記録ID: 1151576
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(きゅうざかの道〜山頂〜ぎょうじゃの道)#ダイトレ自然・歴史・地域めぐり
2017年05月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 593m
- 下り
- 584m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紀見トンネルを抜けてまもなくの、出会の辻交差点を左折、道なりに数キロ走って突き当たりの行事河原分岐を左折すれば直ぐに「岩湧の森」入り口です。 南海の天見駅から歩く場合は、 天見駅からすぐの出会の辻交差点で国道371を横断、林道を岩湧の森まで1時間ほど歩きます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて、特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
ダイヤモンドトレール自然・歴史・地域めぐり
http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/t-daitoreshi-re-ti.html
に挑戦するため、久しぶりに岩湧の森から岩湧山に登りました。
11時半から所用があったので、涼しい朝の間にきゅうざかの道を登り、ぎゃうじゃの道を下り、早々と帰宅しました。
昨年の10月以来の7つ道ですが、知らない間に、7つ道巡りの撮影ポイント看板が撤去されていました、7つ道巡りのイベントはもう行われないと云うことでしょうか?残念ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する