記録ID: 1194735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 頂上じゃなくて御殿庭〜宝永山〜二ツ塚散策
2017年07月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:36
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,565m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:36
17:25
天候 | 晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
今日は頂上に行かず。須山口一合目から宝永山に行き、二ツ塚に寄ってく予定です。
水ヶ塚駐車場は沢山車が停めてあったり、シャトルバスも盛況みたい。
そっか、世間は3連休だもんね。私は普通に土日休みのみ。
水ヶ塚駐車場は沢山車が停めてあったり、シャトルバスも盛況みたい。
そっか、世間は3連休だもんね。私は普通に土日休みのみ。
宝永山到着!
色々写真を撮りたかったのに、、、
山頂標識の台の周りに椅子があるのである程度しょうがないけど、みんなが写真を撮りたい台の上に何人もで座ってデカい声で騒いでるのってどうなんだい。
人それぞれの山の楽しみ方と言えさ〜、、、
大勢で来てテンション上がっちゃってるのかもしれんけど。
色々写真を撮りたかったのに、、、
山頂標識の台の周りに椅子があるのである程度しょうがないけど、みんなが写真を撮りたい台の上に何人もで座ってデカい声で騒いでるのってどうなんだい。
人それぞれの山の楽しみ方と言えさ〜、、、
大勢で来てテンション上がっちゃってるのかもしれんけど。
下から大人数のトレランの人達が駆け上って来る。
やっぱスゲーなぁ。自分はヒーヒー言って登ってたのに。
すれ違った時に見ると先頭の方は鏑木さんのような気が。
後続の方も鏑木さんがなんたらって言ってたし。
気のせいだったかな。
やっぱスゲーなぁ。自分はヒーヒー言って登ってたのに。
すれ違った時に見ると先頭の方は鏑木さんのような気が。
後続の方も鏑木さんがなんたらって言ってたし。
気のせいだったかな。
感想
山開きした富士山。
でも頂上ではなく前から行きたいと思っていた
水ヶ塚公園から御殿庭〜宝永山〜双子山あたりに行く事にしました。
富士山はメインの登山道は沢山人がいますが、
脇道みたいな所に行くと人もあまりいなく、
特に東側というか御殿場側は雄大な景色や自然を体感出来ると感じてます。
今回通ったルートは自身でも初めて通る所も多く、
新鮮さもありましたが、やっぱり富士山は雄大だなぁと改めて再認識しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する