ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1145623
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

横手山(日本三百名山)[横手山ドライブインからピストン]

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:10
距離
2.0km
登り
250m
下り
246m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:58
休憩
0:06
合計
1:04
11:07
27
11:34
11:34
5
渋峠リフト山頂駅
11:39
11:45
5
11:50
11:50
21
12:11
のぞきバス停
標準CTの70%程度
天候 晴れ〜♪
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
標高約2050mにある横手山ドライブインの駐車場を利用。
駐車スペースは、50〜100台程度あるが、一般の観光客が多く利用している。
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:1〜2(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :1.5(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :2?(難5・4・3・2・1易)鎖場、ヘツリ等の頻度や時間等
★登山道の眺望:3(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :3(良5・4・3・2・1悪)


【すれ違った登山者の数:1人)】


◆登山口には、登山道の見取り図が設置されていたが、登山道を進むと、案内標識や道標等はなく、崩れかけた木製階段や踏み跡をトレースして登った。

◆踏み跡に従って眺望の良いガレ場から樹林帯に入ると残雪歩きとなり、少し進むと雪面に残っていたトレースが無くなった。スキーリフトの線下まで、そのまま、斜面勾配35度前後の残雪トラバースしながら進む。

◆リフト線下から先の登山道線形が分からないため、GPSで現在地を確認した。道形は、リフトの線下を九十九折しながら登るようだが、残雪もあり、結局、リフト山頂駅まで架線下の急斜面をそのまま直登した。(下りは、シラビソ林の歩きやすい場所を探して歩いた。)

◆山頂は、レーダー基地やスキー場施設が多く、一般のスキーヤも沢山いるので登山の山頂の雰囲気はない。そのため、標高は2mほど低いが、三角点のある山頂に移動した。三角点の山頂は南側が開けているので、白根山方面が一望することができた。
横手山ドライブインに駐車し、車道脇の登山口からスタート。
2017年05月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 11:07
横手山ドライブインに駐車し、車道脇の登山口からスタート。
ふむふむ。
通行止め区間があるようだが、このルートには影響がなさそう。
2017年05月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:08
ふむふむ。
通行止め区間があるようだが、このルートには影響がなさそう。
木製階段の多くが破損し、これが登山道?という感じ。
2017年05月21日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:11
木製階段の多くが破損し、これが登山道?という感じ。
渋峠に続く国道292号線。
2017年05月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 11:12
渋峠に続く国道292号線。
山頂まであっという間に登れそうに見える。
しかし、、、
2017年05月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 11:12
山頂まであっという間に登れそうに見える。
しかし、、、
急登なガレ場を登る。
2017年05月21日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:17
急登なガレ場を登る。
そのまま山頂までガレ場を直登するのかと思ったが、踏み跡に沿ってシラビソ林に入ると残雪になった。
2017年05月21日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 12:05
そのまま山頂までガレ場を直登するのかと思ったが、踏み跡に沿ってシラビソ林に入ると残雪になった。
軽装できたことを反省するも滑落するような斜面でないので、トラバースしながら予定通り山頂を目指す。
昨日以前のトレースは、途中で無くなった(引き返したようだ)。
2017年05月21日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 11:20
軽装できたことを反省するも滑落するような斜面でないので、トラバースしながら予定通り山頂を目指す。
昨日以前のトレースは、途中で無くなった(引き返したようだ)。
トラバースしているとスキーリフトの架線下に出た。
この先のルートが分からず、周囲を確認し、施設管理用なのか、登山用なのか分からない道形の形跡を見つけたので登ってみる。
2017年05月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:24
トラバースしているとスキーリフトの架線下に出た。
この先のルートが分からず、周囲を確認し、施設管理用なのか、登山用なのか分からない道形の形跡を見つけたので登ってみる。
途中で道形も不明瞭となった。
しかし、山頂はすぐ上なので、そのままリフト下の急斜面を直登することにした。
2017年05月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 11:28
途中で道形も不明瞭となった。
しかし、山頂はすぐ上なので、そのままリフト下の急斜面を直登することにした。
横手山の山頂に到着。
平坦でどこが山頂が分からない。
2017年05月21日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 11:37
横手山の山頂に到着。
平坦でどこが山頂が分からない。
横手山神社の鳥居をくぐり、三角点のある山頂に向かう。
2017年05月21日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:38
横手山神社の鳥居をくぐり、三角点のある山頂に向かう。
登山の山頂らしい場所に到着。
2017年05月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/21 11:42
登山の山頂らしい場所に到着。
山頂は東側が開けており、百名山の草津白根山が一望できた。
2017年05月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/21 11:42
山頂は東側が開けており、百名山の草津白根山が一望できた。
火山規制区域も良く見えるね〜
2017年05月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/21 11:47
火山規制区域も良く見えるね〜
こちらも百名山の四阿山を望む。
2017年05月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/21 11:42
こちらも百名山の四阿山を望む。
山頂は電波塔とスキー場施設が多い。
2017年05月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/21 11:50
山頂は電波塔とスキー場施設が多い。
再度、登山ルートを確認するために標識を確認。
しかし、雪で肝心な部分は見えなかった。
2017年05月21日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:53
再度、登山ルートを確認するために標識を確認。
しかし、雪で肝心な部分は見えなかった。
スキー場のリフト架線下は、登山っぽくないので、下りは、シラビソ林の歩きやすい部分をルーファイして下ってみた。
2017年05月21日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/21 11:57
スキー場のリフト架線下は、登山っぽくないので、下りは、シラビソ林の歩きやすい部分をルーファイして下ってみた。
再び残雪トラバースに戻る。
2017年05月21日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5/21 12:03
再び残雪トラバースに戻る。
あとは志賀高原の山々を眺めながら下るだけ。
2017年05月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 12:08
あとは志賀高原の山々を眺めながら下るだけ。
横手ドライブインが見えてきた。
2017年05月21日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 12:10
横手ドライブインが見えてきた。
登山口に到着。
お疲れさまでした!
2017年05月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/21 12:13
登山口に到着。
お疲れさまでした!

感想

朝一に登った岩菅山は早めに下山できたので、もう一座、近隣の山に登ろうと「山と高原地図」を確認してみました。
すると、志賀高原には、200名山の岩菅山のほかに、300名山の横手山と笠ヶ岳があることが分かり、更にネットで調べると、笠ヶ岳までの車道は、冬期通行止なので、本日2座目は、横手山に立ち寄ることにしました。

目的地に向かって車を走らせていると、まだ、横手山スキー場が営業中だったことを知り、どこから取付けばいいのか分かりません。(さすが、標高日本一のスキー場ですね〜)
止む無く、更に上部まで車を走らせていると、横手山ドライブイン前に登山口があることが判明。
スキー場のゲレンデを通過しなくても山頂に行けそうなので、本日は、ここから取付くことにしました。

山頂を見上げる限り、雪もなさそうだし、標高差250m程度のハイキングのつもりで、軽い装備で早々に入山。
しかし、樹林帯に入ると残雪が出現し、登山ルートも良く分からない状況になってしまいました。

やはり、「事前の情報を得ないで思いつきで登るもんじゃありませんね〜」と反省!
雪を踏み抜くと登山靴に雪が入り冷たい思いをしながらGPSで現在位置を確認し、最後はリフトの架線下の急斜面を直登して山頂に到着しました。

山頂は、スキー客も多く、「登山で登るような山じゃないな〜」と思える場所ですが、三角点付近は、白根山の展望台といった感じで、白根山の荒々しい火山規制エリアを眺めることができます。

スキーシーズンが終わり、山が静かになったら(車道が近いので静かにはなりませんが)ハイキング的要素で夏リフトに乗り、散策するような山かなと感じました。


<朝一で登った岩菅山に戻る>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1145525.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら