記録ID: 1204499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山口〜景信山ピストン
2017年07月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:24
距離 17.4km
登り 1,157m
下り 1,159m
天候 | 曇り→小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
温泉の割引適応なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
メインのルートは歩きやすかったのですが脇道?は若干藪漕ぎ状態の所もありました。 |
その他周辺情報 | 蕎麦高椅家の蕎麦が美味しいです。 しかし今日は持ち合わせが少なく断念(笑) |
写真
感想
あまり天気が良くなさそうだったので、今日は大人しくしておこうと思ってたのですが早起きしてしまい、近場の高尾山に行く事にしました。
特にプランもなく、山頂に行ってみてその先を考えようと(笑)
山頂に着くと早かったこともあり日曜なのに人が少ない。富士山は見えないも、天気もそこそこ悪くない。って事で陣馬山方面に向かいました♪
心が折れるまで、行けるとこまで行く事にしました。
高尾山山頂からドンドン標高が下がって行きます。ここを登り返すの嫌だな・・・と思いながら小仏城山までたどり着きます。小屋ではビールなんかの陳列が始まっており、それ見たら元気出て来ちゃって(笑)
一旦ビールをガマンし歩き出すと、またまた標高が下がって行きます。再び帰りの心配がこみ上げて来ます(笑)
なんとか景信山山頂まで着くと、ガマンできずビール購入♪しかも漬物までサービスで付いて来るではありませんか!
これ堪能したら、この先行く気が完全に失せちゃいました(笑)
な訳で景信山までのピストンが本日のプランになりました(笑)
帰りの登り返し2箇所はゼーゼー言いながらではありましたが何とかクリアし、一丁平から小雨に遭いながらも無事下山完了することができました♪
来月の健診に向けて禁酒敢行していましたがビールの誘惑に負けた自分が微笑ましく見えました(笑)
また、数日前からタバコをアイコスに変えたのですが、心なしか呼吸が楽だったような気もします(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する