記録ID: 1145663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
菩提峠から三ノ塔・塔ノ岳・丹沢山ピストン
2017年05月19日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:55
距離 17.4km
登り 1,645m
下り 1,653m
06:41 スタート(0.00km) 06:41 - 休憩(6.17km) 10:05 - ゴール(17.80km) 14:37
天候 | 予報は晴れ、南寄りの風の影響で雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は空いています。 |
その他周辺情報 | そば屋の石庄庵で大盛せいろを食べました。 |
写真
感想
春の丹沢を満喫できました。
南寄りの風だと、晴れでも午前中に雲が湧くようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
statatatanさん はじめまして。
コースタイムを拝見しますと、三ノ塔でスライドしております。
前方のベンチで、ノンアルビールを飲んでいたものです。
あれから、丹沢山までピストンされたのですね。
すごいですね。
当日は、朝方は天気が良かったですね。ノンアルビール美味かったです。
はじめまして、こんばんは。
あの日、一番気持ちいい時間帯に、三ノ塔ベンチでALL-FREEを飲んでいらっしゃったMipapaさんの雄姿、覚えております。
酒好きの私には、とても耐えられない状況でしたので、見ないようにしていました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する