記録ID: 1155229
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 セッコクとイナモリソウの確認
2017年05月31日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 774m
- 下り
- 729m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったく問題なしです |
写真
感想
なかなかタイミングが合わず、ローテを変更してもらい決行しました。
清滝駅のセッコクは終盤の状況で、気持ち昨年よりスケールが低下した様に感じたけど、6号路は真っ盛りで今年は別な木にもポツンと数ヶ所咲いており驚きました。
イナモリソウも昨年までの場所には無くて、別の所に群生しておりました。
たった一年でこんなに変化してしまうのには驚きますね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人
mikinekoさん、こんばんは。
見事なセッコクに逢えて良かったですね。
星咲稲森草も見頃で待ちに待った甲斐がありましたね。
何時も花の名前で恐縮ですが最後の写真はシオンですか。
この花は一般的には秋に咲く花ですね。
都忘れの方が自然ではないでしょうか。
Landsberg
Landsbergさん、こんにちは。
コメント有難う御座います。確認が遅れて済みません。
皆さんと同じコースを歩いているのにターゲットの確認が欠けているのには驚いてしまいます。どうしても足元に目線が行き過ぎてしまうのだと思います。
そして今回も名称間違い、奥が深いですね! 十分注意して参ります。
ありがとうございました。
mikineko
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する