記録ID: 1178104
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 天狗岳
2017年06月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 941m
- 下り
- 928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:49
距離 10.5km
登り 941m
下り 943m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場乗り越え 慎重に |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉 日帰り温泉700円 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
梅雨の晴れ間を狙って 満観峰の山友12名3台で天狗岳に
行ってきました。樹林の中を歩き第一展望の箇所で南八ヶ岳の勇姿が
休憩をして 西天狗に向かう岩場の西天狗をユックリズムで 余裕の登頂
天候が良く大展望を満喫して 東天狗岳に食事休憩をして 下山に
黒百合ヒュッテ直下は歩きにくいと聞いており 中山峠経由を選択したが
なかなかの岩場有り 花に癒されて満足です。見えていても遠かった
黒百合ヒュッテで休憩し 木道と迂回路が整備されている 長い道のりを
無事唐沢鉱泉に着き入浴をして 安全運転に徹して 焼津に着く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人
沢山の高山植物が綺麗ですね!天狗は2つのピークがあるので、達成感も2倍ですよね✌🏼黒百合ヒュッテでよく山友達と山会議(ただただのんびりご飯たべてお喋り)をよくしました(*´∀`*)
とても楽しい雰囲気が伝わって来ました。また八ヶ岳に行ってみたくなりました!
コメントありがとうございます。両天狗の登頂で八ヶ岳の勇姿を間近に
見れ 高山植物に癒され皆満足でした。満観峰の仲間達も健脚者が多く
苦労もありますが、山での楽しい時間を満喫しています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する