ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1167791
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

レンゲツツジの甘利山で実践レスキュー

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
nao &るー🐈 その他21人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
8.9km
登り
684m
下り
672m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:47
合計
6:03
9:20
9:20
13
9:33
9:34
2
9:36
9:44
28
10:12
10:14
51
11:07
11:07
21
11:28
11:28
7
11:35
11:35
9
11:44
12:17
24
12:41
13:34
2
13:36
13:36
40
14:16
14:21
28
14:49
14:53
2
14:55
14:55
13
15:08
15:09
11
15:20
ゴール地点
天候 晴れ時々薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
マイクロバスで移動
レンゲツツジのシーズンなのでたくさんの車が止まっていて、交通整理のおじさんがいらっしゃいました。バスも数台。
2017年06月11日 08:47撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 8:47
レンゲツツジのシーズンなのでたくさんの車が止まっていて、交通整理のおじさんがいらっしゃいました。バスも数台。
網の中にレンゲツツジ
2017年06月11日 09:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:00
網の中にレンゲツツジ
咲いています。
2017年06月11日 09:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:01
咲いています。
マイヅルソウ
2017年06月11日 09:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:02
マイヅルソウ
ツマトリソウ
2017年06月11日 09:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:07
ツマトリソウ
スミレ
2017年06月11日 09:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:10
スミレ
リンドウ
2017年06月11日 09:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:10
リンドウ
レンゲツツジがブーケのように咲いていました。
2017年06月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:14
レンゲツツジがブーケのように咲いていました。
たくさん。
2017年06月11日 09:15撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:15
たくさん。
木道を通って山頂へ
2017年06月11日 09:17撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
6/11 9:17
木道を通って山頂へ
レンゲツツジのアップ
2017年06月11日 09:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
6/11 9:21
レンゲツツジのアップ
黄色や朱色に黄色が混じったの株が数株ありました。
2017年06月11日 09:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:22
黄色や朱色に黄色が混じったの株が数株ありました。
ということであっという間に山頂に到着
2017年06月11日 09:26撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
6/11 9:26
ということであっという間に山頂に到着
続いて正面に見える千頭星山に向かいます。
2017年06月11日 09:58撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 9:58
続いて正面に見える千頭星山に向かいます。
登り切って分岐を左折すると気持ちいい笹原。
2017年06月11日 10:57撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
6/11 10:57
登り切って分岐を左折すると気持ちいい笹原。
千頭星山に到着。鳳凰三山が見える展望地まで行ってみるが、途中で面倒になって戻ってくる。展望台まで行った人の話によるとガスで見えなかったそう。
2017年06月11日 11:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 11:11
千頭星山に到着。鳳凰三山が見える展望地まで行ってみるが、途中で面倒になって戻ってくる。展望台まで行った人の話によるとガスで見えなかったそう。
レスキューのため、千頭星山直下まで戻ります。
2017年06月11日 12:08撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 12:08
レスキューのため、千頭星山直下まで戻ります。
メンバーさんの両足が攣って68番でも回復しないため、ハーネスでおんぶして下山開始。
2017年06月11日 13:16撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
5
6/11 13:16
メンバーさんの両足が攣って68番でも回復しないため、ハーネスでおんぶして下山開始。
メンバーさんの足も回復し、奥甘利山山頂へ。
2017年06月11日 13:59撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 13:59
メンバーさんの足も回復し、奥甘利山山頂へ。
帰りに見たレンゲツツジは、朝より花開いていました。
2017年06月11日 14:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
6/11 14:29
帰りに見たレンゲツツジは、朝より花開いていました。
黄色が混じったレンゲツツジ
2017年06月11日 14:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
6/11 14:35
黄色が混じったレンゲツツジ
三角点
2017年06月11日 14:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 14:46
三角点
マイヅルソウの群生地
2017年06月11日 14:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 14:52
マイヅルソウの群生地
2017年06月11日 14:53撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
6/11 14:53
撮影機器:

感想

山岳会の例会山行でマイクロバスを利用した楽々登山でした。甘利山はレンゲツツジが有名で、ちょうど満開直前のいいタイミングでした。
レンゲツツジの花を見ながら甘利山から千頭星山に縦走しました。

千頭星山で昼食を食べて下山開始。途中で先頭チームと後続チームの間があいてしまい、どうやら後続チームの一人が足が攣ったとのことで、後続チームが追いつくまで、休憩がてら長野の山岳ガイドで救助隊にも所属しているMさんにレスキュー方法の講義をうけました。Mさん曰くおぶって下山する時は100m歩いたら休憩すること、ヘリでレスキューするにしてもヘリがピックアップできるところまでは負傷者を運ばないといけないので、結局は人力が不可欠等、色々と教えていただきました。
歩けない負傷者をハーネスと120cmスリングとカラビナ2つで負傷者をレスキューする方法を教えていただいていたところ、後続チームから両足が攣ってしまい回復しないので、おぶっていこうか迷っているとの電話が入りました。

ちょうど講義を受けていたケースなので、早速、ytomeiさんとガイドのMさん、私がハーネスセットを持って後続チームのいる場所まで戻りました。ytomeiさんがハーネスでメンバーさんをおんぶして下山開始。ytomeiさんはこの冬の数々の奴隷ボッカが功を奏しメンバーさんを悠々とおぶって進みました。足が攣ったメンバーさんも漢方が効いたのか途中から自力で下山し、再び花を見ながらみんなでまったり下山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

成長しました
奴隷歩荷、人間ラッセル車、人間藪刈機を経て、最強のレスキューマシンに成長しました。なんか、他のメンバーからサイボーグとか呼ばれていたけど。
帰りのバスでビールをいっぱいもらったので、嬉しかったなぁ。やっぱ男はバス旅行だよね。
2017/6/12 21:23
Re: 成長しました
帰りのバスでは、あんな嬉しそうな顔初めて見た❗レベルの嬉しそうな顔してたよ(笑)
私もお疲れさまの気持ちを込めてパンあげたでしょ 。
いい実践経験ができたし、みんなご機嫌で楽しかったね。
2017/6/12 21:38
Re[2]: 成長しました
だってビールくれたもん。しかもバスだから帰り飲みながら帰れるんだよ!最高だよ。

そして、おつまみに甘〜いパンとかかりんとうとかいっぱいもらったし。ご褒美に弱いなぁ。また誰か背負わないと!
2017/6/12 21:53
奴隷ボッカって(笑)
なおさん、こんばんは。

講義後にいきなり実践とは!すごいタイムリーな救助活動だったんですね
レスキューの甲斐あって、足攣りが回復されて何よりでした。
68番は「芍薬甘草湯」でしたっけ?
あれって攣り予防は勿論、攣ってから飲んでも即効性あって重宝しますよね!

なおさんの真似っこして白山にワカさんと行ってまいりました
2017/6/14 18:58
Re: 奴隷ボッカって(笑)
chataさん、こんばんは
奴隷ボッカは『鳳凰二山』の流行語大賞にノミネートされたワードです(笑)
白山行ってきたんですね❗後で見に行きます
2017/6/14 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
南アルプス:甘利山〜千頭星山ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
甘利山から千頭星
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら