記録ID: 1182058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山(地蔵岳、薬師岳、観音岳)
2017年06月26日(月) 〜
2017年06月27日(火)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,280m
- 下り
- 2,304m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:53
距離 8.1km
登り 1,603m
下り 313m
天候 | 曇り,時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでしたが,下山時の中道コースは滑りやすいので注意。 |
その他周辺情報 | 青木鉱泉 |
写真
感想
今回は,南アルプス初見参でしたが,その豊富な自然と,素晴らしい稜線歩きを堪能することができました。
まず,南アルプスの動植物の豊富さには驚かされました。登山中に限らず,南アルプスでは様々な動植物を見ることができます。
夜中中,小動物の遠吠えのような声がずっと聞こえていましたが,その正体は,トラツグミという鳥の鳴き声でした・・とても幻想的な鳴き声でした・・
また,稜線歩きも想像していた以上でした。特に,地蔵岳から観音岳に行く稜線からの眺望がすばらしく,富士山,八ヶ岳,奥秩父,甲斐駒,千丈,北岳など,何度も見とれてしまいました。稜線を歩きながら,次はあれに登りたいなどと,ついつい思案してしまいます。
さいごに,鳳凰小屋での時間も素晴らしかったです^^
自分は小屋泊でしたが,テント泊の方からいろいろと興味深い話を聞けて,非常に楽しい時間を過ごすことができました^^
こういうのも登山の魅力だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する