記録ID: 119659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
富良野岳〜上ホロカメットク山
2011年07月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
4:45十勝岳温泉-5:15安政火口分岐-5:35上ホロ分岐-6:40富良野岳分岐6:50-7:20富良野岳7:40-9:25上富良野岳9:35-9:50上ホロカメットク山10:00-11:30十勝岳温泉
天候 | 晴れ(登山口12℃、山頂15℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は50〜60台くらい?。帰りには、道路沿いにも駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に雪が多かったです。 ○〜富良野岳分岐 安政火口分岐から先、残雪がところどころにあり、ぬかるみもあり。 上ホロ分岐〜富良野岳分岐までの間、雪渓が10か所くらいありますが、踏み跡もはっきりして、両端にピンクテープも付けられています。 ○〜富良野岳 雪渓が2か所あり、距離は短いものの、やや急斜面のトラバースです。 ○〜上富良野岳 稜線が広くなっている場所には、ペンキマークが多く付けられていますが、天気が悪いと不安になりそうです。 ○〜上ホロ分岐 前半は急な階段、後半はほとんど雪渓です。 |
写真
感想
天気に恵まれ、景色もとても良かったです。
花も、これからの時期、ますますきれいな姿を見せてくれるのではないでしょうか。
ガイドブック等では、逆回りのコースで紹介されていましたが、急な階段・長い雪渓の登りを避けられたので、結果的に良かったです。
標高差もそれほどではなく、楽しみながら登れる山だと思いました。
(メモ…水:700cc、行動食:シリアルチョコ1本・フルーツグラノーラ50g・どら焼き1個・飴1個、衣類:中厚手化繊長袖Tシャツ・ハーフパンツ+タイツ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人