記録ID: 1166494
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢自然教室から菰釣山ピストン
2017年06月11日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,970m
- 下り
- 1,964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:08
距離 21.7km
登り 1,970m
下り 1,970m
16:27
天候 | 曇時々晴 風があって涼しかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
反対側の路肩に駐車しました。5割ぐらい埋まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道なので、特に危険コースは有りません。モロクボ沢ノ頭から菰釣山間のアップダウンは、急坂はあまりなく歩きやすいです |
その他周辺情報 | 車の場合、246のファミリーマートが最後のコンビニです。 トイレは西丹沢ビジターセンターと畔ヶ丸避難小屋にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
昨日に続き登山です。
いった事無いので、菰釣山にしました。
菰釣山は道の駅道志から登るが近いですが、うちから道の駅道志が遠いので西丹沢からにしました。
相模縦貫道が出来たので、西丹沢まで1時間ちょっとです。帰りは事故渋滞で大変でしたけど
木々が多い道であまり展望が無いですが、広葉樹の林の中は気持ちいいです。
アップダウンもきつくなく歩きやすい道でした。
あまり人に会わず静かな時間を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する