、海へとゴール。
お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 折畳傘(1) 1/25000地形図(1) 虫除けスプレー(1) シルバコンパス(1) 熊鈴(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料水 ティッシュ(1) 医薬品類(1) タオル(1) 雨具(1) 携帯電話(1) 計画書(1) ウェットティッシュ(1) 腕時計(1) 食糧 エマージェンシーシート(1) 携帯用簡易トイレ(2) ツェルト(1) サバイバルシュラフ(1) 調理用バーナー(1) バーナー用ガス(2) 行動食 コッヘル チタンカップ(1)

感想

昨年に訪れつつも、雨で断念した角田山へ行ってきました。
この山の面白いところは、海から登れて、海をバックにした風景がとても映えるのと、開放感溢れる尾根を歩いていけるところ。
登りは楽しみながら進んでいたのですが、下りは暑さでバテ気味になり、大幅にペースダウン(^_^;)
体がまだ夏モードになっていないので、暑さにやられてしまったようです。
いい加減、装備に熱中症対策を加えないとね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら