記録ID: 1140312
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
横岳
2017年05月16日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,318m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:39
距離 13.3km
登り 1,320m
下り 1,316m
22:19
赤岳山荘
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪多し。地蔵尾根や横岳一枚岩あたりスリップ注意! アイゼン必携です。 |
写真
感想
ガイド研修後に横岳のツクモグサを偵察に行ってきました。
なので、夜の登山レポです。
日ノ岳近辺などのツクモグサはまだまだ先のようで咲いていません。
一部、つぼみになりそうなものはあったので、10日後ぐらいから咲きはじめかなという感じ。植生保護のロープをしっかり張ってあるので立ち入らないようにしましょう!
今年は開山祭あたりでツクモグサの見頃になりそうですね♪
三叉峰近辺の登山道沿いに大きな早咲きの株があり、それは見事に咲いていました!
今回、開花が確認できたのはこの株のみです。
稜線上にも一部まだ残雪があります。ツクモグサを目当てに横岳へ行く予定の方は、安全面なども考慮して、6月入ってからが良さそうですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する