ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1203700
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山(草津白根レストハウス〜本白根歩道最高点)+湯釜見学

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
9.0km
登り
355m
下り
349m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
1:12
合計
4:03
距離 9.0km 登り 355m 下り 356m
9:24
9:49
19
12:07
12:17
12
12:29
ゴール地点
天候 晴れ時々雲後小雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
草津白根レストハウスの有料駐車場に停車。料金500円。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし、基本全面歩きやすく整備された木道。
その他周辺情報 下山後は大滝乃湯で汗を流しました。
駐車場に到着です。8時頃到着で、料金所空いてなかったので、「無料か?ラッキー」と思いましたが、おじさんが寄ってきてちゃんと回収されましたorz
駐車場に到着です。8時頃到着で、料金所空いてなかったので、「無料か?ラッキー」と思いましたが、おじさんが寄ってきてちゃんと回収されましたorz
若干暑いが時折涼しく絶好のコンディション♪
若干暑いが時折涼しく絶好のコンディション♪
今回は逢ノ峰はスルー。白根火山ロープウェー山頂駅までの道路でいきます。
今回は逢ノ峰はスルー。白根火山ロープウェー山頂駅までの道路でいきます。
弓池脇を通過。
いたるところにお花が咲いていて癒されます。名前、わかりません。
いたるところにお花が咲いていて癒されます。名前、わかりません。
ショウブ系でしょうか?
ショウブ系でしょうか?
これはわかる。シロツメクサだろ。小学校の時、あぜ道のこれ、散々見てたから。
これはわかる。シロツメクサだろ。小学校の時、あぜ道のこれ、散々見てたから。
知らん。
タンポポとマーガレット?
タンポポとマーガレット?
リフトが見えてきました。
リフトが見えてきました。
リフト脇の登山口から山頂をめざします。
リフト脇の登山口から山頂をめざします。
クマよけ鐘です。すごく響いていい音がします。
クマよけ鐘です。すごく響いていい音がします。
知らん花。
基本整備された木道です。歩きやすいです。
基本整備された木道です。歩きやすいです。
スズメバチの威嚇に合うのであまり立ち止まらないでさっさと抜けたほうが無難です。
スズメバチの威嚇に合うのであまり立ち止まらないでさっさと抜けたほうが無難です。
リフトの折場にあっという間に到着。
リフトの折場にあっという間に到着。
またありましたが、こちらは響きません。
またありましたが、こちらは響きません。
涼しい風が吹く最高の高原歩きという感じです。
涼しい風が吹く最高の高原歩きという感じです。
ハイマツのお花でしょうか?異様に目立つ赤ですね。
ハイマツのお花でしょうか?異様に目立つ赤ですね。
しらねぇw
シラビソレイヤーの緑がきれいです♪
シラビソレイヤーの緑がきれいです♪
開けました!!(この直前もスズメバチに威嚇されました)
開けました!!(この直前もスズメバチに威嚇されました)
火口に到着です。
火口に到着です。
降りてみたい気満々ですが、立入禁止です。
降りてみたい気満々ですが、立入禁止です。
火口沿いを歩いていきます。
火口沿いを歩いていきます。
左を見渡せば火口。
左を見渡せば火口。
そして右を見渡すと・・・コマクサの群生です!!
そして右を見渡すと・・・コマクサの群生です!!
すばらしい。
岩の合間に力強く咲く姿に心打たれます。
2
岩の合間に力強く咲く姿に心打たれます。
葉っぱの形もオレ好み♪
1
葉っぱの形もオレ好み♪
本白根山展望所を経由していきます。
本白根山展望所を経由していきます。
本白根山展望所に到着です。
本白根山展望所に到着です。
かなり霧掛かってきました。展望はなしです。
かなり霧掛かってきました。展望はなしです。
本白根山展望所からこの道を進むと鏡池経由でロープウェー山頂駅方面に向かえますが、今回はピストンを選択。
本白根山展望所からこの道を進むと鏡池経由でロープウェー山頂駅方面に向かえますが、今回はピストンを選択。
いたるところにコマクサが咲き乱れています。
いたるところにコマクサが咲き乱れています。
それでは歩道最高点に向かいます。
それでは歩道最高点に向かいます。
あっという間に本白根山遊歩道最高地点に到着です。
2
あっという間に本白根山遊歩道最高地点に到着です。
本白根山山頂を望みます。これをもって百名山草津白根山制覇・・・ってことでいいんだよね?
本白根山山頂を望みます。これをもって百名山草津白根山制覇・・・ってことでいいんだよね?
やったー!!
空から綺麗なブルーが顔を出しましたが、かなり雲が多めです。でも天気よくてよかった。
1
空から綺麗なブルーが顔を出しましたが、かなり雲が多めです。でも天気よくてよかった。
四阿山見たかった・・・
四阿山見たかった・・・
んー残念。
山頂カフェで締めくくり。今日はリッチにスタバハウスブレンドです♪うまし。
山頂カフェで締めくくり。今日はリッチにスタバハウスブレンドです♪うまし。
若干雲がとれ、下界が見えてきました。
若干雲がとれ、下界が見えてきました。
帰り、火口にカモシカ親子がいました。子供がピョンピョン元気にはねていてかわいかったです。
帰り、火口にカモシカ親子がいました。子供がピョンピョン元気にはねていてかわいかったです。
そして、下山後、湯釜に向かいました。
3
そして、下山後、湯釜に向かいました。
素敵・・・
レストハウスにて山バッチゲットです。
1
レストハウスにて山バッチゲットです。

装備

個人装備
ハードシェル(Bailo CRAZY JACKET 3M) ミドルレイヤー(MAMMUT Asko Shirt) ベースレイヤー(Bailo YATSU-J 1M) パンツ(Bailo GLYDER PANT 4/1M) レインパンツ(Bailo Microcord RAIN PANT 1M) ハット(Mammut MTR Visor) ブーツ(SCARPA Mont Blanc Lite GTX) バックパック(ドイター AirContact45+10) ロガー(Xperia XZ) タオル 靴下 スタッフバッグ(GRANITE GEAR eVent SIL DRYSACK M(18L)) 着替え(シャツ×1&靴下×1&タオル×1) ハイドレーション(Osprey Hydraulics 2L Reservoir)&水分2L クッカーバーナー(JetBoil Minimo) カトラリー ヘッドライト 靴紐スペア レジャーシート 非常用チョコレート インシュロックタイ テーピングテープ 傷あてパッド

感想

今日は、すでにレギュラーメンバーと化している3人で草津白根山に。
あまり天気が良くないような話を聞いていたが、そこそこいい天気。太陽もでているし。気温は20度位で、歩くのにはまぁまぁかと。

山頂(遊歩道最高地点)まであっという間の山行でした。特に危険な個所もなく、急登という急登がないので足に余裕があります。
雲が多めのため、遠くの展望がなく残念でした。
が、山行中はずーっと高山植物が目と心を癒してくれますのでとても素敵な山行でした。

最後に湯釜を眺めて締めくくり。
一番きつかったのは湯釜までの登りかもしれません・・・。

下山後は、大滝乃湯で汗を流そうと向かいます。ついたとたんに雷&ゲリラ豪雨。よかった・・・。
これからはこういった事態に備えてちゃんとゲリラ豪雨予想アプリとかを使ってくことも考慮した方がいいかなぁと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら