記録ID: 1159318
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
横瀬二子山。梅雨になる前にちょっと歩いてきました。
2017年06月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 670m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
両方とも登山口まではすぐです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は感じませんでした。 時計回りで歩くと山頂(雌岳)直下は急登です。ロープがあるのでつかまって行けば少しは楽です。 雌岳から浅間山〜キャンプ場の下りは滑りそうなところや斜めっている道があり気をつけて歩きました。 反時計回りで歩いた方がいいかも? |
その他周辺情報 | 隣の駅(横瀬)に秩父湯元 武甲温泉があります。 |
写真
感想
梅雨に入る前にちょっと歩きたいけど何処へ行こうか?
近場で歩いていない所でここに決定。
ここは比較的近いのでバイクで、帰りの渋滞も心配ないし。
少しの急登はありますが山頂までは歩きやすい道でした。
雌岳山頂手前に雄岳への巻き道がありますが標識に「山頂→」があり雌岳山頂へ。
どうせ戻ってくるので巻き道で行けばよかった。
雄岳、雌岳とも山頂からの景色は期待できません。
この辺りはまだまだ歩いていないところがあるのでまた来ようと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する