また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1159613
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八重山・要害山:上野原北部の里山巡り、半袖隊長、丹沢・秋山・道志・御坂の展望好し

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
18.9km
上り
1,110m
下り
1,125m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:23
合計
6:08
12:30
32
13:02
13:02
29
13:31
13:34
16
13:50
13:50
36
14:26
14:39
2
14:41
14:41
9
14:50
14:50
11
15:01
15:04
29
16:00
16:01
27
16:28
16:28
16
16:44
16:44
7
16:51
16:51
14
17:05
17:05
11
17:16
17:16
5
17:21
17:23
12
17:35
17:36
11
18:38
12:30 上野原駅/13:02 根本山/13:30 秋葉山/13:49 上野原中学校/14:32 八重山展望台/14:40 八重山歌碑/14:48 八重山/14:59 能岳/16:27 尾続山/16:42 実成山/16:50 コヤシロ山/17:04 540m峰(仮称:祠山)/17:15 登下分岐/17:21 要害山/17:36 山ノ神神社/17:46 鏡渡橋バス停(要害山登山口)/17:55 新井バス停

★EK度数:33.345=18.94+(952÷100)+(1003÷100÷2)・・・暫定値
 →→→判定「●EK32〜40未満 日帰りとしてはきつい」
    
 EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
 合計距離: 18.94km /最高点の標高: 592m /最低点の標高: 184m
 累積標高(上り): 952m /累積標高(下り): 1003m
 (標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)

【参考文献】なし
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅下北沢駅明大前駅北野駅高尾駅12:1112:28上野原駅
【復路】上野原駅18:50高尾駅明大前駅下北沢駅地元駅
コース状況/
危険箇所等
★コース状況 【全般shoefoot
 ●際だった危険個所なし。
 
★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪・残雪snow:なし
★蜘蛛の巣 :多少

☆半袖 タイム:終日
★半袖 出会い指数:なし
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run
  上野原市街で下山者3人、秋葉山山頂でご夫婦2人、八重山で犬の散歩夫婦2人、散歩中らしき僧侶1人、要害山コースではゼロ
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:八重山登山口
★駐車場parking:八重山登山口
★携帯 :ほぼ圏内
★温泉spa:寄らず
★飲食店restaurant:寄らず
★酒類調達処:セブンイレブン上野原インター北口店
★前泊施設hotel:自宅日帰り
高尾駅に着いたら京王線⇒中央線乗換に40分!
ちょうど昼時なので京王ストアで調達。
3
高尾駅に着いたら京王線⇒中央線乗換に40分!
ちょうど昼時なので京王ストアで調達。
12:30上野原駅・・・暑いsweat01
出遅れた時用の里山探訪コースへ。
12:30上野原駅・・・暑いsweat01
出遅れた時用の里山探訪コースへ。
扇山(左)や権現山/雨降山(右)を見て街中を移動run
1
扇山(左)や権現山/雨降山(右)を見て街中を移動run
標示はないが…ここが根本山登山口かな?
標示はないが…ここが根本山登山口かな?
背後には中央線沿線の山々。
高柄山・倉岳山・扇山・権現山など。
1
背後には中央線沿線の山々。
高柄山・倉岳山・扇山・権現山など。
この辺りが根本山322.2mらしい。
1
この辺りが根本山322.2mらしい。
広葉樹の林道歩き開始。
広葉樹の林道歩き開始。
左手が開けると・・・
丹沢、中央沿線、道志、御坂の山々。
2
左手が開けると・・・
丹沢、中央沿線、道志、御坂の山々。
水道施設脇を通り抜け…
水道施設脇を通り抜け…
小高いピークには祠。
小高いピークには祠。
枝道が多くて選択に迷うことが多い。
こんな道標は有難い(^^)v
1
枝道が多くて選択に迷うことが多い。
こんな道標は有難い(^^)v
秋葉山391.4mには秋葉神社。
眺望は…ない。
2
秋葉山391.4mには秋葉神社。
眺望は…ない。
ガガ〜ッと下って鳥居横には休憩舎。
ガガ〜ッと下って鳥居横には休憩舎。
前方が開けて…恐らく権現山方面。
右奥は笹尾根か?
前方が開けて…恐らく権現山方面。
右奥は笹尾根か?
墓場の裏手に降り立って…怨めしや〜(@_@;)
⇒裏飯屋ではない(^^)v
墓場の裏手に降り立って…怨めしや〜(@_@;)
⇒裏飯屋ではない(^^)v
墓地の前が開けてこの眺望。
丹沢から中央沿線・道志・御坂。
2
墓地の前が開けてこの眺望。
丹沢から中央沿線・道志・御坂。
彩りがないと寂しいので…
彩りがないと寂しいので…
君の名は?
八重山登山口に移動。
八重山登山口に移動。
咲き誇るセンダン。
咲き誇るセンダン。
登山口には立派な駐車場とトイレ。
1
登山口には立派な駐車場とトイレ。
さて山道へ。
何とかツツジですね。
何とかツツジですね。
まずは杉林。
注意書きや案内書きが多数。
まずは杉林。
注意書きや案内書きが多数。
枝道が多いが道標も多い。
まずは展望台へ。
枝道が多いが道標も多い。
まずは展望台へ。
五感の森展望台。
3
五感の森展望台。
今日一番の眺望。
石老山(左)から権現山(右)まで。
あれもこれも見える…詳しくは現地でご確認下さい。
4
今日一番の眺望。
石老山(左)から権現山(右)まで。
あれもこれも見える…詳しくは現地でご確認下さい。
反対側には陣馬山。
真ん中を下るのが一の尾根。
2
反対側には陣馬山。
真ん中を下るのが一の尾根。
八重山の歌碑506m。
1
八重山の歌碑506m。
八重山山頂はここ530.7m。
眺望は宜しくない。
八重山山頂はここ530.7m。
眺望は宜しくない。
続いて能岳(向風山)542.7m。
2
続いて能岳(向風山)542.7m。
能岳からは眺望あり。
秋山・道志の山並みだ。
2
能岳からは眺望あり。
秋山・道志の山並みだ。
山頂からは一気の下り。
山頂からは一気の下り。
広葉樹の後は杉林。
広葉樹の後は杉林。
この小広場には入りません。
鋭角にVターン。
この小広場には入りません。
鋭角にVターン。
小広場からは、もちろん、こんな眺望が広がる。
小広場からは、もちろん、こんな眺望が広がる。
水田の中をすり抜け…
1
水田の中をすり抜け…
鶴川を渡り…
県道33号線へ。
お〜、立派な木だ!
年季が入っている。
1
お〜、立派な木だ!
年季が入っている。
尾続バス停が要害山ハイキングコース入口。
尾続バス停が要害山ハイキングコース入口。
バス停前にはお花畑。
地元の方が手入れされ、200円で持ち帰りOK。
3
バス停前にはお花畑。
地元の方が手入れされ、200円で持ち帰りOK。
もう4pmだ。
急がないとヘッ電のお世話に…
もう4pmだ。
急がないとヘッ電のお世話に…
石老山(左)、石砂山(右)。
奥は大山。
2
石老山(左)、石砂山(右)。
奥は大山。
尾続山(おづくやま)538.3m。
4
尾続山(おづくやま)538.3m。
山頂俯瞰…眺望なし。
山頂俯瞰…眺望なし。
真ん中が石老山。
左にせり上がるが歩いて来た八重山・能岳。
5
真ん中が石老山。
左にせり上がるが歩いて来た八重山・能岳。
続いて実成山(みなしやま)609m。
3
続いて実成山(みなしやま)609m。
山頂俯瞰…ここも眺望なし。
山頂俯瞰…ここも眺望なし。
薄暗い杉林を抜けると…
薄暗い杉林を抜けると…
コヤシロ山(600mぐらい)。
2
コヤシロ山(600mぐらい)。
展望は…ちょっとだけよ[[heart]]
条件がよければ富士山[[fuji]]も…今日は残念:oops:
2
展望は…ちょっとだけよ[[heart]]
条件がよければ富士山[[fuji]]も…今日は残念:oops:
眼下には談合坂SA(中央道)。
3
眼下には談合坂SA(中央道)。
広葉樹林の細尾根を辿ると…
広葉樹林の細尾根を辿ると…
無名の祠。
日暮れまでに下山できますようにm(__)m
無名の祠。
日暮れまでに下山できますようにm(__)m
お〜!急坂登場[[dash]]
本日最難関にはお助けロープ。
お〜!急坂登場[[dash]]
本日最難関にはお助けロープ。
坂を登り切ると「風の神様」。
坂を登り切ると「風の神様」。
秋山・道志の展望が広がる。
秋山・道志の展望が広がる。
どこも確りした踏み跡。
どこも確りした踏み跡。
大倉・登下(とげ)集落へ下る十字路には立派な道標。
大倉・登下(とげ)集落へ下る十字路には立派な道標。
直進すれば要害山536m。
5
直進すれば要害山536m。
戦国時代は大倉砦が築かれた要衝。
桜が咲けば花見に絶好。
戦国時代は大倉砦が築かれた要衝。
桜が咲けば花見に絶好。
樹木が邪魔するが…要害山からの眺望(1)。
樹木が邪魔するが…要害山からの眺望(1)。
要害山からの眺望(2)。
要害山からの眺望(2)。
17:25 日暮れる前に下山だ!
鏡渡(きょうど)橋を目指します。
17:25 日暮れる前に下山だ!
鏡渡(きょうど)橋を目指します。
渋滞する中央道(上り)。
拙者はスイスイ下ります(*^^)v
2
渋滞する中央道(上り)。
拙者はスイスイ下ります(*^^)v
斜面にへばりつく細〜〜いトラバース道はへっぴり腰で。
斜面にへばりつく細〜〜いトラバース道はへっぴり腰で。
石老山(左)大山(中)石砂山(右)。
見事な三角関係:-)
1
石老山(左)大山(中)石砂山(右)。
見事な三角関係:-)
無事下山。
赤○地点が鏡渡橋。
1
無事下山。
赤○地点が鏡渡橋。
鏡渡橋から駅まで約4kmが長かったsweat01
お疲れさんどした<m(__)m>
7
鏡渡橋から駅まで約4kmが長かったsweat01
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

前日の黒金山・乾徳山(西沢渓谷から乾徳山登山口まで)縦走でけっこうしんどい思いをしたので、午前中は家事手伝いしつつ、前日写真を見ながら余韻に浸っていました。
でもそこそこ上天気だしなぁ…気温もあまり上がらないらしいなぁ…。
こんな時こそ「朝、出遅れた時のため用お手軽コース」を試してみる機会。
両足のクーリングダウンに出掛けるかrun…と出陣してしまいました。

高尾駅での乗換時間として40分も要してしまい、上野原駅を歩き始めたのが暑い盛りの12時半。
バスに乗らない「駅から登山」だし、標高5〜600mの低山ばかりだから…と安易に考えたのが大間違い。
八重山・能岳を歩き終えたのが既に15時半過ぎ。
今から要害山ハイキングコースの尾続山側の登山口ではもう16時。
ここまで来て止めるのもなぁ…もったいないなぁ…と急いで周遊して、鏡渡橋登山口に着いたのが17時45分。
日暮れ前に山麓に降り立つことが出来たものの、あ〜、忙しいハイキングだったsweat01

八重山・能岳は丹沢・秋山・道志・御坂の絶好の展望台でした。
五感の森展望台からの眺めは素晴らしい。
また山麓での展示・掲示物を拝見すると、花々の保存・育成に努力されているのがよく分かりました。

要害山ハイキングコースは、尾続山・実成山・コヤシロ山・風ノ神などの小ピーク縦走が楽しめます。
眺望は部分的ですが・・・適度にあります。
縦走路は「広葉樹林が半分、杉林が半分」の割合でしょうか?

要害山から鏡渡橋に下山し、そこから上野原駅までの約4kmは長かった(*_*)
足のクーリングダウンどころか、膝裏が余計に張ってしまった

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

午後からロングですねー
チャチャっと駅から登山の割には20キロ弱とかなりの距離ですね
上野原近くの低山を一気に攻め落とされましたね
尾続あたりに新しい橋ができるとか、名物おじさんに聞きましたが
隊長 ご覧になられましたか?
2017/6/8 14:53
次回は・・・
隊長 こんにちは

全くクールダウンになってませんね
連日長丁場だと脚の負担が大きいです🤕
ましてや長い舗装路歩きをされるので余計だと思います😖
ご自愛されて下さい🏥
2017/6/8 15:37
cyberdocさん
「名物おじさん」とは、上野原駅バス乗り場の方ですか?

拙者が駅から出た時には残念ながらどなたもいらっしゃらず、「尾続あたりの新しい橋」については何も知りませんでした。
従って橋に関して何の関心・興味もなく歩いていたので、見ることはありませんでした(=気付きませんでした)。

低山を一気に・・・聖武連山だけは残してありますよ

  隊長
2017/6/8 19:20
niiniさん
ご配慮痛み入りますm(__)m

久しぶりに翌日まで膝の裏が突っ張っていました。
トシですねぇ・・・

実は次回も(予定通りであれば)長い舗装路歩きが待っておりまして・・・

  隊長
2017/6/8 19:23
要害山。
半袖隊長〜。おこんばんは〜🎵
2夜連続で泥酔しているkazu5000です (T_T)

「朝、出遅れた時のため用お手軽コース」にしてはロングでござる。
しかも前日ガッツリ歩かれているのに、凄いっす!

さて、要害山って武田さんのお城でしたっけ?
たしか、信玄さんはここで産まれたはず…自信ありませんが…

お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ

追伸、ググッてみたら、要害山違いでした。信玄さんが産まれたのは甲府の要害山城でした (T_T)
2017/6/8 22:39
午後からなのにロング
こんにちわ。
2日続きの山行で、お疲れ様です。要害山は、以前に上野原からバスで何処かに行った時に、耳に入り、気になっていました。
楽しいコースですね。
隊長さんのレコには、あっという間に、たくさんのコメントがあるので、タイミング逃してしまいます
いつも、楽しみにしています
2017/6/8 23:24
3737さん
要害山と八重山・能岳は、上野原市がトレッキング・マップ(ガイド)を作成して売り込んでいます。
ヤマレコ上でもチラホラとレコアップされていますね。
また(特に八重山の麓では)山野草を紹介する立札が多く、地元の方が熱心に保護活動されていました。
地元住民に愛される「おらが山」なのですね

  隊長
2017/6/9 8:11
kazu5000さん
甲府の要害山も山城でしたね。
上野原の要害山も戦国時代は重要な砦が築かれていたので、日本全国に「要害山」は点在しているのかもしれません。

計算間違い?でちょっと長めになってしまいました。
眺めは好かったのですが・・・

  隊長
2017/6/9 8:04
これでクールダウンとは?
半袖 隊長 さま 高速低山歩きお疲れ様でした

でも、初志貫徹で、歩き抜き👀

談合坂から見える、あの山も、、

でわ、、また、、。

muttyann
2017/6/9 9:14
muttyannさん
結果的には初志貫徹しましたが・・・能岳から下山途中で心が乱れました
要害山辺りで日が暮れてしまわないかなぁ・・・と
まぁ、結果オーライでしたが、20km弱を歩くには出発時刻が遅すぎましたね。

「談合坂SAが見える」と上野原市作成のトレイルガイドにも紹介されています。
ホントによく見えました

  隊長
2017/6/9 18:07
ひょえ〜〜
隊長
前日は乾徳山で大博打を打って翌日は上ノッパラですか
連荘とは相変わらずお元気で何よりです。
でもせっかく上野原にいったのであれば聖武連山にもいかないと
要害山から見えていたはずで〜す。
以前は登れませんでしたが、今はハイキングコースがありますよ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-915203.html

hamburg
2017/6/9 20:11
hamburg渋描き隊長
聖武連山コースは上野原市のハイキングマップにも紹介されています。
能岳から下りてさらに北上すれば聖武連山なのですが、そこまで行くと、要害山周回コースも合わせると合計25kmぐらいになるので、当初の計画からも除きました。
実際に能岳から下山したのが15時半で、要害山を周回するのが精一杯と判断し、見送りました。
聖武連山に行くとすればどこと組み合わせるか・・・と思って地図を見ていますが妙案が浮かびません。
奥多摩側から南下するコースがないかな?

  隊長
2017/6/9 20:46
小さいお父さん(しょうとうさん)😏
隊長 こんにちは。
再訪問ですよ〜🤗

笹尾根の小さいお父さん(生藤山)が聖武連山に近いですよ〜😁
ロングコースが好きな隊長の事ですから、聖武連山に寄り道して生藤山から高尾山口駅まで一気呵成に突進でしょうか🤔

行かれる際に聖武連山⇔生藤山の道のりお知らせしますね🤠
2017/6/10 16:13
niiniさん
山と高原地図を見る限りでは、笹尾根の山あるいは峠から上野原に行く途中で立ち寄るパターンでしょうか?
北側から取付いて南側に下るコースがあれば好さそうなものですが・・・北側にはゴルフ場があるので寸断されているかもしれませんね。

  隊長
2017/6/11 19:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら