ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 118611
全員に公開
沢登り
志賀・草津・四阿山・浅間

前人未湯(1) 毒水沢-香草温泉-草津白根山 〜荒野の秘湯〜

2011年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
937m
下り
169m

コースタイム

4:34草津温泉登山口-5:15常布の滝分岐-5:45常布の滝6:05-6:28常布の滝分岐-6:53毒水橋-7:30大きい滝-8:21香草温泉(入湯)8:43-10:02登山道にでる-10:39白根レストハウス-10:51お釜-11:00白根レストハウス
天候 小雨まじりのガス
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
草津国際スキー場に駐車
白根山レストハウスに自転車をデポしスキー場まで戻る
コース状況/
危険箇所等
概念図に出ているコース上は良く整備された遊歩道で安全です。

常布の滝への道(上級者のみ立ち入り可との看板あり)は一部危険箇所ありますが、一般登山道でもよくある程度の危険度です。

毒水沢から香草温泉への遡行は岩登りあり、藪こぎありです。
バリエーションルートになりますので自己責任です。
ガスの中出発です。
2011年06月26日 04:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 4:22
ガスの中出発です。
2011年06月26日 04:35撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 4:35
遊歩道の概念図。
アリノトウワタリという難所があるらしい。
2011年06月26日 04:36撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 4:36
遊歩道の概念図。
アリノトウワタリという難所があるらしい。
明確すぎるトレイル、黄色い目印は何のため?
2011年06月26日 04:48撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 4:48
明確すぎるトレイル、黄色い目印は何のため?
難所?アリノトウワタリ。
全く危なくないです(笑)
2011年06月26日 04:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 4:57
難所?アリノトウワタリ。
全く危なくないです(笑)
2011年06月26日 05:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 5:04
概念図。
2011年06月26日 05:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 5:10
概念図。
常布の滝へは上級者以外立入禁止だそうです。
2011年06月26日 05:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 5:15
常布の滝へは上級者以外立入禁止だそうです。
最初は普通の登山道。
2011年06月26日 05:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 5:18
最初は普通の登山道。
崩落してます。
こうなると鎖はただの障害物ですね。
2011年06月26日 05:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 5:28
崩落してます。
こうなると鎖はただの障害物ですね。
ガレ場
2011年06月26日 05:42撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 5:42
ガレ場
ガレ場を振り返る。
ここはロープを使わないと降りれませんでした。
2011年06月26日 05:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 5:44
ガレ場を振り返る。
ここはロープを使わないと降りれませんでした。
滑落したらタダではすまない。
2011年06月26日 05:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 5:44
滑落したらタダではすまない。
名爆、常布の滝、豪快です。
2011年06月26日 05:50撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/26 5:50
名爆、常布の滝、豪快です。
もしかして、ここは筋肉マンが筋肉ドライバーを修行した滝でしたか〜。
2011年06月26日 05:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
11
6/26 5:54
もしかして、ここは筋肉マンが筋肉ドライバーを修行した滝でしたか〜。
私も滝で修行します!
2011年06月26日 06:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6
6/26 6:00
私も滝で修行します!
ものすごい水圧に体が飛ばされる(爆)
2011年06月26日 06:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6
6/26 6:02
ものすごい水圧に体が飛ばされる(爆)
筋肉マンが修行に使った大木もありました
2011年06月26日 06:05撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/26 6:05
筋肉マンが修行に使った大木もありました
遊歩道に復帰します
2011年06月26日 06:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 6:28
遊歩道に復帰します
レンゲツツジ
2011年06月26日 06:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 6:43
レンゲツツジ
イワカガミ
2011年06月26日 06:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 6:46
イワカガミ
ゴゼンタチバナ
2011年06月26日 06:51撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/26 6:51
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ
2011年06月26日 06:52撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 6:52
ツマトリソウ
毒水橋
2011年06月26日 06:52撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 6:52
毒水橋
毒水沢に入渓。
その名のとおり水が酸っぱくて飲めない。
2011年06月26日 06:53撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 6:53
毒水沢に入渓。
その名のとおり水が酸っぱくて飲めない。
フェイスフラッシュで水を浄化
2011年06月26日 06:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6
6/26 6:59
フェイスフラッシュで水を浄化
2011年06月26日 07:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 7:04
滝が行く手を遮る。
2011年06月26日 07:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 7:10
滝が行く手を遮る。
2011年06月26日 07:12撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 7:12
ここは右のガレ場を登ります。
足場が崩れて焦るりました。
2011年06月26日 07:12撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 7:12
ここは右のガレ場を登ります。
足場が崩れて焦るりました。
ウラジロヨウラク
2011年06月26日 07:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8
6/26 7:15
ウラジロヨウラク
2011年06月26日 07:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 7:16
この滝はウォータースライダーに良さそうです。
次は海パンを持ってこよう♪
2011年06月26日 07:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5
6/26 7:25
この滝はウォータースライダーに良さそうです。
次は海パンを持ってこよう♪
大きい滝。私の大きさと比べると30mくらいはありそう。ここは登れません。
2011年06月26日 07:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/26 7:30
大きい滝。私の大きさと比べると30mくらいはありそう。ここは登れません。
右の斜面を藪こぎして、滝の上を目指す。
2011年06月26日 07:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 7:44
右の斜面を藪こぎして、滝の上を目指す。
藪の中でナナカマドが癒してくれる。
2011年06月26日 07:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 7:45
藪の中でナナカマドが癒してくれる。
藪が深いよ(泣)
2011年06月26日 07:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 7:56
藪が深いよ(泣)
滝の上に出て、超えてきた藪を眺める。
頑張ったよ、オイラ。
2011年06月26日 07:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
3
6/26 7:57
滝の上に出て、超えてきた藪を眺める。
頑張ったよ、オイラ。
滝の上から登ってきた渓谷を眺める。
頑張ったよ、オイラ。
2011年06月26日 07:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/26 7:58
滝の上から登ってきた渓谷を眺める。
頑張ったよ、オイラ。
上を見るとまだ滝がある。
頑張れよ、オイラ。
2011年06月26日 07:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 7:58
上を見るとまだ滝がある。
頑張れよ、オイラ。
あ、あれは!!!
香草温泉ですね。
2011年06月26日 08:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
3
6/26 8:01
あ、あれは!!!
香草温泉ですね。
サウナになっている洞窟があります。
2011年06月26日 08:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 8:04
サウナになっている洞窟があります。
香草温泉です♪
2011年06月26日 08:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9
6/26 8:04
香草温泉です♪
滝下に湯船が点在してます
2011年06月26日 08:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 8:11
滝下に湯船が点在してます
2011年06月26日 08:20撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 8:20
温泉最上部。この滝は登れませんのでまた、右から巻きますが、その前に・・・
2011年06月26日 08:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 8:22
温泉最上部。この滝は登れませんのでまた、右から巻きますが、その前に・・・
いよいよ、香草温泉に入湯
2011年06月26日 08:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
6/26 8:24
いよいよ、香草温泉に入湯
セクシーショット(笑)
2011年06月26日 08:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6
6/26 8:28
セクシーショット(笑)
2011年06月26日 08:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 8:54
さて、滝は登れませんので、右の藪斜面を登ります。
2011年06月26日 09:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 9:06
さて、滝は登れませんので、右の藪斜面を登ります。
雲海の上から山が見えます。
赤城山方面だと思います。
2011年06月26日 09:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 9:08
雲海の上から山が見えます。
赤城山方面だと思います。
やっと深い藪を抜け、笹薮にでます。
2011年06月26日 09:14撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 9:14
やっと深い藪を抜け、笹薮にでます。
遠くに白根山が見えてきました。
笹薮を漕ぎます。
2011年06月26日 09:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 9:18
遠くに白根山が見えてきました。
笹薮を漕ぎます。
左に見える雪渓を登ります。
2011年06月26日 09:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 9:49
左に見える雪渓を登ります。
雪渓の上は涼しかった。
2011年06月26日 09:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 9:54
雪渓の上は涼しかった。
わが生涯に一片の悔い無し!
(「また、山においでよ」ではありません)
2011年06月26日 10:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9
6/26 10:02
わが生涯に一片の悔い無し!
(「また、山においでよ」ではありません)
天然のクーラ。
中に入ったら、ひんやり。
2011年06月26日 10:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 10:16
天然のクーラ。
中に入ったら、ひんやり。
逢ノ峰
2011年06月26日 10:17撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 10:17
逢ノ峰
白根山
2011年06月26日 10:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 10:24
白根山
レストハウスに着きました
2011年06月26日 10:39撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 10:39
レストハウスに着きました
お釜への道は通行止めです。
2011年06月26日 10:41撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 10:41
お釜への道は通行止めです。
あちらの尾根からお釜に行けるようです。
2011年06月26日 10:42撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 10:42
あちらの尾根からお釜に行けるようです。
お釜。
2011年06月26日 10:51撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6
6/26 10:51
お釜。
お釜への道は足に厳しい石畳。
2011年06月26日 10:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6/26 10:57
お釜への道は足に厳しい石畳。
自転車でダウンヒルです。
2011年06月26日 11:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
6/26 11:10
自転車でダウンヒルです。
エンジンブレーキはありませんので、
ナガグツブレーキ(長靴と地面の摩擦)を併用します。
2011年06月26日 11:32撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4
6/26 11:32
エンジンブレーキはありませんので、
ナガグツブレーキ(長靴と地面の摩擦)を併用します。

感想

4月に転勤して以来、バタバタしていて山に行けていませんでしたが、
UtunduさんやKankotoさんのガスの中のレコを拝見して、
私もガスの山に行って見たくなり、天気が悪い中あえて山に行ってきました。

今回行くの草津白根山の山中にある野湯の香草温泉です。
そんなのシラネーよと言わずにご覧ください(onsenさんのギャグを拝借)

まず、自転車を草津白根山のレストハウスにデポし、登山口に車で向かいます。
道はよく整備されており、登山道ではなく遊歩道になっていて、ここなら子供連れでも安心して歩けると思います。
アリノトウワタリと呼ばれている細くなっている箇所があり、歩行注意の看板がありましたが、とても安全です。

遊歩道をしばらく歩くと常布の滝への分岐がありますが、トラロープが張ってあり、上級者以外は立入禁止と警告がしてあります。
が、普通の登山者であれば、問題なく通行できる道です。
観光客が入り込まないようにするためのの警告だと思います。
細い道を30分くらい歩くと常布の滝に到着します。
常布の滝は日本の滝100選にも選ばれる名爆だけあり、迫力はすごいものでした。
滝の下で修行をしようかと思いましたが、あまりの水圧に圧倒され、ムリでした。

さて、遊歩道に戻り、入渓ポイントの毒水橋まで一足です。
毒水沢はその名のとおり、水が酸っぱくとても飲めたものではありません。
上流の香草温泉の成分なのでしょう。温泉が楽しみになってきます♪
沢歩きは気持ちがいいものですね。ガスっているのもまた、イイ感じです。

滝が行く手を阻みますが、どれも左右の岩場を登ってクリアができます。
私が登っていると、突然、右足の足場が崩れ落ちました!
きっちり3点支持をして登っていれば、足場が崩れても滑落することはありませんが、ちょっと焦りました。

最後の大きい滝はさすがに登れませんので、右斜面の藪をこいで滝の上にでます。
藪をこいでもこいでもなかなか進まない。
ここが、今日一番辛かったポイントでした。
滝の上にでて、小滝を登ると目的地の香草温泉です。
何箇所が湧いていて、下から順番に番号がつけられています。
一番深い真ん中らへんの湯船に浸かり、登山の疲れを癒します。
といっても深さ40cmくらいですので、半身浴が精一杯でした。
酸性湯でお肌がスベスベに♪♪♪

温泉を満喫した後はまた、滝が行く手を阻みますので、右側の斜面を藪こぎして、登ります。
頑張って登ると膝上のササラッセルになり、遠くに白根山が見えてきます。
最後は雪渓を登り、遊歩道に復帰します。

ここからはレストハウスまで1キロくらいです。
レストハウスは大勢の観光客で賑わい、泥だらけの私は完全に浮いていました。
観光客とともにお釜めぐりをして、帰りは自転車でダウンヒルで駐車場まで戻ります。
エンジンブレーキを使用せよと看板がありましたが、私の場合はナガグツブレーキ(長靴と地面の摩擦でブレーキ)を併用し、25分ほどで下りました。

秘湯の香草温泉に入湯し、渓谷歩きを楽しんだ良い山行でした☆



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12947人

コメント

nagagutuさん、こんばんは!
前人未湯、お疲れ様でした
これは楽しそうですね!

nagagutuさんの、いつも冒険心をくすぐるようなルートの発想、とても羨ましいです

ガスと滝との組合せは、しっとりした感じでこの暑かった数日間にはオアシスのようですね

筋肉マンやnagagutuさんの長靴を久しぶりに拝見できて、なんだか和みました

我が生涯に一片の悔いなし・・・ってラオウでしたっけ?
2011/6/27 2:35
Utunduさんへ
ありがとうございます!

前人未湯、香草温泉に着くまでのワクワク感と着いてからのガッカリ感(湯船が浅い)が対照的でした(笑)
冒険心といえば、UtunduさんとStarさんの本気の八ヶ岳シリーズが私はワクワクしましたよ〜

確かに、沢や滝はガスがあったほうが、清涼感がありより魅力的でした
沢ヤの気持ちが少し分かりました。
(沢ヤになろうとまでは思いませんが)

さすが、Utunduさん、ラオウに気づいていただけましたか。
岳のポーズと一緒でしたので、使ってみました
2011/6/27 7:03
お疲れ様でした!
nagagutuさん、おはようございます!

レコ復帰おめでとうございます
秘湯&滝で修業とは楽しそうな事してますね〜

こんなところに筋肉マンが修業した場所があったなんて   意外と近場だったんですね〜
よくぞ発見してくれました!

新潟からだと冬が楽しみですね
来シーズンはラッセル三昧でしょうか

fall
2011/6/27 8:37
酸っぱいってどういうこと!?
nagagutuさん、おはようございます

久々の山行ですね。 新生活は順調でしょうか?

常布ノ滝、迫力満点ですね
キン肉マンの修行の場所だったとは初めて知りました。
今度はどんな所で修行をするのでしょうか? 今後が楽しみです

ちなみに本文に『酸っぱい』とありますが、、、まさか口に含んだんですか
地図を見ると、『毒水・危』とありますよ

渓谷、名瀑、温泉、ナガグツブレーキ、
バリエーション豊富で楽しい一日、お疲れ様でした
aotty
2011/6/27 9:14
fallさんへ
ありがとうございます!

秘湯はたどり着くまでの過程が楽しいです。
たどりつくと、がっかりすることもありますが、それもまた楽しみの一つですね

実は筋肉マンが修行した常布の滝にも温泉(常布の滝の下温泉)があるんですよ〜。
宜しければ是非
(香草温泉は大変なのでオススメしません)

新潟の冬、どうでしょう
私は冬山初心者なので、比較的安全な八ヶ岳などで遊ぼうと思っていますが、私でも登れそうな県内の山を冬までに探そうとも思っています
2011/6/27 20:55
aottyさんへ
ありがとうございます。

常布の滝は良かったですよ〜。
滝つぼに入りたかったのですが、あまりの水圧に命の危険を感じ、あきらめました。
やはり、筋肉マンはすごいなと(違)

私は「まさか」の漢です
危険だと知らずに口に含んじゃいました
でも、ネットでは香草温泉の源泉を口に含んでいる人もいましたよ〜。

aottyさんの次なる山梨百名山も楽しみにしてます
2011/6/27 21:04
長靴の面目躍如ですね
こんばんは。

沢登りって気持ちよさそうですね。
長靴でスイスイ登っていけそう。
でも薮漕ぎはご苦労様でした。
ひと汗かいての秘湯 は気持ちいいでしょうね。
ナガグツブレ−キという技をお持ちだったのですね。
ビ−ナスラインの下りでも使えそうですね。
2011/6/28 0:34
酸っぱい秘湯♪
nagagutuさん、おかえりなさいまし

復活第一弾に、あえてガス中の長靴で沢登り?を選択するあたり
気合のいれようが伺えます

藪漕ぎ後に秘湯でサッパリ汗を流したそのお湯を
またもや下流で誰かが毒見するとゆーステキなループ

さらに『長靴ブレーキ』とゆー新技を見出しましたか
気づいたら"踵から流血"とか、流行らせないでくださいね
2011/6/28 18:09
siriusさんへ
ありがとうございます!

沢登りは長靴だと川の中を進めますからいいですね。
最初、地下足袋にするか迷ったのですが、長靴にして良かったと思います

ビーナスラインは去年も自転車でくだりました
ただ、去年はその後迷子になり迷走したので、今年は道をよく確認して最短経路で戻りたいと思います。
その前に蓼科山までたどりつけるか、ですが・・・
2011/6/28 22:24
nyaroさんへ
ありがとうございます!

ガスの中の沢歩きは滝もあり、最高に気持ちよかったです
藪こぎはホントに辛かったですが…

むむっ、酸っぱかったのは温泉成分ではなく、先行登山者の汗のせいでしたかね
それは、とんでもないものを口に含んでしまいました(ゲロゲロッ)

私、面の皮だけでなく足の皮も厚いので大丈夫ですヨ

ところで、「セクシーショット」への拍手ありがとうございます(笑)
清純派アイドルを目指す私は、事務所の方針であれ以上の露出はできませんが

nyaroさんもそろっと、バ○尾根往復されるころでしょうか?
2011/6/28 22:31
久々の山行ですね
nagagutuさん

草津白根&滝で修行、お疲れ様でした。

凄い水量でマイナスイオン大量ですね
ガス、滝の天然水ミストと温泉でお肌ウルウルですね。

ウォータースライダー箇所、台風直後とかに
是非お願いします。写真付きで

久々の山行で気分もリフレシュ出来たのでは
ないでしょうか
2011/6/28 22:50
kankotoさんへ
ありがとうございます!

マイナスイオンに秘湯と私の肌年齢が若返りました
でもその代償に藪こぎで傷らだけになってしまいました。

私が登った毒水沢の下流には落差70mの常布の滝があるんですよ〜。
ウォータースライダーで流されたら大変です

新生活でストレスが溜まっていましたが、久々のお山に
癒されました。
今週に入って明らかに仕事の能率があがりました
やはり、リフレッシュは大切ですね
2011/6/28 23:16
半身浴の秘湯
こんばんは
久しぶりの登山は如何でしたか?
シラネーなんて言わないでね

白根山のそばにそんな秘湯があるんですね。
それにしても秘湯いいなー
あれって何度くらいなんですか?
入湯してみたいですねーonsenだけに
2011/6/29 1:19
シリーズ化決定!にしてはどうですか?
こんにちは

白根山は
こんなに良いところだったかシラネー(今後ご利用下さい)
私も行ってみるかシラネー(もう良いですかね?)

草津白根山は百名山のためにチョロっと行く?
イメージでしたが
こんな冒険があるとは 笑

是非、前人未湯、シリーズ化してください
2弾目は秘湯を封鎖せよとかどうですか?←自分で書いて意味わからず
2011/6/29 17:54
onsenさんへ
ありがとうございます!

久々の登山でリフレッシュができました。
急斜面の藪こぎのせいか両腕や胸が筋肉痛になりました。
また、顔に傷ができ職場で、「誰にひっかかれたの?」といじられました

温泉の温度ですか?
シラネーです


・・・さわった感じ50〜60度くらいはありましたよ
適当に川の水が混じった湯船は適温でした
ただし、半身浴いや1/4身浴でしたケド

onsenさんが温泉に入る。。。イイですね♪
香草温泉に行かれる場合はほとんど他の登山者がいないと思われますので、ご注意してくださいね。
(左腕が完全に回復しないとちょっと難しいと思います)
2011/6/29 19:55
to4さんへ
ありがとうございマス。

ちょっと、ちょっと、それ白根山以外で使えないかシラネ。
あ、でも日光にも白根山がありますからそっちでも使えますね

ヤマレコの地図だと私は不覚にも百名山の頂上を踏んでいないですね
お釜が頂上だと思っていたのですが違うようです・・・。

シリーズ化したいのはヤマヤマなのですが、
前人未湯、結構危険なんですよ〜。
レコでは冷静に書いていますが、足場が崩れたときは心臓が飛び出そうなくらい焦りましたから
2011/6/29 20:05
久しぶりのれぽですね★
こんにちわ〜。

ガスの山も雰囲気あっていいですよね。
お花はうるうるして美人度が増す気がしますし

今回はしかも温泉つき。
草津白根って私も百名山位のイメージしかなかったですけどなんだか楽しそう
滝の下の修行は次回のシリーズ化に向けてとっておいたんですよね
2011/6/30 12:18
tamaoさんへ
ありがとうございます♪

tamaoさんもガスのお山がお好きですか〜
私もガスは結構好きで今回みたいに展望があるガスもイイですが、一面ガス&暴風雨でビショビショになって、
でも最後に一瞬だけ晴れる(こないだのto4さんのケースですね)というパターンも好きです。

tamaoさんもシリーズ化をご要望でしたか〜
タイトルに(1)と入れさせていただきました。
さて、(2)はあるのでしょうか???
2011/6/30 22:06
nagagutuさん、こんにちは。
おお、素晴らしい山行ではないですか。

ヤブ漕ぎをして崖を登ったその先に秘湯があり、もっと奥に進むと観光客だらけ。
こういうのもありでしょうね

自転車作戦もGoodです

白根山頂はもともと立ち入り禁止で、単なる遊歩道上の最高点をもって山頂としているだけですので、まあお釜の方でも登頂で良いんじゃないですかね。
そちらの方がピーク感ありますし。
2011/7/1 15:35
MATSUさんへ
ありがとうございます!

そうですね。ほんのちょっと歩くだけで観光地なのですが、秘湯感たっぷりでした。
湯船があと30cm深ければ言うことなしだったのですが、自分でスコップを持っていくべきなのかもしれません。

自転車は観光地だからこそですよね。
山頂まで車道が続いている山であれば、使えますからラクが出来ちゃいます。

そうすると、今回ので白根山登頂ということでいいんですかね
でもヤマレコのデータ上で、そうならないのがちょっと悲しいです。

ところで、7/9ですが、友人の結婚式があり、富士山には残念ながらいけません。
(体力的にも厳しいかなとは思ってますが・・・)
代わりに時間があれば、7/10に秘湯探検にまた行こうと思っているんです
2011/7/1 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら