ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1152882
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

観音峯山・稲村ヶ岳・大日山

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
やまごもり その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:09
距離
18.9km
登り
1,543m
下り
1,467m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:48
合計
6:23
9:32
9:36
1
9:37
9:41
85
11:06
11:25
34
11:59
12:05
121
14:06
14:10
34
14:44
14:48
56
15:44
15:46
0
15:46
15:51
2
15:53
日帰り
山行
3:05
休憩
2:42
合計
5:47
6:48
2
6:50
6:53
16
7:09
7:12
13
7:25
7:43
18
8:01
9:14
7
9:21
9:27
1
9:28
10:27
31
10:58
10:58
17
11:15
11:15
64
12:19
12:19
16
12:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄阿倍野橋駅より洞川温泉・みたらい渓谷散策切符利用
(往帰)阿倍野橋駅〜下市口 近鉄線
(往)下市口〜観音峰登山口 バス
(帰):洞川温泉〜下市口 バス
コース状況/
危険箇所等
概ね整備された登山道。
観音峰登山口から登ります。
2017年05月27日 09:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 9:23
観音峰登山口から登ります。
観音峯山はどちらかというとハイキングコースです。
2017年05月27日 10:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 10:09
観音峯山はどちらかというとハイキングコースです。
ここが観音平かな
2017年05月27日 10:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 10:35
ここが観音平かな
岩の門的な雰囲気
2017年05月27日 10:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 10:42
岩の門的な雰囲気
2017年05月27日 11:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 11:37
2017年05月27日 11:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/27 11:38
観音峰山
2017年05月27日 12:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 12:00
観音峰山
所々に道標あります。
2017年05月27日 12:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 12:00
所々に道標あります。
2017年05月27日 12:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 12:32
えーと花の名前なんだっけ・・・聞いたのに忘れた
2017年05月27日 13:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/27 13:38
えーと花の名前なんだっけ・・・聞いたのに忘れた
やっと法力峠・・テント泊装備だと、ここまででも長く感じますね。
2017年05月27日 14:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 14:06
やっと法力峠・・テント泊装備だと、ここまででも長く感じますね。
帰りはここから洞川方面に・・・
2017年05月27日 14:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 14:06
帰りはここから洞川方面に・・・
階段
2017年05月27日 14:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 14:21
階段
壊れた建物・・・トイレ跡ですかね。
2017年05月27日 14:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 14:24
壊れた建物・・・トイレ跡ですかね。
パオーン杉
2017年05月27日 14:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 14:45
パオーン杉
長い道のりの最後の方でこの崩落したハシゴがあります。
2017年05月27日 15:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 15:33
長い道のりの最後の方でこの崩落したハシゴがあります。
やっと稲村小屋・・・重い荷物から解放(・。・;
2017年05月27日 15:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 15:43
やっと稲村小屋・・・重い荷物から解放(・。・;
すでに小屋前のメインテント場には4張テントがありましたので少し離れた登山道脇に設営してます。
2017年05月27日 18:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/27 18:30
すでに小屋前のメインテント場には4張テントがありましたので少し離れた登山道脇に設営してます。
テント泊、小屋泊のみなさん思い思いの夕刻を過ごしてます
2017年05月27日 18:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
5/27 18:30
テント泊、小屋泊のみなさん思い思いの夕刻を過ごしてます
19時頃にやっと日没・・
2017年05月27日 19:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
5/27 19:01
19時頃にやっと日没・・
少し雲があったのでわかりにくかったです。
2017年05月27日 19:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 19:02
少し雲があったのでわかりにくかったです。
2017年05月27日 19:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/27 19:03
翌朝6時半頃から稲村ヶ岳を目指して出発
2017年05月28日 06:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 6:55
翌朝6時半頃から稲村ヶ岳を目指して出発
大日ゴリラも見えてきました。
2017年05月28日 07:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/28 7:02
大日ゴリラも見えてきました。
この辺り石楠花群生地です。たくさん咲いてました。
2017年05月28日 07:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
5/28 7:06
この辺り石楠花群生地です。たくさん咲いてました。
オオミネコザクラ?ですかね
2017年05月28日 07:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/28 7:10
オオミネコザクラ?ですかね
朝早くから稲村ヶ岳に登ってきた修験の方々
2017年05月28日 07:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 7:26
朝早くから稲村ヶ岳に登ってきた修験の方々
あっけなく稲村ヶ岳山頂・・山荘からは近く感じました。
2017年05月28日 07:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 7:31
あっけなく稲村ヶ岳山頂・・山荘からは近く感じました。
次は戻って大日ゴリラに(^_^)
2017年05月28日 07:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 7:53
次は戻って大日ゴリラに(^_^)
大日ゴリラはワイルドで楽しい登りです。このルートでここが一番楽しかったかも。
2017年05月28日 08:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 8:01
大日ゴリラはワイルドで楽しい登りです。このルートでここが一番楽しかったかも。
稲村ヶ岳見えます
2017年05月28日 08:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 8:02
稲村ヶ岳見えます
こんなハシゴがあったり、岩岩してます。
2017年05月28日 08:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 8:03
こんなハシゴがあったり、岩岩してます。
こんなところに木の階段・・作った人すごいな
2017年05月28日 08:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 8:04
こんなところに木の階段・・作った人すごいな
山頂には立派な祠があります。
2017年05月28日 08:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 8:07
山頂には立派な祠があります。
2017年05月28日 08:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 8:14
2017年05月28日 08:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 8:21
コガラかヒガラかな・・・稲村ヶ岳のトイレ前で地面をはねてたコガラがじっとしてたら私の靴の上にも乗ってくれました。かわいい鳥です。
2017年05月28日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
5/28 10:18
コガラかヒガラかな・・・稲村ヶ岳のトイレ前で地面をはねてたコガラがじっとしてたら私の靴の上にも乗ってくれました。かわいい鳥です。
名残惜しいですがお別れです
2017年05月28日 10:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 10:20
名残惜しいですがお別れです
ひたすら樹林帯のトラバース道を足早にあるいて洞川方面に向かいます。
2017年05月28日 11:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 11:15
ひたすら樹林帯のトラバース道を足早にあるいて洞川方面に向かいます。
途中で五代松鍾乳洞方面の道で下山。
2017年05月28日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/28 11:55
途中で五代松鍾乳洞方面の道で下山。
鍾乳洞・・・中に入るのは有料です。
2017年05月28日 12:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 12:01
鍾乳洞・・・中に入るのは有料です。
ここが鍾乳洞の受付かな?
2017年05月28日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 12:02
ここが鍾乳洞の受付かな?
大峰山龍泉寺の参道かな?
2017年05月28日 12:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 12:15
大峰山龍泉寺の参道かな?
ここに下山します。
2017年05月28日 12:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/28 12:17
ここに下山します。

装備

個人装備
防寒着 手袋 雨具 サンダル 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ ランタン モバイルバッテリー GPS

感想

 テント泊で稲村ヶ岳へ行ってきました。
 はじめての稲村ヶ岳です。テント泊装備約12〜13kgくらいを担いで6時間近くの山行・・歩けるかなぁと少し不安ではありましたが、自分の体力を確認するために丁度いいルートなので敢えて挑戦。
 観音峰登山口より、観音峰展望台まではハイキングコースでしたが、序盤すぐにある観音の水を1.5L頂き序盤から+1.5kg背負うことに・・・稲村小屋にも美味しい水があったので後で少し後悔(^_^;)
 観音平、観音峰展望台、観音峰山となんなくクリアしましたが、その後が長い長い・・なかなか法力峠までたどり着きませんでしたが、法力峠以降も地味に長く体力奪われます。最後の方は橋が出てくるたびに崩落橋まだかーと思いながら歩いてました。崩落橋が現れるとすぐに稲村小屋に辿り着きました。やっと開放・・・ホッとしました。予定していた稲村ピストンは結局翌日に変更・・・まぁ、予想通りかなと。
 5/27は天気が良かったのでテント泊や小屋泊の方が結構いました。テントだけでも合計で8張りくらいはあったかなぁ。朝晩はやはり冷え込みましたがテント内は快適でした。この時期は、ちょうど良い感じですね。
 翌朝、6時半くらいから稲村ヶ岳へ、小屋からは結構すぐに山頂まで行ける感じがしました。稲村ヶ岳は比較的簡単に登れますね。稲村ヶ岳へ行く途中に大日山があります。ゴリラの顔の形に似てる山です。ここは岩場を登る感じですが、階段などが整備されているので比較的簡単に登れます。高度感やスリルが味わえますので稲村ヶ岳に来た方はスルーせず登った方がいいかもしれません。
 今回は宝剣がある場所へのルートにも挑戦。間違って変なところから登ってしまいましたが、よく見ると簡単に登れるルートがありました。とりあえず、宝剣がある山頂をはじめてクリアできました。
 あとは稲村小屋まで戻ってゆっくりテントを撤収して洞川へ下山。温泉に入って昼食を摂り、バス・電車でいつもの人混みへ戻りました・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら