ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1147134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

4度目の挑戦、丹沢表尾根縦走

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
18.8km
登り
1,515m
下り
1,973m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:46
合計
7:29
8:11
59
9:10
9:11
10
9:21
9:23
4
9:27
9:27
15
9:42
9:42
15
9:57
9:57
13
10:10
10:10
5
10:15
10:16
9
10:25
10:30
0
10:30
10:31
7
10:38
10:38
20
10:58
10:58
3
11:01
11:02
17
11:19
11:19
12
11:31
11:32
34
12:06
12:30
6
12:36
12:36
14
12:50
12:51
13
13:04
13:04
19
13:23
13:23
3
13:26
13:26
16
13:42
13:46
3
13:49
13:49
8
13:57
13:58
21
14:19
14:19
13
14:32
14:32
6
14:38
14:38
5
14:43
14:44
21
15:05
15:06
6
15:12
15:13
9
15:22
15:23
15
15:38
15:38
2
15:40
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:秦野〜ヤビツ峠までバス
帰り:大倉〜渋沢までバス
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。
その他周辺情報 近隣駅の秦野、渋沢、東海大学前、鶴巻温泉のどこでも入浴施設があります。
今回もこちらのヤビツ峠よりスタート。
2017年05月22日 15:57撮影
5/22 15:57
今回もこちらのヤビツ峠よりスタート。
二ノ塔から三ノ塔方面。
こんなに快晴の丹沢は始めて。
2017年05月22日 15:57撮影
5/22 15:57
二ノ塔から三ノ塔方面。
こんなに快晴の丹沢は始めて。
三ノ塔から塔の岳、富士山方面。
絶景。
2017年05月22日 15:57撮影
1
5/22 15:57
三ノ塔から塔の岳、富士山方面。
絶景。
塔の岳は11時前についたけど、人が多いです。
2017年05月21日 10:58撮影 by  SH-01H, SHARP
1
5/21 10:58
塔の岳は11時前についたけど、人が多いです。
ぶれたけど、シジュウカラかな?
2017年05月21日 12:43撮影 by  SH-01H, SHARP
5/21 12:43
ぶれたけど、シジュウカラかな?
足を攣った丹沢山まで200m付近のところ、無念。
2017年05月22日 15:58撮影
5/22 15:58
足を攣った丹沢山まで200m付近のところ、無念。
今回みやま山荘にはお世話になりました。
2017年05月22日 15:58撮影
5/22 15:58
今回みやま山荘にはお世話になりました。
下山してどんぐりハウスのラーメン。
にんにく味のパンチがきいているので下山後の疲れた体にはうまいです。
2017年05月22日 15:58撮影
1
5/22 15:58
下山してどんぐりハウスのラーメン。
にんにく味のパンチがきいているので下山後の疲れた体にはうまいです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS 保険証 携帯 時計 タオル

感想

蛭ヶ岳登頂を目指す4度目の挑戦。
今回も標高差は少ないヤビツ峠の表尾根縦走ルートを選択。

始発に乗るため秦野に始発の50分くらい前に到着、この時点でバス停の並びは5人位だったので近くの牛丼屋で朝食済ませて、コンビニで買い物。
で、戻ってみると仰天、なんと並びがざっと見る限り100人位にまで増えていた。
結局その後も増え続け、Totalで200人以上は並んでいたのではないだろうか。
列見て諦めたり、タクシーに切り替える人もちらほら。
結局、臨時バス出すことになるんだから時間待たずどんどん出せばいいのに。

スタートは8時ごろ、天候快晴、時間も早い、ちょっと気温が高いのが気になるくらいと絶好の登山日和。
しかし、今から思うとここから崩壊のプロローグは始まっていたのかもしれない。
二ノ塔、三ノ塔の景観は抜群で、塔ノ岳や富士山の眺望がばっちり見える。
何度か丹沢には挑戦していますが、ここまで景色がいいのは初めてだ。
塔ノ岳に到着したのが11時前と時間的にも体力的に十分余裕があり、これは蛭ヶ岳登頂できるぞと息巻いていました。

頂上で小休止してそのまま丹沢山へ。
順調に進んで丹沢山まで残り200m弱地点でそれは急におこった。
まずは左足、そして右足。
大腿筋(膝の上あたり)が両足とも攣ってしまい文字通り一歩も動けない状態に。
理由はおそらく水分不足、余裕をもって3ℓ近くは持ってきたのですが、この時点で消費したのがおよそ1ℓ弱。
以前、脱水症状で動けなくなって以降水を切らさないことだけは気を付けていたのですが、飲む方を怠るとは・・・。
どうにかこうにか道端まで移動し、患部を冷やしマッサージしながら水分補給。
とりあえず20分位休息してどうにか動けるようになって丹沢山を目指すも100mくらい歩くと再び発症。
丹沢山まで残り100mの標識周辺で休息したりウロウロしている私は他の登山客から見ればさぞかし珍妙だっただろう。
それでも丹沢山に登り、みやま山荘でポカリを購入。
それでも時間は12時ごろと蛭が岳登頂にはまた大丈夫な時間でしたが、いくら私でもこの状態で登山を敢行するほど馬鹿じゃない。
こちらでも30分強の休憩を取り、とりあえず痛みが引くまで待って下山を開始。
再発におびえながらも発症から3時間弱経った掘山の家付近まで来ると道が平たんになったことも併せてとりあえず普通レベルに歩けるまでは回復。
その後、1時間位かけて大倉まで下山。

今回は鶴巻温泉まで戻り弘法の里湯を利用。
正直値段が高い割にはしょぼいと思っている施設なのですが、さすがは源泉かけ流しと言うべきか入浴後は少なくとも表面上の痛みはすっかり消えていました。

丹沢は鬼門だ・・・。
大人しく山荘利用の1泊2日にしようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

汗をかく登りはポカリで
U-leafさん、こんばんは。

私は山で足が吊ったことがないので分からないのですが、汗をかく登りはポカリやアクエリアス、下りはお茶や水を飲むようにしてます。
汗をかくタイミングでミネラルを摂取しておくと、疲れにくく、なおかつ下山後の足の浮腫も少なくなるように感じます。
本当は登りも下りもポカリにしたいのですが、そこは予算の都合ということで(笑)
2017/5/22 21:08
Re: 汗をかく登りはポカリで
ardisiaさん、アドバイスありがとうございます。
登山は日々勉強ですね、攣ってしまったせいか普段より筋肉痛が酷かったです(笑)
ポカリやアクエリはぬるくなるとあまりおいしくないので控えてました、次回以降試してみたいと思います。
2017/5/24 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら