記録ID: 1153811
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿の上高地を見に行ってみる
2017年05月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:46
距離 17.5km
登り 1,253m
下り 1,257m
8:40
9分
スタート地点
16:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
以前から訪れて見たかった鈴鹿の上高地。
天気の良い休日を狙い、車のアクセスが便利な武平峠を起点に、雨乞岳と御在所山にも行く周回ルートで歩いて見ました。
上高地周辺は基本自由に歩き回れるのですが、明瞭なトレイルは無いので、帰る時に少し道に迷いウロウロしました。赤テープ等の目印は、数は少ないものの随所にあるのでコンパス等で方角を確認しながら歩けば深刻に迷うことは無いと思います。
鈴鹿の上高地は本物の上高地のような山岳の展望はありませんが、静かな森の中を清流が流れている風景から、そう呼ばれるのかなと想像。また紅葉の時期に訪れてみたい場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する