記録ID: 1171435
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
須山登山道 須山浅間神社から水ヶ塚駐車場まで
2017年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 930m
- 下り
- 60m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは水ケ塚駐車場から三島駅行きの富士急バスで須山バス停に戻りました。 三島駅行きhttp://www.fujikyu.co.jp/citybus/bustimetable/timetable2017_pdf/timetable05.pdf?20171011 御殿場駅行き http://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujitozan/hiking_20170508.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは水ケ塚手前と一部を除いて全体に緩やかな傾斜で歩きやすいです。 道標は多くありますが、弁当場を過ぎて水ケ塚の標識が出て来たあたりから、何か所かわかり難い所があります。 一部足場が脆くなっている個所がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
須山浅間神社から須山登山道を巡って水ケ塚駐車場まで行ってみました。
目的は富士山頂まで赤線を繋ぐことで、正直景色や花などは余り期待していませんでした。
ところが、想像していた以上にたくさんの花が咲いていて、先週不老山で会ったサンショウバラも見ることが出来ました。いい意味で期待を裏切られました。
(花の名前はネットや皆さんのレコで調べて書いていますが、わからないものが多いです。また間違っているものもあると思いますので、都度修正していきます。)
今まで地元でありながら愛鷹山に登るか、夏は富士山頂を目指すくらいしかしてきませんでしたが、富士山麓の魅力を再発見した気がします。これからの季節富士山周辺を歩くのもいいですね。
良い1日になりました。
もう少し体力が付いたら須山登山道で富士山頂まで行ってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1765人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する