記録ID: 1179654
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
栗沢山 - 水の山行ってきた
2017年06月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 800m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:43
距離 6.9km
登り 819m
下り 768m
12:57
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは仙流荘バス停(南アルプス林道バス営業所)と北沢峠バス停にありました。 |
その他周辺情報 | 仙流荘の日帰り温泉を利用しました。仙流荘の食事提供は14:00で終了してしまっていたので、道の駅 南アルプスむら長谷を利用しました。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
梅雨の晴れ間を狙って南アルプスの北沢峠から栗沢山、仙水峠へのルートを周回してきました。林道バスを利用した多くの登山者は甲斐駒ケ岳や仙丈ケ岳のほうへ向かったようで、栗沢山のルートは時折すれ違う程度でのんびりと歩くことができました。ミーハーですがサントリー「南アルプスの天然水」のCMで宇多田ヒカルさんが歩いた道を念願叶って追体験することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する