記録ID: 1177697
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山
2017年06月23日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,877m
- 下り
- 1,864m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス | 中之嶽神社前の県営駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登、鎖などあり |
写真
感想
妙義山と子持山、どちらかにしようか迷いましたが、奇石を見たく、妙義に決定。
中之嶽神社前に駐車し、相馬岳を中心に虫眼鏡状のルートでほぼ往復しました。
中間道はほぼ森の中なので湿度が高く、汗を絞られました。タルワキ沢から相馬岳へ。山と高原地図の破線部分は、結構きつかったです。
タルワキ沢のコルの直前、バラ尾根のピークの直前は急登。いつもはストック持っているのですが、今日はやめといて正解でした。ここは鎖あってもいいじゃないかなぁという箇所も数か所ありました。鷹戻しは今度の宿題にしました。
相馬岳よりもバラ尾根のピークや轟石の方が解放感あってよかったです。
平日とあって会った人は、タルワキ沢のコルで1組、第四石門で中国人グループとご年配の夫婦1組のみ。静かな山行でした。
きっと秋はもっとすばらしい景観なんでしょうねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する