記録ID: 114538
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曾駒ケ岳
2011年06月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 378m
- 下り
- 378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:35
9:10
41分
スタート地点
9:51
33分
乗越浄土
10:24
10:50
55分
駒ヶ岳山頂
11:45
ゴール地点
09:10千畳敷ロープウェイ駅-09:50乗越浄土-10:20駒ケ岳山頂10:50-11:40ロープウェイ駅
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・千畳敷の残雪はたっぷり。乗越浄土までピッケル・アイゼン必携。 |
写真
感想
最近は天気に恵まれている。というか☀予報の時にしか出かけていない。そんな訳で1ケ月ぶりの山w
梅雨の晴れ間にどっと登山者が押し寄せるのではと思ったが、案外そうでもない。残雪の多さにロープウェイ駅周辺散策に切り替えた人達もいたみたい。
それにしても千畳敷カールってこんなに急だったか?特に登りの時はまだトレースが浅く、それでいて雪は既に緩み始めていて油断するとズルッと。ピッケル必携。
GWの天狗岳(カメラ忘れて記録なし)ではテント装備の重さにバテた。これはいかんと数年ぶりに筋トレ再開。そのせいかまずまずのペースで歩けたし、翌日の筋肉痛もほぼない。もっとも2時間半しか歩いていないのだけれど。
今夏はピーク節電対策で会社は土日出勤・平日休みとなる。職場では家族対応で困っている人が多いが、ゴルフオヤジと山屋はニンマリ。しっかり計画立てなくては。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する