ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1154085
全員に公開
ハイキング
北陸

鳴谷山

2017年05月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.1km
登り
757m
下り
750m

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:52
合計
6:50
8:25
80
スタート地点
9:45
9:45
128
鎧壁
11:53
12:45
100
鳴谷山
14:25
14:25
50
鎧壁
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道百合谷線の終点に15台程度の駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
林道百合谷線は大嵐山の登山口までは舗装されているが、途中で分岐して鳴谷山登山口までは未舗装。整備が進み、通りやすくなった。とはいえ、運転には注意が必要。登山道は、所々笹が茂っていたりしていますが、わかりやすい。積雪も少なくなり、鎧壁に少しと、山頂直下に三カ所ほど。
その他周辺情報 林道入り口に日帰り温泉がありますが、利用していないので詳細は不明。
初めての鳴谷山。林道途中で右折して登山口に行くのですが、間違えて一本前の林道に入ってしまいました。スキー場まで続いています。ものすごい道でした。
2017年05月29日 15:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 15:37
初めての鳴谷山。林道途中で右折して登山口に行くのですが、間違えて一本前の林道に入ってしまいました。スキー場まで続いています。ものすごい道でした。
こちらが、本当の入り口。こちらの道は、随分ときれいになったそうです。
2017年05月29日 15:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 15:32
こちらが、本当の入り口。こちらの道は、随分ときれいになったそうです。
林道終点の駐車場。
2017年05月29日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:17
林道終点の駐車場。
駐車場奥の登山道入り口です。
2017年05月29日 08:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:25
駐車場奥の登山道入り口です。
駐車場にあったリンドウです。フデリンドウでしょうか、ハルリンドウでしょうか?
2017年05月29日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:26
駐車場にあったリンドウです。フデリンドウでしょうか、ハルリンドウでしょうか?
これも駐車場で咲いていた、スミレサイシン。まだ、早春の花が見られました。
2017年05月29日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:27
これも駐車場で咲いていた、スミレサイシン。まだ、早春の花が見られました。
チゴユリ。
2017年05月29日 08:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:29
チゴユリ。
登山道の様子です。
2017年05月29日 08:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:40
登山道の様子です。
ミズバショウが見えてきました。巨大な姿になっています。
2017年05月29日 08:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:42
ミズバショウが見えてきました。巨大な姿になっています。
イワウチワが見え始めてきました。
2017年05月29日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:46
イワウチワが見え始めてきました。
百合谷の様子。「びゃこだん」とか「びゃこだに」と読むそうです。
2017年05月29日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:49
百合谷の様子。「びゃこだん」とか「びゃこだに」と読むそうです。
雪によって根元が曲げられた、巨大杉。
2017年05月29日 08:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:55
雪によって根元が曲げられた、巨大杉。
これは、コシアブラでしょうか。
2017年05月29日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:59
これは、コシアブラでしょうか。
ツツジ。暗い林道の中で、鮮やかな色です。
2017年05月29日 08:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:59
ツツジ。暗い林道の中で、鮮やかな色です。
エンレイソウ。
2017年05月29日 09:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:01
エンレイソウ。
オオバキスミレがありました。
2017年05月29日 09:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:04
オオバキスミレがありました。
ミツバオウレンです。
2017年05月29日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:12
ミツバオウレンです。
ほとんどが、実になっていました。
2017年05月29日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:12
ほとんどが、実になっていました。
タムシバがまだ咲いていました。
2017年05月29日 09:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:22
タムシバがまだ咲いていました。
オオカメノキ。
2017年05月29日 09:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:22
オオカメノキ。
お目当のシャクナゲです。この辺りはホンシャクナゲらしいです。だいぶ散っていましたが、まだ蕾もチラホラありました。
2017年05月29日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 9:28
お目当のシャクナゲです。この辺りはホンシャクナゲらしいです。だいぶ散っていましたが、まだ蕾もチラホラありました。
負けじと、イワウチワも増えてきました。
2017年05月29日 09:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:28
負けじと、イワウチワも増えてきました。
ちょっと白っぽいホンシャクナゲ。
2017年05月29日 09:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:32
ちょっと白っぽいホンシャクナゲ。
蕾の頃は赤いのでしょうか、ちょっと赤っぽいホンシャクナゲ。
2017年05月29日 09:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:33
蕾の頃は赤いのでしょうか、ちょっと赤っぽいホンシャクナゲ。
元気なタムシバもありました。
2017年05月29日 09:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:36
元気なタムシバもありました。
これは、ほとんど白のホンシャクナゲ。色が褪せてきたのでしょうか。
2017年05月29日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:37
これは、ほとんど白のホンシャクナゲ。色が褪せてきたのでしょうか。
鎧壁です。雪はほとんどありません。
2017年05月29日 09:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:44
鎧壁です。雪はほとんどありません。
この鎧壁を過ぎると、ミズバショウやリュウキンカが見られるようになります。
2017年05月29日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:47
この鎧壁を過ぎると、ミズバショウやリュウキンカが見られるようになります。
リュウキンカです。鮮やかな黄色い花。満開でした。
2017年05月29日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:49
リュウキンカです。鮮やかな黄色い花。満開でした。
ミズバショウ。
2017年05月29日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:49
ミズバショウ。
ミズバショウ。
2017年05月29日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:53
ミズバショウ。
タムシバ。
2017年05月29日 09:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:57
タムシバ。
ミズバショウ群生。
2017年05月29日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:03
ミズバショウ群生。
リュウキンカ、アップ。
2017年05月29日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:03
リュウキンカ、アップ。
コバイケイソウでしょうか。
2017年05月29日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:05
コバイケイソウでしょうか。
ショウジョウバカマ。
2017年05月29日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:05
ショウジョウバカマ。
ユキザサ。
2017年05月29日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:14
ユキザサ。
サンカンスギと呼ばれる天然杉の巨木。
2017年05月29日 10:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:26
サンカンスギと呼ばれる天然杉の巨木。
ツクバネソウ。
2017年05月29日 10:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:29
ツクバネソウ。
ヨウラクツツジの仲間かな?
2017年05月29日 10:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:37
ヨウラクツツジの仲間かな?
ツツジ。
2017年05月29日 10:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:42
ツツジ。
クロモジ。
2017年05月29日 10:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:49
クロモジ。
ササユリ。お花はもう少し後のようです。
2017年05月29日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:55
ササユリ。お花はもう少し後のようです。
バイカオウレンでしょうか。
2017年05月29日 10:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 10:57
バイカオウレンでしょうか。
オウレンも上の方に来ると増えてきました。
2017年05月29日 11:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 11:34
オウレンも上の方に来ると増えてきました。
カエデの花。
2017年05月29日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 11:01
カエデの花。
ひときわ大きなサンカンスギ
2017年05月29日 11:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 11:02
ひときわ大きなサンカンスギ
花びらがピンと張ったタムシバです。
2017年05月29日 11:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 11:09
花びらがピンと張ったタムシバです。
赤いシャクナゲもありました。
2017年05月29日 11:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 11:13
赤いシャクナゲもありました。
ショウジョウバカマ。
2017年05月29日 11:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:16
ショウジョウバカマ。
これはゴゼンタチバナの葉でしょうか。
2017年05月29日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:23
これはゴゼンタチバナの葉でしょうか。
なんの木だっかな。かわいい芽吹きの形です。
2017年05月29日 11:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:31
なんの木だっかな。かわいい芽吹きの形です。
ミズバショウ。
2017年05月29日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:35
ミズバショウ。
イワナシ。
2017年05月29日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:48
イワナシ。
頂上。白山、見えていました。
2017年05月29日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 11:55
頂上。白山、見えていました。
御前峰の方は霞んでいます。
2017年05月29日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:55
御前峰の方は霞んでいます。
三角点のある場所から見る白山。
2017年05月29日 12:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 12:31
三角点のある場所から見る白山。
藪の中にある三角点。去年きれいに藪を刈ったそうですが…。
2017年05月29日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 12:32
藪の中にある三角点。去年きれいに藪を刈ったそうですが…。
帰り道で見つけたマンサク。
2017年05月29日 13:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 13:05
帰り道で見つけたマンサク。
早春の花がまだ見られました。
2017年05月29日 13:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 13:05
早春の花がまだ見られました。
ツツジ。鮮やかな色です。
2017年05月29日 13:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 13:23
ツツジ。鮮やかな色です。
砂御前山との分岐点。
2017年05月29日 14:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:04
砂御前山との分岐点。
ショウジョウバカマ。
2017年05月29日 14:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:09
ショウジョウバカマ。
ショウジョウバカマ。
2017年05月29日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 14:13
ショウジョウバカマ。
ミズバショウとリュウキンカ。
2017年05月29日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:13
ミズバショウとリュウキンカ。
帰り道で見つけたイワカガミ。
2017年05月29日 14:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:18
帰り道で見つけたイワカガミ。
ミヤマカタバミも咲いていました。
2017年05月29日 14:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 14:19
ミヤマカタバミも咲いていました。
帰り道の鎧壁。
2017年05月29日 14:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:22
帰り道の鎧壁。
ニョイスミレ。
2017年05月29日 14:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:26
ニョイスミレ。
シャクナゲが咲いているとレンズを向けてしまいます。
2017年05月29日 14:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 14:37
シャクナゲが咲いているとレンズを向けてしまいます。
ホンシャクナゲ。
2017年05月29日 14:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:38
ホンシャクナゲ。
オオバキスミレ。帰り道でも写しちゃいました。
2017年05月29日 14:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 14:57
オオバキスミレ。帰り道でも写しちゃいました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 白山の眺めとシャクナゲ見たさに、鳴谷山に行ってきました。登山口までの林道が荒れているというので、敬遠していましたが、道路状況がだいぶ良くなったというので、思い切って行ってきました。しかし、道を間違えてとんでもない林道を走り、とんでもない目にあってきました。
 手が入っていない分、自然が豊かで、駐車場でアカショウビン、クロツグミ、キビタキ、コルリの声が響いていて圧倒されました。歩いている途中にも、ツツドリ、ホトトギス、ジュウイチといったカッコウの仲間やウグイス、コマドリの声も聞こえてきました。会いたくなかったのですがヤマカガシにも2回会いました。
 人気の山らしく、月曜日だというのに山頂では10人の方達とご一緒しました。頂上で白山の登山届の話が出てきました。実は、今回も前回もWEBで登山届を出しました。石川県も対応を始めたというので利用することにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1358人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
鳴谷山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら