記録ID: 1180088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根日帰り
2017年06月24日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:59
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,979m
- 下り
- 2,968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:23
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 10:55
距離 20.5km
登り 2,979m
下り 2,981m
15:45
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
その他周辺情報 | 温泉:尾白の湯 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
先週、先々週と軽い山行が続いていたので、今週はガッツリ歩くつもりで甲斐駒に行ってきました。1年前に黒戸尾根をピストンした時はもう二度と来るか!と思ってたのですが、また行ってきました。相変わらず登っているのはトレラン勢と健脚ハイカーばかりなのが何とも・・・。今回は2回目なので前回より下山時の疲労は少なかったです。残念だったのは山頂は前回同様ガスが多くて見晴らしがイマイチだったことですかね。山頂でヤマノススメファンの方とお話し出来たのはラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する