記録ID: 119979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
思い立ったが 富士山 須走ルート
2011年07月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,866m
- 下り
- 1,866m
コースタイム
3:15 須走口五合目
4:30 六合目長田山荘
5:05 本六合目瀬戸館
5:50 七合目太陽館
6:30 本七合目見晴館
6:50 八合目江戸屋
7:10 本八合目江戸屋
7:30 八号五勺御来光館
7:50 九合目
8:15 吉田・須走口山頂
8:50 富士宮口山頂
9:20 剣ヶ峰 9:50
10:20 吉田・須走口山頂
11:15 見晴館
11:35 太陽館
12:00 砂払い五合
12:20 須走口五合目
4:30 六合目長田山荘
5:05 本六合目瀬戸館
5:50 七合目太陽館
6:30 本七合目見晴館
6:50 八合目江戸屋
7:10 本八合目江戸屋
7:30 八号五勺御来光館
7:50 九合目
8:15 吉田・須走口山頂
8:50 富士宮口山頂
9:20 剣ヶ峰 9:50
10:20 吉田・須走口山頂
11:15 見晴館
11:35 太陽館
12:00 砂払い五合
12:20 須走口五合目
天候 | 晴れ時々曇りのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅すばしりが何かと便利でした コンビニは道の駅から篭坂峠方面へ少し走った右手にセブン有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣ヶ峰直下のお鉢巡りルートは雪が残っています。滑落跡らしきものもありました。 その他に危険と思うところはありませんでした。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
いつかは登るんだろうなぁ、くらいに思っていた富士山ですが山開きのニュースを見てなんだか急に行きたくなってしまいまして。でもマイカー規制とか自分のペースを保てないような激混みヤマノボリはナンだなぁと。ならその前に行っちまえよ行けばわかるさ、てことで行ってきました。出発時の星空はハンパなかった。でも山頂に着く頃にはガスが支配。常に次の目標物が見える登山て富士山ならではですね。今度は眺望期待できる頃に行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する