ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1149170
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

道坂隧道-御正体山-御正体入口-都留市駅

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.1km
登り
921m
下り
1,466m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:22
合計
6:08
8:56
8:56
19
9:15
9:15
39
10:47
10:57
38
11:35
11:44
19
12:03
12:06
39
12:45
12:45
28
13:13
13:13
20
13:33
13:33
0
13:33
13:33
76
14:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往) 大月07:19-07:37(富士急)都留市駅08:10-08:40道坂隧道バス停
復) 都留市駅15:11-大月
コース状況/
危険箇所等
駅、バス停に登山ポストはありませんでした
峰宮跡から林道分岐までの下りは、落葉が敷き詰められた急坂で、岩の上に折れた枝があっても全く見えず、要注意です
林道分岐に出た後、標識はありません。方角を確認して、間違えないように。
その他周辺情報 都留市駅前にセブンイレブンがあり、食料、飲料の調達が可能です。
登山口のバス停には店も自販機もトイレもありません。
1本早い電車で都留市駅に着きました。バスの時間まで30分。
2017年05月21日 07:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 7:51
1本早い電車で都留市駅に着きました。バスの時間まで30分。
都留市駅のバス待合所にある時刻表と路線図
2017年05月21日 07:51撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 7:51
都留市駅のバス待合所にある時刻表と路線図
道坂隧道バス停。ここ登山口まで自宅から約4時間。
2017年05月21日 08:41撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 8:41
道坂隧道バス停。ここ登山口まで自宅から約4時間。
トンネルの上の道坂峠。御正体山は右へ。
2017年05月21日 08:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 8:56
トンネルの上の道坂峠。御正体山は右へ。
1228mピークの三角点
2017年05月21日 09:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:15
1228mピークの三角点
初めて、少し視界が開けて、行く手に山頂が見える。岩下ノ丸だろうか?
2017年05月21日 09:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:18
初めて、少し視界が開けて、行く手に山頂が見える。岩下ノ丸だろうか?
尾根の左側には、丹沢の甲相国境尾根が見えてくる
2017年05月21日 09:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:19
尾根の左側には、丹沢の甲相国境尾根が見えてくる
左側やや後の方角に、西丹沢。奥に蛭ヶ岳。
2017年05月21日 09:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:22
左側やや後の方角に、西丹沢。奥に蛭ヶ岳。
西暖沢の山々
2017年05月21日 09:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:22
西暖沢の山々
新緑がきれい
2017年05月21日 09:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:30
新緑がきれい
眺望はあまりないが、木々は美しい
2017年05月21日 09:31撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
5/21 9:31
眺望はあまりないが、木々は美しい
登り、一箇所だけ富士山が見えた
2017年05月21日 09:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:36
登り、一箇所だけ富士山が見えた
蝶がいます
2017年05月21日 09:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
5/21 9:39
蝶がいます
岩下ノ丸の標識
2017年05月21日 09:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 9:55
岩下ノ丸の標識
岩下ノ丸を越えて、やっと御正体山の山頂が見えてきた。
2017年05月21日 10:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 10:02
岩下ノ丸を越えて、やっと御正体山の山頂が見えてきた。
ブナに赤い実が???
2017年05月21日 10:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 10:38
ブナに赤い実が???
聳えるブナの木
2017年05月21日 10:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 10:38
聳えるブナの木
赤い実に見えるものは、虫コブというものだそうです。
中に虫がいるそう。食べてみなくてよかった。
2017年05月21日 10:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
5/21 10:39
赤い実に見えるものは、虫コブというものだそうです。
中に虫がいるそう。食べてみなくてよかった。
山頂直下の白井平分岐
2017年05月21日 10:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 10:47
山頂直下の白井平分岐
山頂の標識とお社
2017年05月21日 11:36撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
5/21 11:36
山頂の標識とお社
山頂の道標
2017年05月21日 11:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 11:44
山頂の道標
山伏峠への道がメインルート?
2017年05月21日 11:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 11:44
山伏峠への道がメインルート?
山頂にはベンチがありました
2017年05月21日 11:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
5/21 11:44
山頂にはベンチがありました
ミツバツツジの若葉。花は6月ですね
2017年05月21日 11:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
5/21 11:53
ミツバツツジの若葉。花は6月ですね
峰宮跡
2017年05月21日 12:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:03
峰宮跡
富士山が見えました
2017年05月21日 12:05撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:05
富士山が見えました
細野と池の平の分岐の標識
2017年05月21日 12:05撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:05
細野と池の平の分岐の標識
唯一、展望の場所にはベンチがあります。木の間に富士
2017年05月21日 12:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:06
唯一、展望の場所にはベンチがあります。木の間に富士
富士山ズーム。お昼をまわったけど、少し雲がかかっているだけで、よく見えていました。
2017年05月21日 12:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:06
富士山ズーム。お昼をまわったけど、少し雲がかかっているだけで、よく見えていました。
林道分岐の近くの工事現場。ケーブルを張る機械?
森林アスレチックみたい
2017年05月21日 12:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:42
林道分岐の近くの工事現場。ケーブルを張る機械?
森林アスレチックみたい
全貌が見えると、こんな感じ
2017年05月21日 12:43撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:43
全貌が見えると、こんな感じ
林道分岐に出ました。
左上から、降りてきます
2017年05月21日 12:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:45
林道分岐に出ました。
左上から、降りてきます
林道を歩いている、ヘアピンで180°曲がるところもあるので、正面に降りてきた御正体山が見えるところがある
2017年05月21日 12:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:58
林道を歩いている、ヘアピンで180°曲がるところもあるので、正面に降りてきた御正体山が見えるところがある
山頂から一気に下ってきました
2017年05月21日 12:59撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 12:59
山頂から一気に下ってきました
水場です。
水量豊富
2017年05月21日 13:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 13:01
水場です。
水量豊富
ゲートに到着。ここまでの舗装路は急傾斜だったので、後ろ向きで歩行
2017年05月21日 13:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 13:13
ゲートに到着。ここまでの舗装路は急傾斜だったので、後ろ向きで歩行
登山口の御正体入口バス停に到着。
バスは約1時間50分後。電車の駅まで5~6km歩きます
2017年05月21日 13:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 13:33
登山口の御正体入口バス停に到着。
バスは約1時間50分後。電車の駅まで5~6km歩きます
ずいぶん立派な標識です
2017年05月21日 13:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 13:35
ずいぶん立派な標識です
途中、のどかな田園地帯から振り返ると、奥に御正体山が見える
2017年05月21日 14:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 14:00
途中、のどかな田園地帯から振り返ると、奥に御正体山が見える
熊井戸から振り返ると、御正体山が大きくなってきた。
大きな山なので、離れるほど、大きくなる。
2017年05月21日 14:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 14:20
熊井戸から振り返ると、御正体山が大きくなってきた。
大きな山なので、離れるほど、大きくなる。
谷村町駅まで、到着。隣の都留市駅まで行くと、この駅を通過する電車に乗れるという話で、ここから小走りで向かう。
2017年05月21日 14:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 14:32
谷村町駅まで、到着。隣の都留市駅まで行くと、この駅を通過する電車に乗れるという話で、ここから小走りで向かう。
隣の駅で聞いた話は、ちょっと違ったみたいで、結局、しばらく電車は来ないので、セブンイレブンにクーリッシュを買いに向かう。
2017年05月21日 14:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5/21 14:49
隣の駅で聞いた話は、ちょっと違ったみたいで、結局、しばらく電車は来ないので、セブンイレブンにクーリッシュを買いに向かう。

感想

西丹沢から見える大きな山の御正体山。
200名山で、神奈川最高峰の蛭ヶ岳よりも標高が高い。
だけど、眺望がなく、ハエが多く、アクセスも悪く、あまり人気がない。
都留市のHPにも、タクシーが便利と書いてある。
自宅最寄り駅から始発に乗って、登山口まで約4時間。
日曜日、始発のバスは乗客6人。全員終点まで乗車。
登山口の道坂隧道は、今倉山の登山口のように標識があり、御正体に向かったのがそのうち何人かは分からないが、1名、ソロの方は同じコースを歩いたようでした。

今回の山行で一番の収穫は、ブナに小さな桃のような産毛の生えた赤い実がなっているのを見つけたこと。
えっ!ブナの実はクマが食べる、あのドングリでしょ?何で果肉があるような果実がなっているの?
触っても、プニュプニュして、やわらかくおいしそうな感じ。
ニオイはない。
一本の木に、2箇所、実が集まっている。
他の木には、ない。
食べてみたい衝動に駆られたが、採取禁止だよな、と思いとどまった。
今まで、ブナの林を歩いていて見つけたことがなく、なんてラッキーと、写真だけ撮っておいた。

帰って調べてみると、ブナの葉につく虫コブというものらしい。中に虫の幼虫がいるらしい。4月〜5月だけしか見られないとのこと。
あ〜、食べてみなくってよかった。
それにしても、何でおいしそうな果実に擬態なんかするのだろう。
植物は鳥に食べてもらって、種を遠いところまで運んでもらうという目的があるのだろうが、虫は食べられたら、自分自身は死んでしまうし、子孫を残せるわけでもないのに、不思議だなあ。

それほど眺望があるわけではないが、西丹沢の山々、甲相国境尾根が眺められてよかった。丹沢をこちらから見ることはあまりないので。
それから、新緑の木々。
山を歩くというのは、高いところに登る、というだけでなく、林や森の中を歩いて、木々を見て、鳥の声を聴いて、蝶に逢ってという楽しみ方があるな、といつものように感じた、いい山旅でした。
炎天下、バス停から駅まで歩いた道も、田植えの前後の田んぼ越しに山々が見渡せて、これもよかったです。

(ストックのストッパが利かず、いつも持って行っているガムテープが初めて役に立ちました)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
三輪神社〜御正体山〜岩下ノ丸〜道坂峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
御正体山 - 伝説を秘めた道志山塊最高峰
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら