ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1171783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ツ峠山 アツモリソウ✿カモメラン~with K~

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
konontan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
16.6km
登り
1,431m
下り
1,198m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
1:45
合計
8:18
距離 16.6km 登り 1,443m 下り 1,198m
8:30
62
三つ峠駅
9:32
15
9:47
9:48
19
10:07
10:18
4
10:22
10:41
35
11:16
11:26
22
11:48
11:50
9
11:59
12:01
10
12:11
12:30
23
12:53
12:54
33
13:27
13:37
5
13:42
13:45
4
13:53
13:54
61
14:55
15:14
13
15:27
15:28
21
15:49
17
16:06
6
16:12
16:15
1
16:36
16:38
10
16:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス 行き 富士急 三つ峠駅
帰り 富士急河口湖駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 三つ峠駅にあり
予約できる山小屋
三つ峠山荘
今日はkちゃんと三ツ峠に来ました。
2017年06月17日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 8:20
今日はkちゃんと三ツ峠に来ました。
この駅で降りるのは初めて。
2017年06月17日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 8:27
この駅で降りるのは初めて。
桜公園の三ツ峠トイレ。
2017年06月17日 08:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:53
桜公園の三ツ峠トイレ。
神鈴の滝。
2017年06月17日 09:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:14
神鈴の滝。
滝の上に今日登る山。
2017年06月17日 09:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 9:14
滝の上に今日登る山。
kちゃん、写真撮影に余念がありません。
2017年06月17日 09:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:15
kちゃん、写真撮影に余念がありません。
炎天下の1時間ちょっとの車道歩きからやっと登山道へ。
2017年06月17日 09:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:34
炎天下の1時間ちょっとの車道歩きからやっと登山道へ。
股のぞきから富士山が見えた。私の体調が悪くここで大休憩( ノД`)シクシク…
2017年06月17日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:06
股のぞきから富士山が見えた。私の体調が悪くここで大休憩( ノД`)シクシク…
風景に助けられながら頑張って歩く。
2017年06月17日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:05
風景に助けられながら頑張って歩く。
kちゃんは私を気遣って荷物も持ってくれた(>人<;)
2017年06月17日 11:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 11:05
kちゃんは私を気遣って荷物も持ってくれた(>人<;)
ツクバネウツギ。
2017年06月17日 11:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 11:18
ツクバネウツギ。
ササバギンランが現れ私の体調も回復へ↑
2017年06月17日 11:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:23
ササバギンランが現れ私の体調も回復へ↑
八十八大師。
2017年06月17日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:25
八十八大師。
ミヤマカラマツソウ。
2017年06月17日 11:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 11:27
ミヤマカラマツソウ。
ヤマツツジ。
2017年06月17日 11:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:28
ヤマツツジ。
山頂が近くなってきた。
2017年06月17日 11:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:30
山頂が近くなってきた。
富士山も姿を現し、私も完全復活!?
2017年06月17日 11:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 11:31
富士山も姿を現し、私も完全復活!?
コンロンソウ。
2017年06月17日 11:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 11:35
コンロンソウ。
ササバギンラン。
2017年06月17日 11:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 11:40
ササバギンラン。
ベニバナツクバネソウ。
2017年06月17日 11:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:57
ベニバナツクバネソウ。
貴女に会いに来ました。
2017年06月17日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/17 12:01
貴女に会いに来ました。
カモメラン♪
2017年06月17日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/17 12:01
カモメラン♪
シロバナフウリンツツジだぁ♪
2017年06月17日 12:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/17 12:04
シロバナフウリンツツジだぁ♪
満開(*≧∀≦*)
2017年06月17日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/17 12:06
満開(*≧∀≦*)
シロちゃんとサラサちゃん。
2017年06月17日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 12:06
シロちゃんとサラサちゃん。
キバナノコマノツメ。
2017年06月17日 12:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:06
キバナノコマノツメ。
ズミ。
2017年06月17日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 12:08
ズミ。
ミツバツツジ。
2017年06月17日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:08
ミツバツツジ。
山頂への道は階段ができていました。
2017年06月17日 12:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:09
山頂への道は階段ができていました。
三ツ峠山頂。山頂を踏めて良かった\(^o^)/
2017年06月17日 12:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
6/17 12:13
三ツ峠山頂。山頂を踏めて良かった\(^o^)/
ムラサキツリガネツツジ。
2017年06月17日 12:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/17 12:36
ムラサキツリガネツツジ。
そしてカモメラン🎶
2017年06月17日 12:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/17 12:37
そしてカモメラン🎶
旬でした。
2017年06月17日 12:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:37
旬でした。
可愛い❤️
2017年06月17日 12:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/17 12:37
可愛い❤️
たくさん咲いています。
2017年06月17日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:40
たくさん咲いています。
白いカモメラン。
2017年06月17日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 12:40
白いカモメラン。
ユキザサ。
2017年06月17日 12:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 12:41
ユキザサ。
クルマバツクバネソウ。
2017年06月17日 12:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:42
クルマバツクバネソウ。
ルイヨウボタン。
2017年06月17日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 12:44
ルイヨウボタン。
アツモリソウ(*^o^*)
2017年06月17日 12:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
6/17 12:49
アツモリソウ(*^o^*)
今年は咲きたての美人ちゃんに会えました(*´∀`)♪
2017年06月17日 12:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 12:49
今年は咲きたての美人ちゃんに会えました(*´∀`)♪
ウマノアシガタ。
2017年06月17日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 12:53
ウマノアシガタ。
富士山は出たり隠れたり。
2017年06月17日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:54
富士山は出たり隠れたり。
何が写っているでしょうか?答え→ノビネチドリ
2017年06月17日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 12:57
何が写っているでしょうか?答え→ノビネチドリ
クリンユキフデ。
2017年06月17日 13:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:04
クリンユキフデ。
ツルシロカネソウ。
2017年06月17日 13:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 13:05
ツルシロカネソウ。
マイヅルソウ。
2017年06月17日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:12
マイヅルソウ。
クサタチバナ。
2017年06月17日 13:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 13:15
クサタチバナ。
シロバナフウリンツツジもかわいい(*´∇`*)
2017年06月17日 13:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:21
シロバナフウリンツツジもかわいい(*´∇`*)
ホソバノアマナ。
2017年06月17日 13:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:27
ホソバノアマナ。
サラサドウダン♪♬
2017年06月17日 13:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
6/17 13:32
サラサドウダン♪♬
木によって表情が違う。
2017年06月17日 13:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:32
木によって表情が違う。
たわわに咲いているぅ〜。なんて可愛いんだ。
2017年06月17日 13:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:33
たわわに咲いているぅ〜。なんて可愛いんだ。
見飽きないよ〜(*≧∀≦*)
2017年06月17日 13:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:33
見飽きないよ〜(*≧∀≦*)
これはちょっと赤が強い。
2017年06月17日 13:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:34
これはちょっと赤が強い。
大好き❤
2017年06月17日 13:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 13:34
大好き❤
更紗満点星。
2017年06月17日 13:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:34
更紗満点星。
四季楽園近くのカモメラン。
2017年06月17日 13:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:36
四季楽園近くのカモメラン。
なんて可愛い!アマドコロ三姉妹。
2017年06月17日 13:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 13:37
なんて可愛い!アマドコロ三姉妹。
三つ峠はホント電波塔が多いね。
2017年06月17日 13:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:38
三つ峠はホント電波塔が多いね。
三ツ峠山荘の展望台からはno富士山。
2017年06月17日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:43
三ツ峠山荘の展望台からはno富士山。
ここにもサラサドウダン🌸
2017年06月17日 13:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:44
ここにもサラサドウダン🌸
アヤメはこれから咲き出します。
2017年06月17日 13:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:46
アヤメはこれから咲き出します。
初めてのロープウェイへの登山道。
2017年06月17日 14:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:20
初めてのロープウェイへの登山道。
チゴユリが残っていた。
2017年06月17日 14:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:21
チゴユリが残っていた。
ササバギンラン今年はよく会ったね。
2017年06月17日 14:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 14:26
ササバギンラン今年はよく会ったね。
フタリシズカ。
2017年06月17日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:31
フタリシズカ。
トウダイグサ。
2017年06月17日 14:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 14:32
トウダイグサ。
展望が開けました。河口湖が見えた〜(*^^)v
2017年06月17日 14:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 14:53
展望が開けました。河口湖が見えた〜(*^^)v
富士山もお出ましになっていた!!
4
富士山もお出ましになっていた!!
覗きました。
2017年06月17日 14:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 14:54
覗きました。
山頂で蕾だったサンショウバラが満開✿
2017年06月17日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 14:55
山頂で蕾だったサンショウバラが満開✿
ヤマボウシ。
2017年06月17日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:55
ヤマボウシ。
富士山を見ながら、カフェオレとお菓子で休憩。
2017年06月17日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
14
6/17 14:56
富士山を見ながら、カフェオレとお菓子で休憩。
ノイバラ。
2017年06月17日 15:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 15:25
ノイバラ。
霜山通過。
2017年06月17日 15:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 15:27
霜山通過。
一度車道を横切ります。
2017年06月17日 15:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 15:51
一度車道を横切ります。
朝より富士山が良く見える。
2017年06月17日 16:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 16:09
朝より富士山が良く見える。
kちゃん撮影に余念なし(*´艸`*)
2017年06月17日 16:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 16:09
kちゃん撮影に余念なし(*´艸`*)
カチカチ山に到着!
2017年06月17日 16:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 16:12
カチカチ山に到着!
よくレコで見ていたウサギとタヌキ。
2017年06月17日 16:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/17 16:13
よくレコで見ていたウサギとタヌキ。
お土産屋さんは改修工事中。
2017年06月17日 16:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 16:13
お土産屋さんは改修工事中。
ハートからの富士山♡
2017年06月17日 16:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/17 16:14
ハートからの富士山♡
家族の健康を願って鐘を鳴らします。
2017年06月17日 16:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 16:14
家族の健康を願って鐘を鳴らします。
河口湖が近くなった。
2017年06月17日 16:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 16:15
河口湖が近くなった。
ピンクのズイカズラ。
2017年06月17日 16:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 16:16
ピンクのズイカズラ。
秀麗富士。
2017年06月17日 16:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 16:27
秀麗富士。
ユキノシタ。
2017年06月17日 16:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 16:41
ユキノシタ。
河口湖駅に到着!
2017年06月17日 16:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 16:46
河口湖駅に到着!
kちゃん初めてのロングお疲れ様でした。私は体調悪かったのでお酒は自粛(^^;
2017年06月17日 17:03撮影 by  iPhone 7, Apple
17
6/17 17:03
kちゃん初めてのロングお疲れ様でした。私は体調悪かったのでお酒は自粛(^^;
ホリデー快速臨時便は全席指定席、頑張ったからご褒美だ♪
2017年06月17日 17:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8
6/17 17:22
ホリデー快速臨時便は全席指定席、頑張ったからご褒美だ♪

感想

今日はソフトバレーボール仲間のkちゃんと三つ峠にやってきました。
kちゃんとは4回目。
高尾、陣馬、岩殿山とレベアップをして今回三つ峠を企画。コースも少しロングにしてみました。

以前グリーンセンターに車を置いてピストンはしていますが、三つ峠駅に降りるのは初めて。
駅から登山口まで炎天下の車道歩きで約一時間ちょっと。汗だくで登ります。歩いている横をタクシーが3台ほど走って行く。
登山口までタクシーを使う人も多いようです。

登山口からは樹林帯の日影で、急に涼しくなった。そして風が吹くとどんどん寒くなる。
汗で濡れた衣服が乾かぬうちに身体がどんどん冷えたのか?とても寒くお腹も痛い。
顔が青ざめていくのが自分でもわかる。
休憩して汗を拭き、鎮痛剤を飲み、ホッカイロをお腹と背中に貼った。しばらく横になってからまだ登り始めた。しかしフラフラ感があり、ベンチを見つけては休憩。歩いては休憩を繰り返していくうちに薬が効いたのか?ホッカイロで身体が温まったのか?体調が回復していった。
kちゃんにはとっても心配させてしまったが、体調が戻り本当に良かった。こんな経験は初めてだか、低体温症のような状況になったのかな?

ロッククライミングの屏風岩の辺りまで行った頃には完全に復調!kちゃんも初めて見るロッククライミングに興奮していた。

山頂手前でお目当のカモメラン登場!
毎年終わりかけで間に合った感があったが、今年は旬な時期に会えました。
山頂でおにぎりとスープを飲んで、御巣鷹山へ。
カモメランやアツモリソウを堪能。
アツモリソウも咲きたての美人さんでした!

シロバナフウリンツツジとサラサドウダンも旬で可愛かった!
アヤメは開花前。オダマキもサンショウバラも山頂はまだでした。

今日はロープウェイの道で下山。
樹林帯の中を歩くのだか、鉄塔の場所で展望か開けた。河口湖と富士山が見えた。
kちゃんとの登山は富士山見える率100%!晴れ女だね♪\(^o^)/

疲れていたらロープウェイで下りようと言っていたが、kちゃんも全然大丈夫そうだったのでそのまま歩いて河口湖駅へ。

初めてのロングも何のその。
不調の私の荷物を持ってくれたり頼りになるkちゃんだった。
kちゃんは山グッズも徐々に増え、今日は山スカデビュー♪
次はストックを狙っているらしい(´∀`*)ウフフ
そんな彼女の次の山はどこにしよう?








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2907人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら