記録ID: 1152760
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山:ババ谷〜シルバールート
2017年05月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 618m
- 下り
- 602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:57
距離 7.5km
登り 618m
下り 619m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ババ谷ルートは分岐が多いが、最初の分岐以外はその先で合流しているようだ。 妙見谷への分岐までは木の根と階段が多いと感じた。 シルバールートは沢の中を歩くので滑りやすい位で、迷うところはありいません。 |
写真
感想
古傷が再発しての様子見の山行として、いつも眺めている金剛山に行くことにした。
サポータを捲いての歩行は歩きにくく、スローペースで花の写真を撮りながらのんびりした山行を楽しんだ。
焦らずゆっくりと山行を楽しもう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する