ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1131966
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺大一周コース

2017年05月04日(木) 〜 2017年05月05日(金)
 - 拍手
子連れ登山 renoyuki その他3人
GPS
10:00
距離
11.5km
登り
1,029m
下り
1,045m

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
2:00
合計
10:00
7:00
20
7:20
7:30
0
7:30
7:30
10
7:40
7:40
40
8:20
8:30
0
8:30
8:30
10
8:40
8:40
0
8:40
8:40
0
8:40
8:40
0
8:40
8:40
40
9:20
9:30
10
9:40
9:40
110
11:30
12:30
90
14:00
14:00
20
14:20
14:50
130
17:00
天候
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロッジ長兵衛脇駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
この時期、大菩薩嶺〜丸川峠に若干の積雪あり、また登山道上ではアイスバーンとなっている箇所があったが、軽アイゼンは無くとも通行可能
ロッジ長兵衛までマイカーで行き、ロッジに宿泊。翌朝から山行開始としました。
2
ロッジ長兵衛までマイカーで行き、ロッジに宿泊。翌朝から山行開始としました。
ロッジの向かいにある駐車場から南アルプス方面を望む。明日も良い天気でありますように。
1
ロッジの向かいにある駐車場から南アルプス方面を望む。明日も良い天気でありますように。
ロッジにはお洒落な暖炉もあって、この標高での朝晩はまだまだ寒いこの季節でも、ロッジ内はかなりポカポカでした。
3
ロッジにはお洒落な暖炉もあって、この標高での朝晩はまだまだ寒いこの季節でも、ロッジ内はかなりポカポカでした。
宿泊日の夕食絵図(その1)です。山小屋食で鶏のタタキなんて初めてでした!しかも美味!!
4
宿泊日の夕食絵図(その1)です。山小屋食で鶏のタタキなんて初めてでした!しかも美味!!
夕食絵図(その2)。この日の夕食全品です。お味噌汁(写っていませんが)、鶏のタタキの他にも山菜の天ぷら、ハム、山菜(ウド、こごみ、わらび)の和え物)、タタキきゅうりと盛りだくさんでした!(あまりの美味しさに娘は3杯も白米をお代わりしていました。。。)これだけのqualityに綺麗な個室で1泊2食8000円(小学生は6000円)はかなりreasonableです!小屋の二人のご主人もとっても素敵な方だし、子供達は早くも「またここに泊まるんだ!」と口々に言っていました。相当気に入ったようです。
4
夕食絵図(その2)。この日の夕食全品です。お味噌汁(写っていませんが)、鶏のタタキの他にも山菜の天ぷら、ハム、山菜(ウド、こごみ、わらび)の和え物)、タタキきゅうりと盛りだくさんでした!(あまりの美味しさに娘は3杯も白米をお代わりしていました。。。)これだけのqualityに綺麗な個室で1泊2食8000円(小学生は6000円)はかなりreasonableです!小屋の二人のご主人もとっても素敵な方だし、子供達は早くも「またここに泊まるんだ!」と口々に言っていました。相当気に入ったようです。
翌朝の朝食です。この卵、生卵ではなく、温泉卵でした!
4
翌朝の朝食です。この卵、生卵ではなく、温泉卵でした!
いよいよ大菩薩嶺に向けて出発!でも、途中の勝緑荘付近にあった沢でちょっと休憩。水遊び兼改めて顔を洗い、気持ちも新たに登りに挑むのでした。
3
いよいよ大菩薩嶺に向けて出発!でも、途中の勝緑荘付近にあった沢でちょっと休憩。水遊び兼改めて顔を洗い、気持ちも新たに登りに挑むのでした。
長男クン、、、まだ遊んでます。。。
3
長男クン、、、まだ遊んでます。。。
水遊びから約40分後、思ったよりも早く大菩薩峠まで登ってこれました。長男クン、今日はいいペースだぞ!
5
水遊びから約40分後、思ったよりも早く大菩薩峠まで登ってこれました。長男クン、今日はいいペースだぞ!
大菩薩峠から大菩薩嶺へ向けてものの2、3分もすると、左手には見事な富士山が!!
山行中にこんなにきれいに富士山が見えたのは初めてかもしれません。手前に見えているのは大菩薩湖。
5
大菩薩峠から大菩薩嶺へ向けてものの2、3分もすると、左手には見事な富士山が!!
山行中にこんなにきれいに富士山が見えたのは初めてかもしれません。手前に見えているのは大菩薩湖。
後ろを振り返ると大菩薩峠(介山荘)も見えます。介山荘を境に奥に樹林帯、手前に笹薮のコントラストが素敵です。
4
後ろを振り返ると大菩薩峠(介山荘)も見えます。介山荘を境に奥に樹林帯、手前に笹薮のコントラストが素敵です。
またまたパチリ。人なしバージョンで。
(右奥に南アルプスの山々、右手前に甲府盆地、左奥に富士山、左手前に大菩薩湖と圧巻の景色に私が大興奮!)
4
またまたパチリ。人なしバージョンで。
(右奥に南アルプスの山々、右手前に甲府盆地、左奥に富士山、左手前に大菩薩湖と圧巻の景色に私が大興奮!)
大菩薩嶺から丸川峠へ下るルートは北側の日当たりが悪いエリアとなり、まだところどころ雪が残っていました。
この季節での雪を見るのは長男クンは初めてで、またまた大興奮!
(ここに来るまでに何があったかは長男クンの後ろ姿の汚れ具合から察してください。。。)
4
大菩薩嶺から丸川峠へ下るルートは北側の日当たりが悪いエリアとなり、まだところどころ雪が残っていました。
この季節での雪を見るのは長男クンは初めてで、またまた大興奮!
(ここに来るまでに何があったかは長男クンの後ろ姿の汚れ具合から察してください。。。)
別のところでもまた遊んでます。。。(いくらなんでも時間が。。。)
2
別のところでもまた遊んでます。。。(いくらなんでも時間が。。。)
結局、その後もアイスバーン状になっている箇所やぬかるんでいる箇所が結構あり、ペースダウン。。。コースタイムの2倍掛かりました。。。でも長男クン、よく頑張ったね!お疲れさんでした(後ろ姿に若干の哀愁が。。。)
3
結局、その後もアイスバーン状になっている箇所やぬかるんでいる箇所が結構あり、ペースダウン。。。コースタイムの2倍掛かりました。。。でも長男クン、よく頑張ったね!お疲れさんでした(後ろ姿に若干の哀愁が。。。)
ようやく丸川峠に着きました。ここでお昼休憩となりました。
2
ようやく丸川峠に着きました。ここでお昼休憩となりました。
丸川峠にある「まるかわ荘」ではオーダー後に豆を挽いてコーヒーを淹れてくれて美味しいと評判のようです。しかも日によって豆が変わるようです。実際に飲んだ家内曰く、「山でこんな美味しいコーヒーが飲めるなんて!」。(マイカップで飲むと50円引きでした)
5
丸川峠にある「まるかわ荘」ではオーダー後に豆を挽いてコーヒーを淹れてくれて美味しいと評判のようです。しかも日によって豆が変わるようです。実際に飲んだ家内曰く、「山でこんな美味しいコーヒーが飲めるなんて!」。(マイカップで飲むと50円引きでした)
丸川峠から丸川峠入口に向かって下っていると、ヤマツツジが咲き始めていました。まだ2分咲き程度でしたが、新緑にこの濃い目のピンクが見事なコントラストでとても綺麗でした。途中、道の両脇にトンネル状にヤマツツジが出ているところがあったのですが、残念ながらそこはまだ咲いておらず、これが満開になってツツジトンネルを潜りながらの山行はさぞ気持ちがいいだろうと思いました。
2
丸川峠から丸川峠入口に向かって下っていると、ヤマツツジが咲き始めていました。まだ2分咲き程度でしたが、新緑にこの濃い目のピンクが見事なコントラストでとても綺麗でした。途中、道の両脇にトンネル状にヤマツツジが出ているところがあったのですが、残念ながらそこはまだ咲いておらず、これが満開になってツツジトンネルを潜りながらの山行はさぞ気持ちがいいだろうと思いました。
千石茶屋で梅ジュースのソーダ割をオーダー。これがまた物凄く美味しく、疲れた体に梅の酸味とソーダーが染み渡っていきました。。。こんなに美味しくて、山中なのに150円て、良心的過ぎます。。。(実際にお店の方々もとてもとても親切な方でした!(他にも、ペットボトル飲料が120円て・・・下界のコンビニよりも安いですよ。。。ここは絶対にお薦めポイントです!))
5
千石茶屋で梅ジュースのソーダ割をオーダー。これがまた物凄く美味しく、疲れた体に梅の酸味とソーダーが染み渡っていきました。。。こんなに美味しくて、山中なのに150円て、良心的過ぎます。。。(実際にお店の方々もとてもとても親切な方でした!(他にも、ペットボトル飲料が120円て・・・下界のコンビニよりも安いですよ。。。ここは絶対にお薦めポイントです!))
千石茶屋で鋭気を養い、この日最後に来た一番の登りもなんとかクリアし、ようやくロッジ(上日川峠)まで戻ってこれました。
3
千石茶屋で鋭気を養い、この日最後に来た一番の登りもなんとかクリアし、ようやくロッジ(上日川峠)まで戻ってこれました。

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 ロッジ長兵衛に宿泊し、翌朝より山行開始。
積雪もあり大菩薩嶺〜丸川峠はコースタイムの2倍程度時間を要した。
登りに関しては我が家では登山2回目の6歳児でもコースタイム通りに登れることが分かった。
丸川峠入口周辺の駐車場に車を停めて1日目は丸川峠入口〜上日川峠まで登り、2日目は上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺〜丸川峠〜丸川峠入口とすると2日目は大分楽に回れると思います。

感想

下りは段差が大きい箇所や残雪がある箇所(大菩薩嶺〜丸川峠)などで大幅に時間をロス。また、丸川荘のトイレは子供が用を足すにはかなり難易度の高いものでその後も地図上の予定ルートにはトイレが無く、大変でした。しかし地図上にはトイレマークのない千石茶屋で綺麗な水洗トイレを借りることができて問題解決。更には千石茶屋で飲んだ梅ジュースソーダ割りは梅の酸味と炭酸が疲れた体に染み渡り最高の疲労回復となりました!茶屋の方々もとても素敵な方達で此処を通る際は必ず寄ったほうがいいと言えるポイントでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

大菩薩嶺行かれたんですね〜
娘のアカウントにフォローしていただいてありがとうございます。
大菩薩嶺行かれたんですね〜。
我が家は丸川峠まで足を延ばさず、ショートプランでしたが、次回は是非丸川峠で休憩したいと思います。

トイレ問題は、小さい子供さんではなかなかの問題です。尾瀬ヶ原の真ん中や、崖っぷちもお構いなしですね。もちろん適切な場所まで我慢させるか、非常用ツールを活用してます。
男の子ならまだ処理しやすそうだなぁと思いますけどね。。。(笑)

これからも楽しんでくださいね。
2017/6/15 8:23
Re: 大菩薩嶺行かれたんですね〜
yamanamichanさん
私のページにコメントくださり、ありがとうございました。
大菩薩嶺の次に家族で金峰山・瑞牆山へ行こうと計画しており、
ご家族で登られている方のヤマレコがあればと見ていたところ、
yamacamichanさんのページにhitした次第です。
娘さん(娘さんがyamanamichanさん?)、スゴイですね!
愚息と同じ6歳で既にこれほどの山々・自然の魅力を知っていることは、
今後、娘さんの大きな財産になるでしょうね!

我が家は大弛峠から入り、金峰山小屋泊まりで金峰山、瑞牆山を登り、
瑞牆山荘へ下る予定です。
コースは逆で、時期もちょっと違いますが、コース状況やコースタイムなど、
大変参考にさせていただきました。
その他にも、那須三山などこれからもいろいろと参考にさせていただきたいと思います。

丸川峠のお茶屋さん、是非娘さんと行ってみてくださいね!
そして、yamanamichanさんのご感想も拝見できたら嬉しいです。

トイレ問題、次の金峰山・瑞牆山も問題になりそうですので、
(基本的に小学校低学年の子がすんなり用を足せるトイレの方が少ないと思いますので)
我が家も緊急事態対策を施して行きたいと思います。

これからも宜しくお願い致します。
2017/6/21 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら