記録ID: 119696
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
清八山、御坂山 (清八林道〜藤の木)
2011年07月03日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 678m
- 下り
- 955m
コースタイム
三ツ峠登山口9:40-9:50清八林道ゲート-10:35林道終点(大幡八丁峠)-10:50清八山10:57-八丁分岐11:15-八丁山11:20-11:35鉄塔(八丁峠)11:41-12:15御坂茶屋分岐12:27-13:07御坂山13:22-13:52御坂峠-14:02子持石14:21-14:40休(砂防堰堤)14:50-14:55行者平-15:08車道-15:35藤野木-15:40藤の木バス停
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り:藤の木16:24(富士急バス)16:4?河口湖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「清八林道」 林道歩き 「清八山〜御坂峠」 しっかりした登山道 「御坂峠〜藤野木」 かつての峠道で幅も広いが放置され気味。 一部砂防工事のため狭い迂回路を通る。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨時は山行が減りがちですが、夏山へ向けて体力維持のためどこか歩いておきたいと思い御坂山へ行ってみました。
まずは清八林道で清八山へ。
蒸し暑くすぐにバテてきますが、一時間ほどで清八山に着きます。
視界は良くないが、うっすらと三ツ峠や八丁山方向が見えます。
八丁山を経て御坂山へ向かいます。
晴れると暑く、曇ると風がでて涼しく・・・の繰り返しになります。
展望はあまり無いが、たまに河口湖や御坂山が見えます。
御坂山は日陰で涼しいのでゆっくり休憩します。
さて、晴れたら黒岳まで行こうかと思っていたのですが、暑さにバテてしまい行く気にならず迷わず下山します。
それにしても、この短距離でバテているようでは夏山は大丈夫かと不安になりますが・・・。
藤野木への道は北側のためか涼しい場所が多く気持ちよく下れます。
下山後、バスで河口湖へ戻り車を回収。西湖湖畔の「いずみの湯」にのんびり浸かってから帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する