ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1168413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 馬蹄時計回りで熱中症

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:23
距離
26.1km
登り
2,785m
下り
2,815m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
0:44
合計
10:20
3:02
3:09
71
4:22
4:22
31
4:53
4:55
9
5:04
5:04
4
5:08
5:10
12
5:22
5:22
24
5:46
5:46
13
5:59
5:59
11
6:10
6:11
31
6:42
6:42
20
7:02
7:02
19
7:21
7:21
33
7:54
7:59
28
8:27
8:28
78
10:01
10:11
45
10:56
10:58
38
11:36
11:45
30
12:15
12:17
60
13:17
13:19
1
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
馬蹄は距離が長いので水/食料の補給に注意です。
標高が低い山域なので暑い季節は要注意!
(自分は熱中症になりました…)
厳冬期の馬蹄、主脈ピストンに続き三度目の谷川岳は西黒尾根から。
前二回は辛くていずれもいい思い出ではまったく無し。
2017年06月11日 03:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 3:18
厳冬期の馬蹄、主脈ピストンに続き三度目の谷川岳は西黒尾根から。
前二回は辛くていずれもいい思い出ではまったく無し。
雪渓もあり。朝は硬いので注意。
2017年06月11日 04:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 4:03
雪渓もあり。朝は硬いので注意。
明るくなってきました
2017年06月11日 04:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 4:17
明るくなってきました
西黒尾根はちょっとした鎖場もあり。
氷がついていなければなんてことはない鎖場。
2017年06月11日 04:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 4:21
西黒尾根はちょっとした鎖場もあり。
氷がついていなければなんてことはない鎖場。
今日はいい天気の予感
2017年06月11日 04:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 4:33
今日はいい天気の予感
もう少しで夜明け
2017年06月11日 04:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 4:33
もう少しで夜明け
だんだん明るく
2017年06月11日 04:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 4:33
だんだん明るく
日の出!
2017年06月11日 04:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 4:43
日の出!
モルゲンな谷川岳。
2017年06月11日 04:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/11 4:50
モルゲンな谷川岳。
今日これから回る縦走路の向こうに巻機山も見える
2017年06月11日 04:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 4:50
今日これから回る縦走路の向こうに巻機山も見える
もう少しで山頂
2017年06月11日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 5:09
もう少しで山頂
ちょっとした雪渓。この日は気温も低く硬かった。
2017年06月11日 05:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/11 5:15
ちょっとした雪渓。この日は気温も低く硬かった。
天神平が遠くに見える
2017年06月11日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 5:22
天神平が遠くに見える
主脈。主脈日帰りピストンをもう一回やろうとは思わない。。w
2017年06月11日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/11 5:22
主脈。主脈日帰りピストンをもう一回やろうとは思わない。。w
一ノ倉岳方面
2017年06月11日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 5:30
一ノ倉岳方面
切り立った岸壁
2017年06月11日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 6:10
切り立った岸壁
こちらはやさしい笹の草原
厳冬期に馬蹄をやったときは吹雪でどこを歩いているかわからなかったけれどこんな感じだったのね。
2017年06月11日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 6:13
こちらはやさしい笹の草原
厳冬期に馬蹄をやったときは吹雪でどこを歩いているかわからなかったけれどこんな感じだったのね。
素晴らしき縦走路
2017年06月11日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 6:13
素晴らしき縦走路
まだまだ雪があります。
2017年06月11日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 6:16
まだまだ雪があります。
振り返って谷川岳
2017年06月11日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 6:24
振り返って谷川岳
冬はここでちょっと苦戦した記憶
2017年06月11日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 6:29
冬はここでちょっと苦戦した記憶
2000mぐらいの山とは思えない迫力
2017年06月11日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 6:52
2000mぐらいの山とは思えない迫力
もう一度晴れた冬の日に来たいな〜
2017年06月11日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/11 7:12
もう一度晴れた冬の日に来たいな〜
遠く苗場山も雪をかぶっています
2017年06月11日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 7:16
遠く苗場山も雪をかぶっています
気持ちいい稜線歩きが続きます。
このあたりでトレランの方とすれ違う。3時に白毛門登山口を発って今この位置っておかしくないですか?(笑)
自分ももっと装備を軽くして走ればよかったか。
2017年06月11日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 7:16
気持ちいい稜線歩きが続きます。
このあたりでトレランの方とすれ違う。3時に白毛門登山口を発って今この位置っておかしくないですか?(笑)
自分ももっと装備を軽くして走ればよかったか。
本当にいい景色。
2017年06月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/11 7:25
本当にいい景色。
しかし先は長い
2017年06月11日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 7:25
しかし先は長い
池塘の向こうに朝日岳
2017年06月11日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 7:35
池塘の向こうに朝日岳
振り返ればこれまで来た稜線。今日は当たりの日だね。
2017年06月11日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/11 7:40
振り返ればこれまで来た稜線。今日は当たりの日だね。
大源太山もちらっと見えてきました。
2017年06月11日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 7:40
大源太山もちらっと見えてきました。
快調と思いきやこのあたりから脚が重く。
先週の鳳凰三山の疲れなのか
2017年06月11日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/11 8:00
快調と思いきやこのあたりから脚が重く。
先週の鳳凰三山の疲れなのか
上越のマッターホルン!
2017年06月11日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 8:10
上越のマッターホルン!
やっと清水峠に到着。思ったよりペースが上がらない。おかしいなー?
2017年06月11日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 8:40
やっと清水峠に到着。思ったよりペースが上がらない。おかしいなー?
朝日岳への登り
2017年06月11日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 9:04
朝日岳への登り
全然進まない。。どうも疲れているのか。
(この時すでに熱中症にかかり気味だったのかも?)
2017年06月11日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 9:12
全然進まない。。どうも疲れているのか。
(この時すでに熱中症にかかり気味だったのかも?)
いつか行きたい巻機山への稜線
2017年06月11日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 9:38
いつか行きたい巻機山への稜線
問題は巻機山からの下山なんだよなー
2017年06月11日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 10:00
問題は巻機山からの下山なんだよなー
広い朝日岳山頂への道
2017年06月11日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 10:07
広い朝日岳山頂への道
こちらからは尾瀬、日光方面が見えます
2017年06月11日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 10:07
こちらからは尾瀬、日光方面が見えます
緩やかな木道
2017年06月11日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 10:10
緩やかな木道
朝日岳に着いた!これで大きな登りはないはず。
ここで大休憩。しかしどうも疲れ方がおかしい。
2017年06月11日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 10:14
朝日岳に着いた!これで大きな登りはないはず。
ここで大休憩。しかしどうも疲れ方がおかしい。
さあ帰ろう。ってけっこうアップダウンあるやんけ。。
(これ以降写真を撮る元気もなくなり枚数が減っていく。)
2017年06月11日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 10:21
さあ帰ろう。ってけっこうアップダウンあるやんけ。。
(これ以降写真を撮る元気もなくなり枚数が減っていく。)
大迫力の谷川岳。
でも僕は早く下山したいよ。
2017年06月11日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/11 11:12
大迫力の谷川岳。
でも僕は早く下山したいよ。
見た目以上にがれ場があったりして下りにくい。
疲労感に加えて膝も痛くなりはじめ脚の踏ん張りが効かない。
これはいかん。
2017年06月11日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 11:12
見た目以上にがれ場があったりして下りにくい。
疲労感に加えて膝も痛くなりはじめ脚の踏ん張りが効かない。
これはいかん。
しかしゴールは見えている。ゆっくりでもがんばろう。
このあたりで少し昼寝というか倒れ込んで休む。
2017年06月11日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/11 11:57
しかしゴールは見えている。ゆっくりでもがんばろう。
このあたりで少し昼寝というか倒れ込んで休む。
白毛門への下りは急。ここが永遠の長さに感じるぐらいしんどかった。
2017年06月11日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 12:43
白毛門への下りは急。ここが永遠の長さに感じるぐらいしんどかった。
なんとかゴール!川沿いでBBQをやっている人たちが異様にうらやましく思えた。次はのんびり誰かと登ろう。
(そしてその夜、自分は夜間救急で点滴を1.5リットルも受ける羽目に。。)
2017年06月11日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/11 13:33
なんとかゴール!川沿いでBBQをやっている人たちが異様にうらやましく思えた。次はのんびり誰かと登ろう。
(そしてその夜、自分は夜間救急で点滴を1.5リットルも受ける羽目に。。)

感想

3度目の谷川岳。これまで谷川岳にはいい思い出がありません。
積雪期の馬蹄、主脈ピストン、いずれも日帰りの厳しい山行でした。
そして今回は無雪期の馬蹄。3度目の正直で今回こそは良い思い出を残すべく暑さにも警戒。水も食料も十分!…だったはずが、あえなく後半に熱中症気味になりヘロヘロで下山。
そして帰宅後にもグングン熱が上がり続け、夜間救急で点滴1.5リットルされるという事態に。
40度の熱があるのにまったく汗をかかず、むしろ寒気がするのだから熱中症は恐ろしいです。
敗因は塩分不足と蓄積した疲労だと思います。
皆さま熱中症には気をつけましょう!

そして今回はこの景色を日帰りなんて勿体無い事をしたなと思います。次回はテント担いでのんびり日の入りと日の出を楽しむぐらいにしようと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら