ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1138858
全員に公開
ハイキング
東海

梁谷山(林道終点よりブナの木コース→南尾根コース)

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
6.6km
登り
723m
下り
721m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:38
合計
3:02
9:56
10
スタート地点
10:06
10:06
67
11:13
11:19
40
11:59
12:05
19
12:24
12:50
8
12:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郡上八幡ICから国道472号経由し県道86号線へ。
そこから細い路地を20kmほど進み梁谷山林道終点まで行きます。
ずっとアスファルトでした。
この時期クマガイソウ、ヤマシャクヤクを見にたくさんの人が来るため、車を駐車するのに、一苦労します。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されており特別な危険箇所は無し
クマガイソウ見たさに来てしまいました。とても混雑しており、だいぶ下に車を停めてスタート。
2017年05月14日 10:05撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 10:05
クマガイソウ見たさに来てしまいました。とても混雑しており、だいぶ下に車を停めてスタート。
林道終点まで来ました。
2017年05月14日 10:13撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 10:13
林道終点まで来ました。
まずはブナの木コースで行く。クマガイソウは南尾根にあるとの事。
2017年05月14日 10:15撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 10:15
まずはブナの木コースで行く。クマガイソウは南尾根にあるとの事。
沢沿いにヤマシャクヤクを見つけました。
2017年05月14日 10:17撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 10:17
沢沿いにヤマシャクヤクを見つけました。
2017年05月14日 10:18撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 10:18
初めてみるヤマシャク。準絶滅危惧種です。天然で見るから価値がある!
2017年05月14日 10:17撮影 by  SC-04F, samsung
3
5/14 10:17
初めてみるヤマシャク。準絶滅危惧種です。天然で見るから価値がある!
ムラサキケマン
2017年05月14日 10:20撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 10:20
ムラサキケマン
新緑がとっても気持ち良い!!
2017年05月14日 10:21撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 10:21
新緑がとっても気持ち良い!!
数回ですが渡渉します。
2017年05月14日 10:22撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 10:22
数回ですが渡渉します。
壁!谷側に巻き道があります。
2017年05月14日 10:37撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 10:37
壁!谷側に巻き道があります。
頂上近くで御嶽山が見られました。
2017年05月14日 10:45撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 10:45
頂上近くで御嶽山が見られました。
頂上到着
2017年05月14日 11:13撮影 by  SC-04F, samsung
1
5/14 11:13
頂上到着
すごく人が多いです!皆さんクマガイソウ狙い?今日は年配の方が9割以上でした。
2017年05月14日 11:14撮影 by  SC-04F, samsung
1
5/14 11:14
すごく人が多いです!皆さんクマガイソウ狙い?今日は年配の方が9割以上でした。
乗鞍岳方面。肉眼で微かに見えたんですが、ダメですね。
2017年05月14日 11:15撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 11:15
乗鞍岳方面。肉眼で微かに見えたんですが、ダメですね。
南尾根を行く
2017年05月14日 11:15撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 11:15
南尾根を行く
ミツバツツジ
2017年05月14日 11:30撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 11:30
ミツバツツジ
なんとシロヤシオ。ここで見られるとは・・
2017年05月14日 11:31撮影 by  SC-04F, samsung
1
5/14 11:31
なんとシロヤシオ。ここで見られるとは・・
アップ!
2017年05月14日 11:32撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 11:32
アップ!
オオカメノキ
2017年05月14日 11:48撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 11:48
オオカメノキ
「小鹿の泪」と言う滝
2017年05月14日 12:10撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 12:10
「小鹿の泪」と言う滝
右手にお目当てのクマガイソウ。実は気づかず一回下山してしまいました。再度登って発見。
2017年05月14日 12:41撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 12:41
右手にお目当てのクマガイソウ。実は気づかず一回下山してしまいました。再度登って発見。
群衆見事!絶滅危惧種です。天然?!で見れた事に感動。
2017年05月14日 12:42撮影 by  SC-04F, samsung
2
5/14 12:42
群衆見事!絶滅危惧種です。天然?!で見れた事に感動。
合萼片、背萼片と言う花の周りが萎れてきてるので今がピーク最終かも。
2017年05月14日 12:35撮影 by  SC-04F, samsung
5/14 12:35
合萼片、背萼片と言う花の周りが萎れてきてるので今がピーク最終かも。
とにかくピーク時のクマガイソウが見れてよかった。
2017年05月14日 12:38撮影 by  SC-04F, samsung
3
5/14 12:38
とにかくピーク時のクマガイソウが見れてよかった。
帰ってきました。
2017年05月14日 12:58撮影 by  FinePix XP50, FUJIFILM
5/14 12:58
帰ってきました。

感想

アツモリソウ、クマガイソウ共に2年前に知って、クマガイソウが岐阜で見られる事を昨年知り来てみました。
とても個性的な花で絶滅危惧種だそうです。
ついでに知ったのですが、ヤマシャクヤクも準絶滅危惧種。
2007年までは絶滅危惧種だったそうです。
クマガイソウは、他に咲いている山も知っているが場所が明確なのはこの梁谷山のみ。見れて感動でした。

ちなみに見に行かれる方は、南尾根ルートから登った方がクマガイソウを見つけられると思います。
私は下山道で使ったため、谷側を意識し見逃してしまいました。
下山後「しまった!」と思い登り返しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人

コメント

今週梁谷山だったの!
munaita さん こんばんは♪

クマガイソウにヤマシャク!
それにシロヤシロなど、なにげに梁谷山、良い山ですよね!

私も毎年見に行っています。
今週だなっと思っていましたが、午前に用事ができパスしてしまった。しくじった!!!
行っていれば munaita さんに会えたと思うと残念です。
代わりに午後から八百津町にある、見行山に新しい登山道が出来たと聞き、行ってみましたが相当地味でした…
所で、あのクマガイソウ天然ですかね?
ブナの木コース側にも量は少ないですが咲いているのを見つけた時は、天然かな?とも思いましたが、あれだけ群生していると、やや疑いますが、どうですかね。

アツモリソウの自然な群生など、どこかにありませんか?
入笠山など、人工で柵の中に咲いているのはありますが・・・

またどこかでお会いで来るのを楽しみにしています。

2山、お疲れ様でした。
2017/5/15 21:36
Re: 今週梁谷山だったの!
rupmoさん、こんばんわ

梁谷山はルートが短く登山道も整備され、年をとっても行けるって感じがしました。
私の家からは手軽に行ける所ではないですが、また行っても良い山の一つになりました。

天然かどうか?調べてみましたが出てきませんね。
でも咲いてる所はどこも群衆になるらしいですよ。
ブナの木コースにもあるという事は天然かもですね。
登山道を外せばもっと凄い所があるのかも。
やらないですが。

アツモリソウは入笠山で見ました。あれも凄い。
黄色アツモリソウが高妻山で見れると聞いた事あったんですが、私には探せませんでした。
ポイントも把握できてないし(当然、ネットで簡易に情報入手は無理)

希少種を探しに行ける楽しみも山の良い所ですね。
2017/5/15 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら