記録ID: 1194936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳、蝶ヶ岳 三股周回ルート 日帰り
2017年07月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:01
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,118m
- 下り
- 2,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:17
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 11:02
距離 17.8km
登り 2,120m
下り 2,118m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三股登山口の手前にある、ほりでーゆ〜 四季の郷に金曜日20時過ぎに入浴して、駐車場ではワンボックスの後席に作ったベット&カーテンにて熟睡出来ました。 下山後も、ほりでーゆ〜 四季の郷に入浴して帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三股から前常念岳までは、森林の中の登りがしばらく続きますが、今日の工程の長さと、病み上がりでもあるのでペースを抑えて平均的な登り方を心がけて登山。森林現界を超えると大きい岩でさらにペースダウン。前常念岳付近で上から降りて来る方に日帰り周回と伝えると、この時間では周回はキツイのでは?とアドバイスを頂き、そこから慌ててペースアップ(汗)😓 結果的にはなんとかなりました。前半ペースを抑えてて良かったかと。蝶ヶ岳ヒュッテから三股までの下りが長く、脚に貯金があったおかげで最後まで良いペースで下る事ができました。 常念岳から蝶ヶ岳までの稜線は本当に素晴らしい景色。満喫できました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1365人
私も同日に同じ行程で歩き、ヤマレコに載せました。
前常念辺りでお会いした方ですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する