また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1135149
全員に公開
雪山ハイキング
飯豊山

飯豊連峰・西俣ノ峰★プチ飯豊歩き(^^)/

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
モンキィ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
7.4km
登り
771m
下り
760m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:04
合計
6:04
6:45
179
9:44
10:44
118
12:42
12:46
3
12:49
ゴール地点
天候 快晴(^^)/
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
梅花皮荘(かいらぎそう)北側の大駐車場を利用しました。この時期は西俣ノ峰を登る人がほとんどで、またほとんどの方が同じ駐車場からスタートしています。
コース状況/
危険箇所等
峰に取り付き大曲り分岐530Mまで1時間程度の急登!プチ飯豊感を味わえます!それ以降はアップダウンがありますが梶川尾根、丸森尾根のような連続した急登はなく楽でした。十文字ノ池710Mから残雪があり安全をみてアイゼン装着。でも時折、夏道を歩くことになります(^^)
その他周辺情報 日帰り温泉:梅花皮荘、川入荘がオススメ
梅花皮荘の大駐車場から見た飯豊稜線は、ちょっと曇がかかってますね。でもいい景色だ!流石イイデ(^^)/
2017年05月02日 06:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/2 6:23
梅花皮荘の大駐車場から見た飯豊稜線は、ちょっと曇がかかってますね。でもいい景色だ!流石イイデ(^^)/
こちらは川入荘。中央は丸森尾根です(^^)
2017年05月02日 06:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 6:43
こちらは川入荘。中央は丸森尾根です(^^)
奥川入荘を過ぎたあたりです。中央に梶川尾根が見えます(^^)
2017年05月02日 06:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 6:49
奥川入荘を過ぎたあたりです。中央に梶川尾根が見えます(^^)
西俣ノ峰登山口。右がルートです(^^)
2017年05月02日 06:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 6:59
西俣ノ峰登山口。右がルートです(^^)
イワウチワ!(^^)/いつみても嬉しー
2017年05月02日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 7:05
イワウチワ!(^^)/いつみても嬉しー
急登スタート!快晴と緑と残雪と涼しい風!いうことなし(^^)/
2017年05月02日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 7:05
急登スタート!快晴と緑と残雪と涼しい風!いうことなし(^^)/
カタクリが透けてキレイです(^^)/
2017年05月02日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 7:08
カタクリが透けてキレイです(^^)/
あの尾根に出るんですね。あそこはなだらかだ!
2017年05月02日 07:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 7:12
あの尾根に出るんですね。あそこはなだらかだ!
クサイグラ尾根も見え始めました。後日、知ったのですが、まさかあそこを登っている人がいるとは(^_^;)
2017年05月02日 07:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 7:19
クサイグラ尾根も見え始めました。後日、知ったのですが、まさかあそこを登っている人がいるとは(^_^;)
イワウチワの群生(^^)/いいねー
2017年05月02日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/2 7:22
イワウチワの群生(^^)/いいねー
いい感じの尾根道です!破線ルートってホントかな(^^)
2017年05月02日 07:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 7:25
いい感じの尾根道です!破線ルートってホントかな(^^)
結構な急登!飯豊らしさ十分ですね(^^)
2017年05月02日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 7:33
結構な急登!飯豊らしさ十分ですね(^^)
イワナシ(^^)
2017年05月02日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/2 7:38
イワナシ(^^)
イワウチワ(^^)この方向から見るのがスキ
2017年05月02日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 7:39
イワウチワ(^^)この方向から見るのがスキ
大曲り分岐に到着!スタートから1時間、尾根取付きから40分。これからなだらかなルート!プチ飯豊感です(^^)
2017年05月02日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 7:40
大曲り分岐に到着!スタートから1時間、尾根取付きから40分。これからなだらかなルート!プチ飯豊感です(^^)
ダイグラ尾根も見え始めました(^^)
2017年05月02日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 7:41
ダイグラ尾根も見え始めました(^^)
飯豊本山!(^^)/
2017年05月02日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/2 7:41
飯豊本山!(^^)/
手前より丸森尾根、梶川尾根、そしてクサイグラ尾根(^^)
2017年05月02日 07:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 7:42
手前より丸森尾根、梶川尾根、そしてクサイグラ尾根(^^)
スゲー尾根たち(^^)
2017年05月02日 07:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 7:43
スゲー尾根たち(^^)
イワウチワ(^^)
2017年05月02日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 7:47
イワウチワ(^^)
そこかしこに(^^)
2017年05月02日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 7:50
そこかしこに(^^)
イイネ―(^^)/
2017年05月02日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 7:56
イイネ―(^^)/
群生です(^^)/
2017年05月02日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 7:56
群生です(^^)/
この並びもいいですネ(^^)
2017年05月02日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/2 8:03
この並びもいいですネ(^^)
とにかくたくさん咲いてました(^^)
2017年05月02日 08:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 8:08
とにかくたくさん咲いてました(^^)
まだまだなだらかです(^^)
2017年05月02日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:11
まだまだなだらかです(^^)
(^^)
2017年05月02日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/2 8:12
(^^)
ちょっと濃いめ(^^)
2017年05月02日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 8:13
ちょっと濃いめ(^^)
そして残雪スタート(^^)ここはツボ足
2017年05月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:22
そして残雪スタート(^^)ここはツボ足
倉手山もバッチリ(^^)
2017年05月02日 08:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 8:26
倉手山もバッチリ(^^)
ここでフレッシュ補給!(^^)
2017年05月02日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/2 8:30
ここでフレッシュ補給!(^^)
十文字ノ池からは安全を見てアイゼンを装着(^^)
2017年05月02日 08:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 8:36
十文字ノ池からは安全を見てアイゼンを装着(^^)
奥に西俣ノ峰が見えてきましたよ(^^)
2017年05月02日 08:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 8:42
奥に西俣ノ峰が見えてきましたよ(^^)
先行者が見えますか(^^)
2017年05月02日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 8:43
先行者が見えますか(^^)
時折、夏道が現れます。
2017年05月02日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 8:47
時折、夏道が現れます。
飯豊山荘方面(^^)
2017年05月02日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 8:48
飯豊山荘方面(^^)
歩き易いです(^^)
2017年05月02日 09:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 9:06
歩き易いです(^^)
でも、この傾斜なので慎重に進みます。飯豊本山は隠れてますね(^^)
2017年05月02日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 9:31
でも、この傾斜なので慎重に進みます。飯豊本山は隠れてますね(^^)
朳差岳(右)と鉾立峰(左)!どっしりしてるね(^^)
2017年05月02日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 9:56
朳差岳(右)と鉾立峰(左)!どっしりしてるね(^^)
尖ってる(^^)
2017年05月02日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 9:56
尖ってる(^^)
西俣ノ峰に到着(^^)/
2017年05月02日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 9:57
西俣ノ峰に到着(^^)/
すごい迫力!右上は枯松峰(^^)
2017年05月02日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 9:57
すごい迫力!右上は枯松峰(^^)
凄すぎ!(^^)/
2017年05月02日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 9:58
凄すぎ!(^^)/
飯豊本山!ちょい左がダイグラ尾根の宝珠山!(^^)/
2017年05月02日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 9:59
飯豊本山!ちょい左がダイグラ尾根の宝珠山!(^^)/
うぇ〜い(^^)/
2017年05月02日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/2 10:01
うぇ〜い(^^)/
鶏だしフォーで贅沢なランチタイム(^^)/
2017年05月02日 10:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:19
鶏だしフォーで贅沢なランチタイム(^^)/
やっぱり美味しい!このシリーズがお勧めです(^^)/
2017年05月02日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:20
やっぱり美味しい!このシリーズがお勧めです(^^)/
踏み跡がシッカリしている夏道。無雪期でも行けるんぢゃないのかな。そうだとすれば楽に稜線に行ける飯豊で唯一のルートですね(^^)/気になるー
2017年05月02日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:43
踏み跡がシッカリしている夏道。無雪期でも行けるんぢゃないのかな。そうだとすれば楽に稜線に行ける飯豊で唯一のルートですね(^^)/気になるー
そろそろ下ります(^^)/
2017年05月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:44
そろそろ下ります(^^)/
朝日連峰もクッキリ(^^)/
2017年05月02日 10:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 10:45
朝日連峰もクッキリ(^^)/
登りでは気づかなかった恐怖感が!アイゼン必須です(^_^.)
2017年05月02日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:49
登りでは気づかなかった恐怖感が!アイゼン必須です(^_^.)
圧巻の景色(^^)
2017年05月02日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 10:51
圧巻の景色(^^)
デブリは無いように見えるんですけどね。川の水がキレイですね(^^)
2017年05月02日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:51
デブリは無いように見えるんですけどね。川の水がキレイですね(^^)
ここから見る倉手山も切り立って見えますね(^^)
2017年05月02日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 10:55
ここから見る倉手山も切り立って見えますね(^^)
この傾斜は飯豊ならでは!ちょい怖い(^_^;)
2017年05月02日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 10:59
この傾斜は飯豊ならでは!ちょい怖い(^_^;)
下りの醍醐味です(^^)
2017年05月02日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:06
下りの醍醐味です(^^)
あそこを戻るんです(^^)いいねー
2017年05月02日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:06
あそこを戻るんです(^^)いいねー
おー!朝日連峰が更にクッキリと!御影森山〜化穴山あたりまでバッチリ見えます(^^)/
2017年05月02日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:10
おー!朝日連峰が更にクッキリと!御影森山〜化穴山あたりまでバッチリ見えます(^^)/
一番高いピークが大朝日岳。左に中岳、西朝日岳と続きます。大朝日岳の右下に祝瓶山も見えますね(^^)
2017年05月02日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/2 11:10
一番高いピークが大朝日岳。左に中岳、西朝日岳と続きます。大朝日岳の右下に祝瓶山も見えますね(^^)
中央に以東岳(^^)
2017年05月02日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:10
中央に以東岳(^^)
どんどん下ります(^^)
2017年05月02日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:10
どんどん下ります(^^)
そろそろ展望も終わります
2017年05月02日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:29
そろそろ展望も終わります
ありがとさま!(^^)/
2017年05月02日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 11:32
ありがとさま!(^^)/
十文字ノ池に戻ってきました。ここでアイゼンを外します(^^)
2017年05月02日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:33
十文字ノ池に戻ってきました。ここでアイゼンを外します(^^)
この尾根が西俣ノ峰だったとは。
2017年05月02日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/2 11:41
この尾根が西俣ノ峰だったとは。
ここを登るとはね(^_^;)
2017年05月02日 11:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/2 11:42
ここを登るとはね(^_^;)
イワウチワの群生(^^)何度見ても嬉し−
2017年05月02日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/2 11:48
イワウチワの群生(^^)何度見ても嬉し−
そろそろお別れです(^^)
2017年05月02日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/2 11:56
そろそろお別れです(^^)
山桜(^^)
2017年05月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/2 12:17
山桜(^^)
カタクリ(^^)
2017年05月02日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/2 12:29
カタクリ(^^)
淡いカタクリ(^^)
2017年05月02日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/2 12:31
淡いカタクリ(^^)
お疲れ様でした(^^)
2017年05月02日 12:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/2 12:47
お疲れ様でした(^^)
今回の塩分補給地は小国町の”峠の茶屋”さんの唐揚げ定食:800円!ボリュームが凄すぎ!唐揚げ2個で満腹でした!残りはパックをもらって持ち帰りです(これが当たり前のようでした(笑))
2017年05月02日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/2 14:34
今回の塩分補給地は小国町の”峠の茶屋”さんの唐揚げ定食:800円!ボリュームが凄すぎ!唐揚げ2個で満腹でした!残りはパックをもらって持ち帰りです(これが当たり前のようでした(笑))

感想

破線ルートとなっている西俣ノ峰。積雪期限定との情報から、この日に行ってみました。急登は最初の1時間程度で、あとは雪の上を歩き、途中で夏道を歩くもなだらか。程なくして西俣ノ峰に着くと予想以上の大展望!飯豊本山も顔を出してくれて最高でした。夏道の踏み跡はしっかりしているので無雪期も気になるところです(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

イワナシ
おはようございます。お天気に恵まれましたね〜。あたしゃぁ、夏道で動物に威嚇されたのですが、大丈夫でしたか?次はお花の時期ですね。お疲れ様でした。
2017/5/10 6:16
Re: イワナシ
ha2311さん、おばんです。
イワナシポイントでしたか?なにを食べているんでしょうかね。お花の時季に夏道で行ってみようと思います。いつか(笑)
2017/5/11 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら