ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6623469
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

【残雪の白毛門〜朝日岳🏔土合からピストン】

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
14.6km
登り
1,719m
下り
1,680m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:17
休憩
1:11
合計
9:28
5:46
6
5:58
6:05
109
7:54
8:03
38
8:41
8:45
47
9:32
9:36
2
9:38
9:47
58
10:45
11:00
63
12:03
12:08
1
12:09
12:13
46
12:59
13:03
40
13:43
13:47
72
14:59
15:01
3
15:04
15:05
7
15:12
15:12
2
15:14
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
8時半くらいまではよく晴れていたが南から雲がどんどん広がってきて、白毛門から先はガスガス
それに加えて穏やかだった風も強風に変わりなかなかに厳しかったです
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ドライブインに停めました(500円)
が、白毛門登山口駐車場(無料)に普通に停められました。出発後だったので諦めてそのまま登りましたがお金払って遠いところに停めてしまいました・・😅
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜P1154】
とにかく急登、雪も中途半端でアイゼンつけるのも躊躇われる一番危ないパターン
気温も高かったのでここまでで汗だく。P1154からは雪が割とつながっていたのでアイゼン装着

【松ノ木沢の頭〜白毛門】
急な雪の稜線を登っていくのだがここも雪が細くなってきているので、下りはかなり慎重になりました
特に白毛門直下の急斜面は下りは後ろ向きで一歩ずつ足場確保しながら降りました

【白毛門〜朝日岳】
細かいアップダウンの連続、ガスで稜線どころか周囲もよく見えていない状況だったのでゴールのわからない降りては登るの連続は疲れました
雪がかなり緩んできているので急斜面の踏み抜きには十分注意しながら進みました
その他周辺情報 上牧温泉 風和の湯 600円
小さい温泉で地元の人がよく利用している雰囲気でした

谷川岳PAのもつ煮定食(900円)は絶品、もつは極めてやわらかく、スープはコクのある味噌味
次来ることがあれば下り線限定のカレー味も食べてみたいと思ったのでした
谷川岳ドライブインに駐車(有料500円)
事前調べでは白毛門登山口駐車場はまだ使えないと思い込んでいた
2024年04月06日 05:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 5:43
谷川岳ドライブインに駐車(有料500円)
事前調べでは白毛門登山口駐車場はまだ使えないと思い込んでいた
これから登る白毛門
1000m位標高差があるのでかなりの急登というのがここからでもわかる
2024年04月06日 05:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 5:41
これから登る白毛門
1000m位標高差があるのでかなりの急登というのがここからでもわかる
一度来たかった土合駅
下山してから見学しましょう
2024年04月06日 05:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 5:45
一度来たかった土合駅
下山してから見学しましょう
白毛門登山口駐車場
なんだ普通に駐車できました
車取りに戻るのも面倒なのでそのまま登山続けます
2024年04月06日 05:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 5:54
白毛門登山口駐車場
なんだ普通に駐車できました
車取りに戻るのも面倒なのでそのまま登山続けます
一ノ倉岳
形が格好いい
馬蹄形縦走で登りたいと思いながら一体いつになることやら
2024年04月06日 05:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 5:55
一ノ倉岳
形が格好いい
馬蹄形縦走で登りたいと思いながら一体いつになることやら
その谷川連峰馬蹄形
今日登るのはその1/3にも足りない区間
2024年04月06日 05:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 5:56
その谷川連峰馬蹄形
今日登るのはその1/3にも足りない区間
東黒沢出合
雪はかなり少ない
2024年04月06日 05:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 5:57
東黒沢出合
雪はかなり少ない
登山口の指導標
ここから急登開始
しか白毛門という山らしくない名前が気になる
2024年04月06日 06:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 6:05
登山口の指導標
ここから急登開始
しか白毛門という山らしくない名前が気になる
スタートして直後は全く雪がありません
ひたすら登るのみ
2024年04月06日 06:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 6:16
スタートして直後は全く雪がありません
ひたすら登るのみ
しばらく登ると左側に谷川岳
今日はずっとこの天気が続くとこの時は思っていた
2024年04月06日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/6 6:25
しばらく登ると左側に谷川岳
今日はずっとこの天気が続くとこの時は思っていた
松ノ木沢の頭から白毛門
天気も良くて気分上々
2024年04月06日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 7:00
松ノ木沢の頭から白毛門
天気も良くて気分上々
雪も繋がってきてアイゼン装着
2024年04月06日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 7:18
雪も繋がってきてアイゼン装着
松ノ木沢の頭への登り
この時は急だとは思っていなかったが、下りではかなり急に感じた
2024年04月06日 07:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/6 7:54
松ノ木沢の頭への登り
この時は急だとは思っていなかったが、下りではかなり急に感じた
樹林帯を抜けてドンと谷川岳
なんだか雲が出てきたな
2024年04月06日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/6 7:55
樹林帯を抜けてドンと谷川岳
なんだか雲が出てきたな
堂々とした白毛門
2024年04月06日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
4/6 8:00
堂々とした白毛門
少しアップで
左側の急斜面が気になる
2024年04月06日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 8:00
少しアップで
左側の急斜面が気になる
谷川岳
あれれだんだん雲が被ってきたよ
2024年04月06日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 8:01
谷川岳
あれれだんだん雲が被ってきたよ
一ノ倉岳方面
まだこっちは大丈夫
越後側が晴れると言うのは予報通り
2024年04月06日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 8:01
一ノ倉岳方面
まだこっちは大丈夫
越後側が晴れると言うのは予報通り
白毛門がだんだん見上げるような角度になってきた
2024年04月06日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/6 8:10
白毛門がだんだん見上げるような角度になってきた
ババ岩、ジジ岩をアップ
その下はかなり雪崩れてます
2024年04月06日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 8:10
ババ岩、ジジ岩をアップ
その下はかなり雪崩れてます
さて、白毛門の急斜面
気合い入れて登ります
降ってくる人いますがやはり降りにくそうな感じ
2024年04月06日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 8:22
さて、白毛門の急斜面
気合い入れて登ります
降ってくる人いますがやはり降りにくそうな感じ
武能岳?
そこかけ光が当たってます
もう曇り優勢
2024年04月06日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 8:38
武能岳?
そこかけ光が当たってます
もう曇り優勢
白毛門
ついに雲に追いつかれてしまった
2024年04月06日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 8:38
白毛門
ついに雲に追いつかれてしまった
白毛門山頂から谷川岳方向
さっきの山と同じとは思えない
2024年04月06日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 8:45
白毛門山頂から谷川岳方向
さっきの山と同じとは思えない
朝日岳と思しき方向を撮る
全くガスってしまった
2024年04月06日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 8:45
朝日岳と思しき方向を撮る
全くガスってしまった
何を撮ったのか定かでないけど多分笠ヶ岳あたり
2024年04月06日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 9:10
何を撮ったのか定かでないけど多分笠ヶ岳あたり
笠ヶ岳山頂
風が強いので避難小屋で休みます
2024年04月06日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 9:36
笠ヶ岳山頂
風が強いので避難小屋で休みます
笠ヶ岳避難小屋
3人入れるかどうか
こうした天候の時は助かります
2024年04月06日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 9:45
笠ヶ岳避難小屋
3人入れるかどうか
こうした天候の時は助かります
さらに1時間かけて朝日岳
途中写真がないのは真っ白で撮るものがなかったのだ
2024年04月06日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 10:52
さらに1時間かけて朝日岳
途中写真がないのは真っ白で撮るものがなかったのだ
山頂の石の祠
とにかく山頂証拠と思われるものを写真に収める
2024年04月06日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 10:53
山頂の石の祠
とにかく山頂証拠と思われるものを写真に収める
お地蔵さんと倒れて使い物にならなくなった三角点
2024年04月06日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 10:56
お地蔵さんと倒れて使い物にならなくなった三角点
下山途中
突然ガスが薄くなって目の前に笠ヶ岳
2024年04月06日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 12:04
下山途中
突然ガスが薄くなって目の前に笠ヶ岳
避難小屋内部
板の間でブルーシートあります
天井は低いので立ち上がれません
2024年04月06日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 12:06
避難小屋内部
板の間でブルーシートあります
天井は低いので立ち上がれません
2度目の笠ヶ岳山頂
まだ風が強いのですぐ下山します
2024年04月06日 12:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 12:09
2度目の笠ヶ岳山頂
まだ風が強いのですぐ下山します
白毛門山頂から土合方面を見下ろす
2024年04月06日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 13:01
白毛門山頂から土合方面を見下ろす
恐怖の白毛門直下を降り終えてホッと一安心
厳しかった
2024年04月06日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 13:30
恐怖の白毛門直下を降り終えてホッと一安心
厳しかった
しかしまだ厳しい下りは続く
2024年04月06日 13:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 13:34
しかしまだ厳しい下りは続く
松ノ木沢の頭から土合方向
かなりガスは取れてきた
2024年04月06日 13:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
4/6 13:45
松ノ木沢の頭から土合方向
かなりガスは取れてきた
急登ということは下りは急降下
あっという間に登山口
2024年04月06日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 14:58
急登ということは下りは急降下
あっという間に登山口
駐車場に戻ってきました
かなり疲れました
2024年04月06日 15:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 15:03
駐車場に戻ってきました
かなり疲れました
上越線、清水トンネル
国境の長いトンネル
さて土合駅見学に行ってみましょう
2024年04月06日 15:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 15:10
上越線、清水トンネル
国境の長いトンネル
さて土合駅見学に行ってみましょう
ようこそ日本一のモグラ駅へ
2024年04月06日 15:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 15:30
ようこそ日本一のモグラ駅へ
土合駅ホーム
ヨーロッパの地下鉄駅のような雰囲気
2024年04月06日 15:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 15:40
土合駅ホーム
ヨーロッパの地下鉄駅のような雰囲気
462段の階段を登る
下山した後にこの登りは堪えます
2024年04月06日 15:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
4/6 15:42
462段の階段を登る
下山した後にこの登りは堪えます
下山後はみなかみ町の上牧温泉
2024年04月06日 17:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/6 17:15
下山後はみなかみ町の上牧温泉
誰もいなかったので一枚
温泉はこんな感じ
2024年04月06日 17:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/6 17:06
誰もいなかったので一枚
温泉はこんな感じ
そして最後は谷川岳PA名物のモツ煮定食で締めました
2024年04月06日 17:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
4/6 17:32
そして最後は谷川岳PA名物のモツ煮定食で締めました

感想

3月から計画していた朝日岳
なんとか雪のあるうちに登りたいと思いながらも、予定と天気が噛み合わずズルズルと4月になってしまいました

ようやく予定と天気が合う感じとなったこの週末、朝の天気は最高で周囲の山も青空にスッキリと映えて気分上々の中登山開始しましたが、天気はだんだんと悪くなり、朝日岳山頂はガスガスの中での登山となりました
それでも雪が溶け出すと踏み抜きと雪崩の危険が増すのでまだ雪のあるうちに登れてよかったです
朝日岳の山容が見えなかったのは残念でしたが、それはいつか馬蹄形縦走にチャレンジして晴らしたいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら