ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1158194
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

沢が楽しいゾ!棒ノ折山(白谷沢〜滝ノ平尾根)4年生♪子連れ

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
9.2km
登り
902m
下り
905m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:52
合計
5:26
10:04
10:08
91
11:39
11:41
24
12:05
12:15
18
12:33
13:09
10
13:19
13:19
20
13:39
13:39
86
15:05
15:05
1
15:06
ゴール地点
相変わらず登りはのんびりペースです。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯の駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
往路の沢道は、この日はとても浅かったとはいえ何度も渡渉しますので、防水素材の靴が良いです。

この沢道を下山してくる方々もけっこういらっしゃいましたが、
私はあの峡谷の道を下るのなんて、滑るでしょうし高度感もあって怖くて無理です( ;∀;)

子供はそれほど多くなかったのですが、小学生くらいのお子さんはぼちぼちいました。

下山で歩いた滝ノ平尾根の道は杉林の中の根がグリグリしている急登です。
たまにでてくる粘土質の道は、ほぼ日影のためかツルっツルで、
息子は2〜3回尻もちついてました(;´∀`)

丸太の階段が設置されていましたが、土が流されたりしているため段差が大きくなっており、子供はとても歩きにくいようです。
不慣れなお子さんは、下山に意外と時間がかかっているようでした。
さわらびの湯の駐車場からスタートです。
売店前のトイレのところにマップがありました。
2017年06月03日 09:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 9:35
さわらびの湯の駐車場からスタートです。
売店前のトイレのところにマップがありました。
駐車場を出て有間ダムに向かいます。
2017年06月03日 09:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/3 9:38
駐車場を出て有間ダムに向かいます。
車道の脇の茂みに、なんだか美味しそうな実!
・・・ふと振り返ったら、父ちゃんとsu太郎がパクっとしていた(;´∀`)
2017年06月03日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 9:41
車道の脇の茂みに、なんだか美味しそうな実!
・・・ふと振り返ったら、父ちゃんとsu太郎がパクっとしていた(;´∀`)
ダラダラと続く舗装路は気分が萎えますな(-_-)
2017年06月03日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 9:45
ダラダラと続く舗装路は気分が萎えますな(-_-)
やっとこさ、有間ダムに到着。
2017年06月03日 09:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 9:49
やっとこさ、有間ダムに到着。
ダム上の道を歩いて行きます。
バイク乗りの方々がたくさん休憩されていました。
2017年06月03日 09:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/3 9:50
ダム上の道を歩いて行きます。
バイク乗りの方々がたくさん休憩されていました。
道なりに暫くダム沿いの舗装路を歩いて行きますと、登山口に到着。
2017年06月03日 10:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/3 10:04
道なりに暫くダム沿いの舗装路を歩いて行きますと、登山口に到着。
初夏、緑の濃い森はいいね〜(*´▽`*)
2017年06月03日 10:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 10:09
初夏、緑の濃い森はいいね〜(*´▽`*)
出た!ふれあいの道棒グラフ!
2017年06月03日 10:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 10:17
出た!ふれあいの道棒グラフ!
滑落事故(゜Д゜;)
気を引き締めて行きましょう。
2017年06月03日 10:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 10:26
滑落事故(゜Д゜;)
気を引き締めて行きましょう。
小さな滝のある沢まで来ました。
早速頭から水をかぶる(;´∀`)
2017年06月03日 10:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 10:36
小さな滝のある沢まで来ました。
早速頭から水をかぶる(;´∀`)
満足。
2017年06月03日 10:39撮影 by  F-03H, FUJITSU
10
6/3 10:39
満足。
他の皆さまも一息入れています。
2017年06月03日 10:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 10:36
他の皆さまも一息入れています。
癒されますねー(*´▽`*)
2017年06月03日 10:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 10:37
癒されますねー(*´▽`*)
埼玉県民にはおなじみ、コバトンがご案内。
「ノ」を修正した跡がwww
2017年06月03日 10:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 10:40
埼玉県民にはおなじみ、コバトンがご案内。
「ノ」を修正した跡がwww
まずはここで一枚。
2017年06月03日 10:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/3 10:46
まずはここで一枚。
さて、本日のメインイベント(≧▽≦)!
こちらの峡谷を歩いて行きますよー!!
人が小さい。
2017年06月03日 10:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/3 10:46
さて、本日のメインイベント(≧▽≦)!
こちらの峡谷を歩いて行きますよー!!
人が小さい。
慎重に歩こう。
2017年06月03日 10:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 10:50
慎重に歩こう。
この地層!ロマンを感じる(≧▽≦)
ワタシ、にやけてますね。。。
2017年06月03日 10:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
6/3 10:57
この地層!ロマンを感じる(≧▽≦)
ワタシ、にやけてますね。。。
突き当りに鎖が見えます。あそこを登るのですね!!
2017年06月03日 10:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 10:57
突き当りに鎖が見えます。あそこを登るのですね!!
実際は、石が階段状に積まれていて割と登り易かったです。
しかし油断は禁物!躓いて体勢崩せば落ちますからね(@_@)
2017年06月03日 11:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
6/3 11:01
実際は、石が階段状に積まれていて割と登り易かったです。
しかし油断は禁物!躓いて体勢崩せば落ちますからね(@_@)
鎖の所を登り切ったあたりから下を見るとこんな感じ。
2017年06月03日 11:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 11:01
鎖の所を登り切ったあたりから下を見るとこんな感じ。
今度はロープのある岩。
ロープ助かるよ、ありがとう(;´∀`)
2017年06月03日 11:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 11:04
今度はロープのある岩。
ロープ助かるよ、ありがとう(;´∀`)
沢を何度も渡ります。
2017年06月03日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 11:06
沢を何度も渡ります。
登山口から1キロ地点。
2017年06月03日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 11:06
登山口から1キロ地点。
このアジサイみたいな白いお花は、下のほうでは散ってましたがここでは満開です。
2017年06月03日 11:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 11:15
このアジサイみたいな白いお花は、下のほうでは散ってましたがここでは満開です。
花の少ない時期の森で嬉しい癒し♡
2017年06月03日 11:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 11:31
花の少ない時期の森で嬉しい癒し♡
階段責め(@_@)
2017年06月03日 11:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 11:23
階段責め(@_@)
岩茸石までもう少し。
2017年06月03日 11:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 11:24
岩茸石までもう少し。
ずっと登りが続いたので、
この平坦な道がありがたいなぁ(*´Д`*)
2017年06月03日 11:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 11:34
ずっと登りが続いたので、
この平坦な道がありがたいなぁ(*´Д`*)
岩茸石に到着!!
往路、山頂へはここを道標に従い右に行きますが、
復路、滝ノ平尾根経由の下山では、この岩の裏手にある道を下ります。
左に見える柵に沿って細い隙間を通ると下山道がありますよ。
2017年06月03日 11:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 11:38
岩茸石に到着!!
往路、山頂へはここを道標に従い右に行きますが、
復路、滝ノ平尾根経由の下山では、この岩の裏手にある道を下ります。
左に見える柵に沿って細い隙間を通ると下山道がありますよ。
棒グラフの赤い部分が随分減ってきたねー♪
2017年06月03日 11:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 11:41
棒グラフの赤い部分が随分減ってきたねー♪
階段責めを避けたい母は黙って巻き道を行く。
su太郎、突然母が道を外れたので焦って戸惑う(笑)
2017年06月03日 11:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 11:42
階段責めを避けたい母は黙って巻き道を行く。
su太郎、突然母が道を外れたので焦って戸惑う(笑)
杉林の中を進む。
2017年06月03日 11:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 11:46
杉林の中を進む。
権次入峠とうちゃーく♪
2017年06月03日 12:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 12:16
権次入峠とうちゃーく♪
ここから山頂まではすぐだね。
2017年06月03日 12:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 12:17
ここから山頂まではすぐだね。
山頂とうちゃーく♪
2017年06月03日 12:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
6/3 12:32
山頂とうちゃーく♪
景色良いねー(*´з`)
2017年06月03日 12:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 12:30
景色良いねー(*´з`)
黄昏る小4男子。
下界を眺め何を想う。
休憩したら下山です。
2017年06月03日 12:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
6/3 12:35
黄昏る小4男子。
下界を眺め何を想う。
休憩したら下山です。
可愛らしいお花ですこと。
2017年06月03日 13:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 13:10
可愛らしいお花ですこと。
これは???
カマキリ?カエル?何の虫の卵?????
2017年06月03日 13:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 13:11
これは???
カマキリ?カエル?何の虫の卵?????
丸太の階段がなかなか大変。
2017年06月03日 13:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 13:18
丸太の階段がなかなか大変。
こういう土の所が滑るんだよね〜( ;∀;)
尻もち3回。
2017年06月03日 13:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
6/3 13:31
こういう土の所が滑るんだよね〜( ;∀;)
尻もち3回。
たまに景色が開けます。
2017年06月03日 13:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 13:46
たまに景色が開けます。
よい景色だね。
2017年06月03日 13:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
6/3 13:56
よい景色だね。
現在地は白地平だそうです。
2017年06月03日 13:57撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 13:57
現在地は白地平だそうです。
林道に出る手前、ツルッツルの土斜面。
ロープありがとう(*´Д`*)
2017年06月03日 14:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
6/3 14:07
林道に出る手前、ツルッツルの土斜面。
ロープありがとう(*´Д`*)
この可愛らしいお花、真っ白なやつと薄い紫色のやつがあった。
2017年06月03日 14:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 14:10
この可愛らしいお花、真っ白なやつと薄い紫色のやつがあった。
林道を横断して、再び森の中。
2017年06月03日 14:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 14:12
林道を横断して、再び森の中。
足が疲れてきましたね。
ストレッチでもしておきましょうかね。
2017年06月03日 14:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 14:18
足が疲れてきましたね。
ストレッチでもしておきましょうかね。
ひたすら杉林。
2017年06月03日 14:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 14:22
ひたすら杉林。
小さな花一つ一つが綺麗だね〜(#^^#)
2017年06月03日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
6/3 14:26
小さな花一つ一つが綺麗だね〜(#^^#)
振り返って下から見上げたら、根っこがグリグリ(;゜Д゜)
2017年06月03日 14:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 14:27
振り返って下から見上げたら、根っこがグリグリ(;゜Д゜)
ザレ斜面も多い。
2017年06月03日 14:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 14:37
ザレ斜面も多い。
あとちょっとで下界。
2017年06月03日 14:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 14:50
あとちょっとで下界。
なぜこんな個所にピンクテープを???(;´∀`)
2017年06月03日 14:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
6/3 14:55
なぜこんな個所にピンクテープを???(;´∀`)
山から出て赤い橋を渡ったところで道標は右に河又バス停方面とありましたが、私達は真っ直ぐ進み住宅の間の上り坂を行きました。

この坂道のすぐ手前に、左手方向には車両通行止表示のある舗装路があり、どうやらそれを登って行くと、さわらびの湯への近道みたいです。
2017年06月03日 15:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 15:00
山から出て赤い橋を渡ったところで道標は右に河又バス停方面とありましたが、私達は真っ直ぐ進み住宅の間の上り坂を行きました。

この坂道のすぐ手前に、左手方向には車両通行止表示のある舗装路があり、どうやらそれを登って行くと、さわらびの湯への近道みたいです。
これまた可憐なお花で。
2017年06月03日 15:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 15:03
これまた可憐なお花で。
さわらびの湯の入り口が見えてきた。
2017年06月03日 15:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
6/3 15:03
さわらびの湯の入り口が見えてきた。
さわらびの湯バス停とうちゃーく♪
むーまちゃんマップ(*´з`)
2017年06月03日 15:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
6/3 15:04
さわらびの湯バス停とうちゃーく♪
むーまちゃんマップ(*´з`)
さわらびの湯でさっぱりした後はアイス。
おつかれさまでしたー(´▽`)
2017年06月03日 16:05撮影 by  SH-02H, SHARP
8
6/3 16:05
さわらびの湯でさっぱりした後はアイス。
おつかれさまでしたー(´▽`)

感想

父ちゃんが靴を新しくしたので夏山前に試し歩きしたいし、
息子もヤル気のあるうちにどこかに行かないと。
しかしもう暑いから低山はキツイかなぁぁぁと危惧しておりましたが、
この日の棒ノ折山は風が爽やかで快適でした(´▽`)
気温は20℃キープで、歩いている時は半袖のTシャツで丁度よかったのですが、
山頂で休憩中は、そよ風が涼しくてウィンドブレーカーを着て丁度よい感じでした。

さて、su太郎はというと、やっぱり歩きはじめのモチベーションはド底辺ですねー(;´∀`)
さわらびの湯からダムへの舗装路や峡谷手前の樹林の上り坂は
いつものイヤイヤモード炸裂でしたが、
さすがに峡谷歩きはウキウキで目がキラキラでした(笑)
そこからエンジンも回転が良くなってきたのか、後半は黙々と良い歩きをしていました。
下山はいつもながら元気ですよね〜。皆様のお子様もそうかと思われますが( ̄▽ ̄)
大人のほうがしんどいです(;´Д`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

棒ノ折山!
suekさん

こんにちは😃

沢あり、ロープあり、絶景のワクワクするルートですね!
以前真夏日に歩いたことがあり、なんせキツかったので(笑)、また程よい時期に行きたいと考えてました。昨日は気持ちよかったようですね(*´∀`*)いいなあ〜

うちも常に歩き始めは海底レベルのモチベーションですので、お気持ちお察しします(T_T)

su太郎くん、凛々しい顔つきになって、身長も伸びましたね。次会える時はどんな成長を見せてくれるかしら^ ^

お疲れ様でした。

con
2017/6/4 11:22
Re: 棒ノ折山!
conさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます♡

最近、夏みたいな暑さでしたよねー
なのでキツイかしらと思っていたのですが、この日は爽やかな一日だったので、
もしかしてここは渓谷だから年間通して爽やかなのかしら???なんて思っていたのですが、真夏日はやっぱり暑いということですね(;´∀`)
爽やかな日に行けてラッキーでした!

しかしこのコースは楽しいですね〜!
噂には聞いていましたが、こんなに楽しいとは
su太郎もやっぱり、こういう変化にとんだコースは楽しいようです。
視界も無く単調な樹林歩きで登り一辺倒だと、大人でも精神的にキツイですものねぇ。

conさんちのチビくんもエンジンの回転上がるまではご機嫌ナナメちゃんですか?!
それは意外でした〜
子供って素直ですよね
2017/6/4 16:04
楽しそう〜
suekさん、こんばんは!

この山、名前は何度も聞いたことがありましたが、こんなに楽しそうなルートがあるのですね。
渓谷をこうやって歩けるのは子供も飽きずに行けそうだし、山頂の広がりある景色もいいですね〜。

黄昏る小4男子、何を思っていたのか気になります^^
夏の山のこと?好きな子の事?いや、晩飯なんだろうな〜とかですかね

いい山教えていただきました、ありがとうございます〜♪
2017/6/4 18:51
Re: 楽しそう〜
mmkkさん、こんばんは〜♪
毎度どうもです(´▽`)

そうなんですよ、ここ超楽しかったです♪
男子は特にこの、冒険しちゃってるぜ!!的な雰囲気、モチベーションもアゲアゲじゃないでしょうか?!

黄昏る小4男子・・・・たぶん「今日の晩飯何だろう〜♪」でしょうね(;´∀`)
「100%パスカル先生」をテレビで見ているのですが、
あのエンディングの歌がまさに小学生男子の脳内を表しているのではないかと毎回思っています(-_-)
2017/6/4 21:43
沢、ロープ、階段、絶景、根っこあり(^∇^)
suekさん、こんばんは。

よくレコで見掛けるこのお山、沢、ロープ、階段、絶景、根っこありで楽しそうですね〜(⌒▽⌒)

ノリノリなsu太郎くんの山が好きな気持ちに拍車がかかったのではないでしょうか?最近歩けていない我が家も山歩きしたいなって気持ちになります(^∇^)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
2017/6/4 21:25
Re: 沢、ロープ、階段、絶景、根っこあり(^∇^)
Yama3tochiさん、こんばんは♪
毎度どうもでーす(*´▽`*)

ホントに楽しかったです!
我が家の甘ったれ坊主ですら楽しそうでしたから、Yama3tohiさんちのお子さんでしたらもうガンガン行っちゃうことでしょう

やっぱり男子は、こういう冒険要素のある所が好きですよね
2017/6/4 21:47
うわぁ〜良いなぁ( 〃▽〃)
suekさん、お邪魔します。

棒ノ折山ですね!うちの計画済、未踏のお山のひとつです。
結構滑りやすそうな箇所が多そうですね〜でも、岩も沢も景色もワクワクしそうです。
息子のエンジン回転は、不良品並の不安定さです。子連れあるあるなんですね。
詳しいコース状況がわかったので、涼しい時期に行ってみようと思います。
2017/6/5 6:48
Re: うわぁ〜良いなぁ( 〃▽〃)
hoshinoさん、こんにちは♪
まいどどうもです♡

意外や意外!hoshinoさんちが未踏だったとは
ここはもう、岩好き男子は間違いなく楽しめるはずです
変化に富んだ道なので、山頂まであっという間に感じました。
その代わり下山の道が、ひたすら樹林の中なので、なかなかシンドかったです
でも子供は下りが得意ですからね、モチベーション維持を考えなくて済むのはありがたいですね
2017/6/5 8:05
白谷沢ゴルジュ
suekさん、おじゃします。

白谷沢のルート(とさわらびの湯セット)は子連れとは別に撮影山行 で行こうと思っていた場所でしたが、"撮影山行"自体の優先度が低いためなかなか行けずじまいでした。
とはいえ沢に岩場にと、子供にとっては飽きる要素が少なさそうなので、子連れでもいつかは・・・と思っていたのでとても参考になりました
来週あたりから梅雨入りしそうですが、雨さえ降らなければ気持ちの良い山歩きができそうですね。

お疲れさまでした。
2017/6/5 12:01
Re: 白谷沢ゴルジュ
shoytomoさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

撮影山行でお子さんを連れずに行くとなると、気楽すぎて物足りないかもしれませんね
冗談はさておき、ここの峡谷はとても素敵でした〜(*´Д`*)
こんな地形の所を歩いたのは初めてでして、かなりアドレナリン出ました。
撮影するにはいつの季節が一番良いのでしょうか????
春先の新緑も美しいでしょうし、今の濃い緑も活力あって良いですし、秋の紅葉もたまらないでしょうし、冬の冷たそうな感じもカッコ良さそう。

ちびくんを連れて行ったら、かなり楽しんでくれるのではと思います
2017/6/5 14:51
黄昏る背中に
suekさん、こんばんは?おはようございます?
変な時間にスミマセン おじゃまします。

棒ノ折山、沢沿いの良い雰囲気と緑が濃い登山道はなんとも涼し気ですね。
核心部の岩登りを終えてみる山頂からの景色…これは黄昏てしまいますよ。su太郎君の背中から「いや〜俺がんばったな〜」「腹減ったなぁ」
という声が聞こえたような聞こえなかったような

我が家からは近くて遠いイメージがある奥武蔵ですが良い山が沢山あるんですよね。
参考にさせていただき是非ウチも行ってみたいと思います
2017/6/6 4:53
Re: 黄昏る背中に
itadakipinkさん、おはようございます♪
早起き?夜更かし?されたようですね〜

ゴルジュの部分が噂通りとっても楽しくてですね、その後の登り坂も良い気分で歩けました
su太郎は相変わらずのマイペース野郎ですね(;´∀`)
スイミングのコーチにも良く言われているのですが、
良くも悪くも、まあ、それがsu太郎のいいところなんだそうです。
自分の中で「いや〜、オレ頑張ったなぁ〜!」と思うならOKとしましょうか(;´∀`)
2017/6/6 8:11
地層にロマン!からの尻餅三回!
suekさん、こんちわ!

棒ノ嶺、いいとこですよね〜!
私が行ったのは真夏でしたが、登山道に水が溢れ、軽い沢登り気分と天然のクーラーを味わう事が出来ました!!

それにしても、やはり同じような場所で写真を撮られてますね!やはり、あの地層や渓谷を見てると撮ってしまうんやな〜、ロマンやな〜。っと、つくづく思ってしまいました!!

それにしても、su太郎君の顔が凛々しくなっておりやしませんか!?

小4と言えど、男らしくなってきました!

お疲れ様でした!!
2017/6/6 12:44
Re: 地層にロマン!からの尻餅三回!
zenpさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

真夏でもあの沢は爽やかでしたかー!!
夏にまた行ってみようかしら♪

あ、同じような場所で写真撮っちゃってました?
だってあの地層!!!あの地形!!!ロマンですよねー!!(≧▽≦)

甘ったれ坊主su太郎も、やはり家族以外の方が見ると少しずつ大人っぽくなっているのがわかるのでしょうか。
親というのは我が子の成長には意外と鈍感だったりしますもんね
2017/6/6 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら