ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1157802
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺(丸川峠〜石丸峠)

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
16.8km
登り
1,389m
下り
1,376m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:48
合計
8:47
7:21
7:22
85
8:47
8:53
73
10:06
10:06
8
10:14
10:40
8
10:48
10:54
17
11:11
11:13
1
11:14
11:29
13
11:42
11:42
13
11:55
11:57
23
12:20
12:22
40
13:32
13:33
58
14:31
15:07
33
15:40
15:49
1
15:50
ゴール地点
<大菩薩峠登山口BS〜丸川峠〜大菩薩嶺>
高尾始発だと塩山6:40発のバスに間に合います。なぜか塩山駅のバス停の時刻表には6:40のバスが載っておらず、かつ他にバスを待つ人がいなかったので、実際にバスが来るまで、バスがくるか不安でした。
登山口BSから車道を歩き丸川峠への登山口に向かいました。丸川峠までは、少しだけ歩きにくい箇所がありますが、滑落などの危険はないと思います。
丸川峠からは富士山がきれいに見えていました。この先も期待ができます。
丸川峠から大菩薩嶺までは尾根北側をゆるく登っていきます。
<大菩薩嶺から大菩薩峠>
この区間は、歩いた時間帯もお昼前ということもあり、かなり賑やかでした。
天気も良く、残雪の富士山の雄姿が楽しめました。さすがに都心方向はもやって見えませんでした。
<大菩薩峠〜石丸峠〜上日川峠〜大菩薩峠登山口BS>
大菩薩峠を過ぎて熊沢山に向かうと、静かになります。熊沢山の山頂を探したのですが標識見つからず。石丸峠から下山します。小屋平BSには動物の頭蓋骨がありました。上日川峠は、そこそこの人出。バスの時間との関係なのかバス待ちの人があふれている感じではありません。裂石までの道は深い掘り込の登山道です。
第一展望台をチェックし忘れたので、次回は忘れないように。
16時までバスはないので、千石茶屋で一休みしました。良心的な価格と入れたてのコーヒーに満足してバス停に向かいました。バスは朝と違い超満員でした。

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大菩薩峠登山口BS(基点)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 千石茶屋など
大菩薩嶺雷岩から見た南アルプス。オリジナルのサイズで文字が読めます。(山座同定間違っているかも。。。)
大菩薩嶺雷岩から見た南アルプス。オリジナルのサイズで文字が読めます。(山座同定間違っているかも。。。)
塩山駅バス停の時刻表には6:40発の表示が無く、誰もバス待ちしていなかったので、かなり動揺しましたが、無事バスがきました。1名貸切で登山口までいきました。
2017年06月03日 06:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 6:58
塩山駅バス停の時刻表には6:40発の表示が無く、誰もバス待ちしていなかったので、かなり動揺しましたが、無事バスがきました。1名貸切で登山口までいきました。
今までは甲斐大和駅からしか大菩薩に向かったことがないので、初めてのルートです。
2017年06月03日 07:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 7:02
今までは甲斐大和駅からしか大菩薩に向かったことがないので、初めてのルートです。
気温は10℃。歩いていないと寒いです。
2017年06月03日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 7:14
気温は10℃。歩いていないと寒いです。
冬期ゲート手前の駐車場の奥から丸川峠に向かいます。
2017年06月03日 07:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 7:21
冬期ゲート手前の駐車場の奥から丸川峠に向かいます。
丸川峠までは、初め沢沿いを歩き、尾根にのります。
滑りやすい箇所も1−2箇所ありました。
2017年06月03日 08:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 8:26
丸川峠までは、初め沢沿いを歩き、尾根にのります。
滑りやすい箇所も1−2箇所ありました。
プチ岩場もあり。手を使わないと上がれない所もありましたが、樹林帯の中のため、怖い感じはしません。
2017年06月03日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 8:28
プチ岩場もあり。手を使わないと上がれない所もありましたが、樹林帯の中のため、怖い感じはしません。
開けてきたら丸川峠です。
2017年06月03日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 8:45
開けてきたら丸川峠です。
丸川峠からの富士山
2017年06月03日 08:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/3 8:55
丸川峠からの富士山
やまなしの森林100選、コメツガ林だそうです。
大菩薩嶺までは、とても静かでした。
2017年06月03日 09:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 9:55
やまなしの森林100選、コメツガ林だそうです。
大菩薩嶺までは、とても静かでした。
本日のピーク、大菩薩嶺到着。急ににぎやかになります。百名山の威光ですね。見晴らしは、もう少し我慢。
2017年06月03日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 10:06
本日のピーク、大菩薩嶺到着。急ににぎやかになります。百名山の威光ですね。見晴らしは、もう少し我慢。
尾根道の水溜り。へそ水じゃないですよね?
2017年06月03日 10:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 10:11
尾根道の水溜り。へそ水じゃないですよね?
雷岩からみた富士山
2017年06月03日 10:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 10:14
雷岩からみた富士山
雷岩からみた南アルプス
2017年06月03日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/3 10:15
雷岩からみた南アルプス
富士山アップ
2017年06月03日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/3 10:18
富士山アップ
大菩薩南側の山並みと富士山
2017年06月03日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 10:33
大菩薩南側の山並みと富士山
西風が強そうです。
2017年06月03日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/3 10:39
西風が強そうです。
左上は八ヶ岳でしょうか?
2017年06月03日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 11:06
左上は八ヶ岳でしょうか?
賽の河原で歩いてきた道を振り返り
2017年06月03日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/3 11:07
賽の河原で歩いてきた道を振り返り
旧峠の避難小屋
2017年06月03日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:10
旧峠の避難小屋
南アの右に少し見えるこの山は?
2017年06月03日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 11:25
南アの右に少し見えるこの山は?
丹波に向かう尾根
2017年06月03日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 11:29
丹波に向かう尾根
大菩薩峠の介山荘、後ろは熊沢山
2017年06月03日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 11:29
大菩薩峠の介山荘、後ろは熊沢山
大菩薩峠は、混雑。
2017年06月03日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 11:37
大菩薩峠は、混雑。
歩いてきた尾根を振り返り。大人気ですね。
2017年06月03日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 11:39
歩いてきた尾根を振り返り。大人気ですね。
東京都の水源の看板
2017年06月03日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:41
東京都の水源の看板
これ位の雲がある方が良い。
2017年06月03日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 11:41
これ位の雲がある方が良い。
大菩薩峠から熊沢山に向かうと、急に静かになります。やはり、上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺の周回が人気のようです。
2017年06月03日 11:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 11:52
大菩薩峠から熊沢山に向かうと、急に静かになります。やはり、上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺の周回が人気のようです。
熊沢山の道標。明らかに尾根の南側です。
2017年06月03日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:56
熊沢山の道標。明らかに尾根の南側です。
熊沢山山頂を探しましたが標識は見つからず。
2017年06月03日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 11:59
熊沢山山頂を探しましたが標識は見つからず。
石丸峠から見た熊沢山
2017年06月03日 12:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 12:22
石丸峠から見た熊沢山
小屋平BS到着
2017年06月03日 13:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:03
小屋平BS到着
小屋平BSの骨。何の骨でしょうかね?
2017年06月03日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:04
小屋平BSの骨。何の骨でしょうかね?
小屋平から上日川峠までは3つ沢を渡りました。
2017年06月03日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:10
小屋平から上日川峠までは3つ沢を渡りました。
塩山市(現甲州市)の表示は健在ですね。相模湖町(現相模原市)の表示はほとんど見なくなっていますので、市によって対応の仕方が違うようです。
2017年06月03日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:21
塩山市(現甲州市)の表示は健在ですね。相模湖町(現相模原市)の表示はほとんど見なくなっていますので、市によって対応の仕方が違うようです。
もう直ぐ上日川峠
2017年06月03日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:29
もう直ぐ上日川峠
上日川峠を過ぎると直ぐに、裂石への降り口があります。
2017年06月03日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:36
上日川峠を過ぎると直ぐに、裂石への降り口があります。
途中、崩れているところがあり車道を少しだけ歩きました。
2017年06月03日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 13:52
途中、崩れているところがあり車道を少しだけ歩きました。
流れやすい砂地。
2017年06月03日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 14:14
流れやすい砂地。
千石橋脇にある千石茶屋。うわさ通り、ありがたい価格設定。
バスまで1時間半あるので、休憩しました。
2017年06月03日 14:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 14:34
千石橋脇にある千石茶屋。うわさ通り、ありがたい価格設定。
バスまで1時間半あるので、休憩しました。
あんこ餅。これで100円!
2017年06月03日 14:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/3 14:52
あんこ餅。これで100円!
入れたてのコーヒーが200円。
2017年06月03日 14:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 14:56
入れたてのコーヒーが200円。
みたらしも100円。甘党万歳!
2017年06月03日 14:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/3 14:57
みたらしも100円。甘党万歳!
第一展望台には気がつきませんでした。
2017年06月03日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 15:07
第一展望台には気がつきませんでした。
千石橋を渡ったところにあるレトロなトイレ。現役?
2017年06月03日 15:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 15:08
千石橋を渡ったところにあるレトロなトイレ。現役?
大菩薩嶺の上には雲がでてきています。
2017年06月03日 15:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 15:27
大菩薩嶺の上には雲がでてきています。
バスまで時間があるので雲峰寺に立ち寄りました。象の彫りこみが珍しい。
2017年06月03日 15:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/3 15:34
バスまで時間があるので雲峰寺に立ち寄りました。象の彫りこみが珍しい。
雲峰寺山門
2017年06月03日 15:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 15:37
雲峰寺山門
塩山駅バス停。6:40発の記載がないのはなぜ?
2017年06月03日 16:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 16:33
塩山駅バス停。6:40発の記載がないのはなぜ?
山梨交通バスはスイカが使えます。栄和交通さんにもスイカ導入をお願いします!
2017年06月03日 16:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/3 16:33
山梨交通バスはスイカが使えます。栄和交通さんにもスイカ導入をお願いします!
塩山駅のホームにて日本最古の日の丸があるまちの石碑。知りませんでした。
2017年06月03日 16:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/3 16:49
塩山駅のホームにて日本最古の日の丸があるまちの石碑。知りませんでした。

装備

個人装備
長袖シャツ
グローブ
軍手
ローカット
ザック
1
35L
飲料
1
700ml消費
半袖シャツ

感想

梅雨入り前に眺めの良い所に行こうと思い、大菩薩に行きました。大当たりでした。富士山の周り雲も適度で見ごたえがありました。 やはり、みんな考えることは似たようなもので、メインの大菩薩嶺から大菩薩峠間はすごい人出でした。来週末は梅雨入りでしょうか?梅雨ならではの山歩きを楽しみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら