記録ID: 1184078
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
雨に打たれて湯ノ沢岳山行
2017年07月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 831m
- 下り
- 831m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:59
距離 7.5km
登り 831m
下り 831m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・一合目〜七合目まではやや狭い所もあるが問題無し。 ・七合目を過ぎるとガレ場と狭い岩登りが出て来ます。濡れている時は 注意必要。 ・水場は無し。 |
その他周辺情報 | ・R112を山形方面に向かえば、約30〜40分で水沢温泉(道の駅隣接)有り 入浴料\300、こくわソフトクリームが美味しい。(個人の感想) ・鶴岡方面ではR112を羽黒町方面に右折すると町営温泉施設有り (名称は忘れましたが解りやすい)時間はやはり30〜40分位かな。 |
写真
感想
・7月最初の山行は湯ノ沢岳と決めて生憎の雨降りの天候でしたが、
山行して来ました。
標高は低山で距離も多くなかったですが、林間有り、岩登り有り、
ガレ場の通過有りと飽きさせないコースでした。
・登山時間も途中、雨が強い時がありブナ林での雨宿りとフォト撮りで
ウロウロを考慮すると先ず先ずで帰ってこれました。
晴れていれば周辺の山々を眺めつつ快適な山行が期待出来ます。
(雨と汗でぐっしょり、帰りの水沢温泉での入浴最高でした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する