ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1156971
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

倉戸山(自然教室 奥多摩登山塾 「道迷いスポットを巡る 」に参加)

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
8.0km
登り
798m
下り
721m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:33
合計
5:05
10:18
122
女の湯バス停
12:20
12:48
94
14:22
14:27
56
15:23
温泉神社
上記以外でも20分程度休憩がありました
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:女の湯バス停(青梅線 奥多摩駅から約25分、460円)
帰り:倉戸口バス停(青梅線 奥多摩駅まで約25分、390円)
コース状況/
危険箇所等
全体的に急坂が多く、迷いやすい箇所も多いです
地図やGPS等を確認し、注意しながら歩く必要があります
倉戸山山頂
道迷いが多いスポット。
秋から冬にかけては落ち葉や雪で道が埋もれてしまうため、
迷いやすいそうです。
今日はふみ跡があったため、道がわかりましたが、写真で観るとわかりづらいですね。
2
道迷いが多いスポット。
秋から冬にかけては落ち葉や雪で道が埋もれてしまうため、
迷いやすいそうです。
今日はふみ跡があったため、道がわかりましたが、写真で観るとわかりづらいですね。
所々、熊により、樹皮が剥がされていた。
熊鈴をつける等、熊対策をしたほうが良いと思います
2
所々、熊により、樹皮が剥がされていた。
熊鈴をつける等、熊対策をしたほうが良いと思います
こんなところに大きいきのこが生えていました
こんなところに大きいきのこが生えていました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル

感想

普段の山行は単独が多いです。遭難しないために、よく歩かれているメジャーなコースにしか行かないようにしています。
奥多摩エリアにも「ここは絶対行かない」と決めているところがいくつかあるのですが、榧ノ木尾根はそのうちの一つでした。
絶対に行くことはないだろうなと思っていましたが、奥多摩ビジターセンターのイベントで榧ノ木尾根に行く企画を見つけ、「講師付きなら安心だろう!」と参加してみることにしました。運よく当選!

【講習の感想】
ざっくりですが今回の講習で印象に残ったポイントは以下の通りです。
事前に地図読み入門の本を一冊読んでから行ったのですが、本に書いてある内容を、実地で体験できたという感じです。

・国土地理院2万5000分の一地形図の登山道の表記は古いことがある。
→山と高原地図やインターネットの情報で最新のルートを確認。
(今回の例でいうと、女の湯バス停から倉戸山へのとりつきポイントの記載が古いです。正しくはバス停からほんの少し奥多摩駅方面にもどり、トンネル手前、右横からとりつきます。)

・国土地理院2万5000分の一地形図の登山道の表記は結構ざっくり。つづら折りの道が直登になっているなど。
→赤テープや踏み跡を要観察。

・尾根を下山する際は別の支尾根に引き込まれることがある。特に直進する方向に登山道ではない尾根があるときなど。
→事前に地形図から支尾根が出ているところをチェック。チェックした個所から辿るルートの傾斜が想定と合っているか確認。変だなと思ったらGPSで現在地確認。

・幅広の尾根は地形上の目印が乏しく道がわかりづらい。
→赤テープを要観察。ルートの傾斜が想定と合っているか確認。変だなと思ったらGPSで現在地確認。

・踏み跡がわかりづらいシーズンがある。
→落葉や積雪の時期には自信のないルートには行かない。

最近はスマートフォンのGPSが気軽に使えるので、地形と照らし合わせながらこまめに現在地の確認をしようと思います。

【ルートの感想】
女の湯から倉戸山へのコースはとても急でしたが、新緑のきれいな広葉樹と針葉樹林のミックスで奥多摩らしさを感じました。
榧ノ木尾根は道迷いのイメージがあり暗くて怖い感じなのかと思っていましたが、なだらかな幅広の尾根で歩いていて気持ちよかったです。(今日は連れて行ってもらっているので今でも一人で行けるとは思いませんが。。。)
倉戸山から倉戸口のコースは女の湯からのコースほどではありませんが、それなりに急で、狭いトラバース道もあります。トラバース道ではない普通の斜面で一回滑ってお尻をついてしまいました。

今後もメジャーなルートに行くことが多くなると思われますが、詳しい方と行く機会があれば積極的に挑戦してステップアップしていきたいと思います。

本日は奥多摩ビジターセンターで開催された『自然教室 奥多摩登山塾 「道迷いスポットを巡る 」』に参加しました。
講習会に参加するのは今回が初です。

今までの登山ではヤマレコMAP等のアプリで他の方が歩いた軌跡を追いながら歩いていました。
今回、初めて国土地理院の地形図を観ながら歩きました。
ビジターセンターの方が国土地理院の地形図で現在地を教えてくれたので、
地形図の見方に慣れていない私でもわかりやすかったです。

今回、初めて地形図を観ながら歩いてみて、
・地形図には記載されていない道がある
(女の湯バス停からのルートは旧道が記載されている)
・等高線は10m間隔のため、10m未満の窪みは記載されていない
など、地形図の読み方にも注意する必要があることに気づきました。
地図を読むにしても、山に登る前にコース状況を把握しておく等、事前の準備が必要ですね。

講習のほうはビジターセンターの方が現在地についてや道迷いのスポット等、丁寧に解説して頂き、わかりやすかったです。
偶々、遭難を経験された方もいらっしゃっていて、その際のお話を聞けたので、貴重な体験ができました。

ちなみに、今回の講習会は定員20名のところ、40名以上の応募があったみたいです。
新聞等で宣伝していなくてもこの人数、思ったより競争率が高いですねー。
秋に読図講座が開催される予定なので、参加してみようと思います。

■覚書
・去年、倉戸山付近で道迷い9人(8割は下山途中)
・女の湯バス停から倉戸山の道では4人(1人は登り、3人は下山)。
 ガイド本では下山で使用していることもあるが、下山時は使用しないほうが良い。
・110番すると、警察に位置情報が送られる。警察から指示がない限り、電波が届く地点で動かない方が安全。
・遭難した際は上を目指す
・倉戸山周辺に貼られてるピンクのテープは水道局が貼ったテープ。登山用のテープではない。
・赤のテープが登山用のテープ。こちらを目印として活用するが、頼りきらずに地図、コンパス、GPSも活用する

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら