ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1147349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

甲子山、大白森山 (甲子温泉より)

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
11.6km
登り
1,131m
下り
1,176m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:42
合計
6:40
8:20
82
スタート地点
9:42
9:45
16
10:01
10:12
11
10:23
10:23
39
11:02
11:04
49
11:53
12:18
42
13:00
13:01
49
13:50
13:50
70
15:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
甲子温泉から甲子山までは残雪なし。
甲子山分岐から甲子峠までの間と
甲子峠から大白森山までの間には登山道上に残雪あり。
その他周辺情報 甲子温泉大黒屋で入浴可能です。
登山開始前に大黒天にお参り
2017年05月21日 08:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 8:03
登山開始前に大黒天にお参り
橋を渡る。阿武隈川の源流
2017年05月21日 08:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 8:05
橋を渡る。阿武隈川の源流
ここですぐに右に曲がってはいけない。
2017年05月21日 08:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 8:13
ここですぐに右に曲がってはいけない。
新緑
2017年05月21日 08:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
5/21 8:32
新緑
会津側に抜けるトンネル
2017年05月21日 08:34撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 8:34
会津側に抜けるトンネル
オオカメノキ
2017年05月21日 08:53撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 8:53
オオカメノキ
コブシ
2017年05月21日 09:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 9:14
コブシ
四十八曲がりを抜けて平坦になる
2017年05月21日 09:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 9:15
四十八曲がりを抜けて平坦になる
猿が鼻
2017年05月21日 09:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 9:16
猿が鼻
甲子旭岳が見えてきて
2017年05月21日 09:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 9:38
甲子旭岳が見えてきて
甲子峠分岐に
2017年05月21日 09:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 9:43
甲子峠分岐に
ショウジョウバカマ
2017年05月21日 09:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 9:59
ショウジョウバカマ
2017年05月21日 10:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 10:00
やや急になり鎖があったりします。
2017年05月21日 10:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 10:01
やや急になり鎖があったりします。
桜が咲いていました
2017年05月21日 10:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 10:03
桜が咲いていました
山頂。雪が残る旭岳が見事です。
2017年05月21日 10:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5
5/21 10:04
山頂。雪が残る旭岳が見事です。
那須三本槍岳
2017年05月21日 10:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 10:04
那須三本槍岳
北側 大白森山方向
2017年05月21日 10:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 10:05
北側 大白森山方向
旭岳には登山道はないそうですが立派な山ですね。
2017年05月21日 10:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
8
5/21 10:08
旭岳には登山道はないそうですが立派な山ですね。
分岐に戻って甲子峠を目指す。
2017年05月21日 10:25撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 10:25
分岐に戻って甲子峠を目指す。
残雪地帯。トラバースの斜面上に雪がかぶさっているのでいやらしい。
2017年05月21日 10:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 10:37
残雪地帯。トラバースの斜面上に雪がかぶさっているのでいやらしい。
2017年05月21日 10:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 10:45
真ん中に甲子山。
2017年05月21日 10:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
5/21 10:52
真ん中に甲子山。
甲子峠
2017年05月21日 11:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 11:04
甲子峠
甲子峠
2017年05月21日 11:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 11:05
甲子峠
こちらにも残雪あり。窪の登山道上に雪が残っている。
2017年05月21日 11:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 11:27
こちらにも残雪あり。窪の登山道上に雪が残っている。
ショウジョウバカマ
2017年05月21日 11:34撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
5/21 11:34
ショウジョウバカマ
頂上
2017年05月21日 11:58撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
5/21 11:58
頂上
今回初投入の新ザック。
2017年05月21日 11:58撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
5/21 11:58
今回初投入の新ザック。
北側、小白森山
2017年05月21日 11:58撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
5/21 11:58
北側、小白森山
甲子旭岳
2017年05月21日 11:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
5/21 11:59
甲子旭岳
2017年05月21日 12:17撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
5/21 12:17
桜がきれい
2017年05月21日 12:18撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 12:18
桜がきれい
シャクナゲはまだ蕾
2017年05月21日 12:18撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 12:18
シャクナゲはまだ蕾
残雪地点。下りは緊張する
2017年05月21日 12:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 12:44
残雪地点。下りは緊張する
分岐
2017年05月21日 13:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 13:01
分岐
残雪地点
2017年05月21日 13:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 13:28
残雪地点
2017年05月21日 14:11撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 14:11
2017年05月21日 14:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 14:23
四十八曲がりの途中。登りでは気づきませんでしたがシロヤシオが綺麗です。
2017年05月21日 14:35撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 14:35
四十八曲がりの途中。登りでは気づきませんでしたがシロヤシオが綺麗です。
大ブナ
2017年05月21日 14:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/21 14:37
大ブナ
戻りました
2017年05月21日 14:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 14:59
戻りました
大黒屋
2017年05月21日 15:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5/21 15:01
大黒屋
大黒屋のお風呂(翌日)
2017年05月22日 06:36撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
5/22 6:36
大黒屋のお風呂(翌日)
浴場(翌日)
2017年05月22日 09:06撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
5/22 9:06
浴場(翌日)

感想

福島県西郷村 甲子温泉に宿泊。甲子山登山口の足元に旅館大黒屋はありますが、甲子山だけでは物足りない感じがしましたので大白森山も合わせて登ってみることとしました。

丁度この温泉場のあたりで沢が合流し、遠く仙台平野まで流れる阿武隈川となります。

8時頃に宿を出発。すぐに四十八曲がりと呼ばれる坂になりますが、ジグザグなので距離は長いものの斜度はそれほどでもありません。ただこの日は気温が高く、まだ体が慣れていないこともあって省エネモードでの登山となります。とはいえ新緑の中を歩けるのは気持ちがいいものです。

斜度が緩くなると猿が鼻と呼ばれる地点。ほとんど平坦な山道に白いコブシの花が咲いていて、天国のような場所です。

甲子峠への分岐を分けて進んでいくと再び急坂となり、甲子山の山頂となります。そこから眺められる甲子旭岳は堂々とした山容で、雪を残すその姿は立山 別山から見る剱岳、あるいは秋山郷から見る鳥甲山を思い出させるような人を寄せ付けない雰囲気を持つ見事なものでした。

一旦分岐に戻り甲子峠を目指して行きますと、残雪が現れました。今年は三月くらいになって思い出したように雪が降ったため、残雪が例年よりも多いようです。トラバース道に覆いかぶさるように雪があるので慎重に渡ります。(実は帰路には2メートルほど滑り落ちてしまいました。)

甲子峠の林道を超えて大白森山に取付きますが、こちらはかなり登山者は少ないと見えて、登山道も何とは無しに野趣を感じます。こちらの道にも残雪があり、こちらはえぐれた登山道を塞ぐような残雪を少し上り下りする必要がありました。

山頂付近はツツジやシャクナゲが多く自生しており、これらが咲いたらどれだけ見事なのだろうと思います。多くはまだ蕾にもなっていませんでしたが、その代わりに綺麗な桜が残っていました。

帰路は同じ道を下山。四十八曲がりの途中にある大ブナの所には美しいシロヤシオが咲いていました。

下山後は大黒屋の源泉掛け流しのお風呂に入浴。これもまた最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1714人

コメント

こんにちは。
途中ですれ違ったポポトピピです。
甲子山と大白森山どちらも登られたんですね、
両山とも山頂からの眺めは最高ですよね♪
私も大白森山頂のシャクナゲが咲いたらキレイなんだろうな〜 って思いました♪
私たちにとって大白森山は、人も少ないので魅力的でありました☆彡 

大黒屋に泊まられたんですね。うらやましいです(#^^#)
甲子山に登ったとき日帰り入浴だけ利用させて頂いたんですが、
建物の中もお風呂もキレイで一度泊まってみたいなあ〜 って思いました♪
2017/5/26 10:43
Re: こんにちは。
popotopipi さん、こんにちは

最近は先に温泉を選んでから、そこから登れる山を探すことも多くて、先に大黒屋を決めて甲子山と大白森山に登ったのですが、どちらもいい山でした。

白水滝や衣紋滝も気にはなっていたものの、行けなかったのですが、popotopipiさんの昨年9月のレコで見ることができました。栃木の山は未踏のところが多いので、今後もレコを参考にさせていただきたいと思っています。

コメントありがとうございました。
2017/5/31 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら