ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205850
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ヒグラシとカエルの御前山 奥多摩駅〜浅間尾根登山口

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
21.5km
登り
1,795m
下り
1,556m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:48
合計
8:44
7:26
27
7:53
7:53
35
8:28
8:28
63
9:31
9:31
9
9:40
9:49
15
10:04
10:06
25
10:47
10:47
42
11:29
11:34
18
11:52
11:53
7
12:00
12:01
27
12:28
12:29
4
12:33
12:33
8
12:41
12:42
4
12:46
12:47
14
13:01
13:08
11
13:19
13:19
25
13:44
13:46
4
13:50
13:50
19
14:29
14:29
10
14:39
14:40
17
14:57
15:01
18
15:19
15:23
47
16:10
ゴール地点
天候 曇りのち時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】JR東 青梅線 奥多摩駅 7:18着
【復路】西東京バス 数馬下バス停 → JR東 武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんでした。
山と高原地図には、惣岳山〜小河内峠間に「危」マークがありますが、迂回路が出来ています。
その他周辺情報 檜原温泉センター「数馬の湯」が有名ですが、浅間尾根登山口へ降りる途中に「癒し処・木庵」があり、お風呂は600円で入れるそうです。
http://www.sengenzaka.com/bath.html
残念ながらこの日は設備の故障で入ることができませんでした。
バスが出発してひっそりとしている奥多摩駅
2017年07月23日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:28
バスが出発してひっそりとしている奥多摩駅
多摩川を渡ります。
2017年07月23日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:32
多摩川を渡ります。
2017年07月23日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:32
2017年07月23日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:33
2日前にツキノワグマが出没したそうです。
2017年07月23日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
3
7/23 7:34
2日前にツキノワグマが出没したそうです。
2017年07月23日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:40
ユリがあちこちの咲いていました。
2017年07月23日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
7/23 7:40
ユリがあちこちの咲いていました。
スキーのジャンプ台のような階段!
2017年07月23日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 7:43
スキーのジャンプ台のような階段!
上から覗き込むと引き込まれそうです。
2017年07月23日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 7:47
上から覗き込むと引き込まれそうです。
ユリと五重塔
2017年07月23日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
7/23 7:51
ユリと五重塔
2017年07月23日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:52
2017年07月23日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:53
2017年07月23日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:54
2017年07月23日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 7:57
マムシ草?
2017年07月23日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
7/23 8:05
マムシ草?
2017年07月23日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:06
2017年07月23日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:07
2017年07月23日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:08
木の根がびっしり
2017年07月23日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:23
木の根がびっしり
かわいいケルン
2017年07月23日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:26
かわいいケルン
梯子場は3か所ほどです。
2017年07月23日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:28
梯子場は3か所ほどです。
岩場のピークには祠がありました。
(天聖神社なんだそうです。)
2017年07月23日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 8:30
岩場のピークには祠がありました。
(天聖神社なんだそうです。)
鎖場の迂回路
2017年07月23日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 8:34
鎖場の迂回路
鎖場の上がったところからは眺望が少し開けていました。
2017年07月23日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:42
鎖場の上がったところからは眺望が少し開けていました。
ふもとの集落が見えます。
2017年07月23日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:42
ふもとの集落が見えます。
本日のメイン御前山
2017年07月23日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 8:43
本日のメイン御前山
2017年07月23日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 9:08
こんなところに三角点がありました。
2017年07月23日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 9:26
こんなところに三角点がありました。
鋸山に到着。
杉の木に囲まれて視界は0.
2017年07月23日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 9:39
鋸山に到着。
杉の木に囲まれて視界は0.
ベンチがたくさんあります。
ここでおにぎりを1ついただきました。
先客の男性は御嶽山方面へ行かれるそうです。
2017年07月23日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 9:48
ベンチがたくさんあります。
ここでおにぎりを1ついただきました。
先客の男性は御嶽山方面へ行かれるそうです。
いったん林道にでます。(振り返って)
2017年07月23日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 10:04
いったん林道にでます。(振り返って)
おトイレがあります。
トイレ右側が登山道入り口です。
2017年07月23日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 10:04
おトイレがあります。
トイレ右側が登山道入り口です。
登山道脇には石垣があります。
以前はお店か何かがあったんでしょうね。
2017年07月23日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 10:07
登山道脇には石垣があります。
以前はお店か何かがあったんでしょうね。
2017年07月23日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 10:16
鞘口山に到着
ここも杉の木に囲まれています。('_')
2017年07月23日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 10:30
鞘口山に到着
ここも杉の木に囲まれています。('_')
鞘口山にもベンチ
2017年07月23日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 10:30
鞘口山にもベンチ
雷が落ちた杉の木
真っ二つに割れています。
2017年07月23日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 10:32
雷が落ちた杉の木
真っ二つに割れています。
クロノ尾山
2017年07月23日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 10:47
クロノ尾山
御前山山頂に到着
ここも周りが木々に囲まれています。(''_'')
2017年07月23日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
7/23 11:28
御前山山頂に到着
ここも周りが木々に囲まれています。(''_'')
御前山山頂のもう一つの標識
2017年07月23日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:28
御前山山頂のもう一つの標識
2017年07月23日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:28
御前山山頂はこんな感じです。
2017年07月23日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 11:28
御前山山頂はこんな感じです。
途中で少し視界が開けている場所がありました。
(ソーヤノ丸デッコだそうです)
2017年07月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:42
途中で少し視界が開けている場所がありました。
(ソーヤノ丸デッコだそうです)
雲海とまではいかないけれど、、
2017年07月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
7/23 11:42
雲海とまではいかないけれど、、
よく整備された山道
2017年07月23日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:47
よく整備された山道
2017年07月23日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:48
惣岳山山頂に到着
2017年07月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:51
惣岳山山頂に到着
惣岳山山頂
2017年07月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:51
惣岳山山頂
惣岳山山頂
2017年07月23日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:51
惣岳山山頂
広い気持ちいい尾根道を下っていきます。
2017年07月23日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 11:54
広い気持ちいい尾根道を下っていきます。
危険個所の巻き道出口(振り返って)
入り口には表示がありましたが、出口にはありませんでした。
2017年07月23日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 12:04
危険個所の巻き道出口(振り返って)
入り口には表示がありましたが、出口にはありませんでした。
危険個所の巻き道出口付近(引いて)
2017年07月23日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 12:04
危険個所の巻き道出口付近(引いて)
小河内峠に到着
ここで最後のおにぎりを食べようと思っていましたが
雨が降っていたたので、先に進みます。
2017年07月23日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 12:27
小河内峠に到着
ここで最後のおにぎりを食べようと思っていましたが
雨が降っていたたので、先に進みます。
小河内峠
2017年07月23日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 12:28
小河内峠
月夜見第2駐車場
雨も収まったのでここで最後のおにぎりをいただきました。
2017年07月23日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:00
月夜見第2駐車場
雨も収まったのでここで最後のおにぎりをいただきました。
ミヤマカラスアゲハ
2017年07月23日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
7/23 13:11
ミヤマカラスアゲハ
月夜見山
2017年07月23日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:19
月夜見山
大きな岩の下を巻きます。
2017年07月23日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:23
大きな岩の下を巻きます。
風張峠
2017年07月23日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:45
風張峠
標識に従って周遊道路へと降りました。
2017年07月23日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:45
標識に従って周遊道路へと降りました。
2017年07月23日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 13:48
2017年07月23日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:49
2017年07月23日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:50
2017年07月23日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:50
気温は22度ですが、湿度が高いので25,6度はありそうな感じです。
2017年07月23日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:53
気温は22度ですが、湿度が高いので25,6度はありそうな感じです。
ホタルブクロ
2017年07月23日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:56
ホタルブクロ
2017年07月23日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 13:57
ホタルブクロの群生
2017年07月23日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
2
7/23 14:03
ホタルブクロの群生
浅間尾根駐車場の脇から山道に入ります。
2017年07月23日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:15
浅間尾根駐車場の脇から山道に入ります。
浅間尾根にはユリの花がたくさん咲いていました。
2017年07月23日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:17
浅間尾根にはユリの花がたくさん咲いていました。
みんな山道に向かって深々とお辞儀をしています。
2017年07月23日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 14:18
みんな山道に向かって深々とお辞儀をしています。
2017年07月23日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 14:21
御林山山頂
最後の山頂です。
結局視界の開けた山頂は1つもありませんでした。(''_'')
2017年07月23日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:29
御林山山頂
最後の山頂です。
結局視界の開けた山頂は1つもありませんでした。(''_'')
2017年07月23日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:29
2017年07月23日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:30
2017年07月23日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:38
2017年07月23日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 14:38
2017年07月23日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:46
途中、一か所だけ視界が開けて笹尾根が見えました。
2017年07月23日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:47
途中、一か所だけ視界が開けて笹尾根が見えました。
2017年07月23日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:48
2017年07月23日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 14:58
2017年07月23日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:04
2017年07月23日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:10
カエルの卵?
2017年07月23日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:12
カエルの卵?
数馬分岐
2017年07月23日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:20
数馬分岐
2017年07月23日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:38
2017年07月23日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 15:38
2017年07月23日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:44
2017年07月23日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:46
2017年07月23日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:47
残念ながら設備の故障でお風呂には入れませんでした。
2017年07月23日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 15:47
残念ながら設備の故障でお風呂には入れませんでした。
こちらで手や顔を洗って我慢ww
2017年07月23日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 15:48
こちらで手や顔を洗って我慢ww
2017年07月23日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
7/23 15:48
2017年07月23日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:56
2017年07月23日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 15:57
2017年07月23日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
7/23 16:01
撮影機器:

装備

個人装備
手回しライト(1) 万歩計(1) 1/25 000地形図(1) コンパス(1) カメラ(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ(2) 虫除け(1) ファーストエイドキット(1) タオル(2) 携帯電話(1) 雨具(1) ストック(1) 時計(1) 昼食 軽食 非常食(1)

感想

天気予報は曇りの予報でしたが、この時期晴天よりは歩き易いだろうということで山へ行くことにしました。
行先はどのみち展望は期待できないということで山頂からの眺望が期待できないこのルートにしました。

■奥多摩駅〜鋸山
 いきなりスキーのジャンプ台のような階段です。
 風もなく湿度100%の蒸し暑い中、汗をかきつつ登っていきます。
 途中、階段や鎖場がありますが、注意すれば問題ありません。
 数年前に御嶽山から逆コースで下ったときは疲れてとても長く
 感じたのが功を奏して、気が付いたら鋸山山頂直前まで来ていました。
 とは言ってもほぼコースタイム通りでいつもよりペースがかなり遅いです。

■鋸山〜御前山
 ピーク越が何回かありますが、ピークにはベンチが2個ずつありました。
 避難小屋の手前でヒグラシが鳴いていましたが、雨が降り出すとカエル
 声が混じりだし、最後はカエルだけになってしましました。
   ヒグラシとカエルの混成合唱


 御前山避難小屋の分岐あたりからハイカーやトレランの人が増えだしました。
 御前山からは少しは眺望を期待したのですが、木々に囲まれて何も見えませんでした。

■御前山〜惣岳山
 春にはカタクリの花を楽しむ方が大勢訪れるようでとてもよく整備された山道であっという間にに惣岳山に到着しました。
 惣岳山から先はハイカーやトレランの人には合いませんでした。

■惣岳山〜小河内峠
 広い尾根を下っていきます。
 中々気持ちがいいです。
 山と高原地図には「危」マークがありますが、
 迂回路が2か所できていました。トレラン用のコースのようでした。

■小河内峠〜月夜見第2駐車場
 右側は広葉樹、左側は針葉樹(杉)
 右側の広葉樹林は東京都水道局が管理しているそうです。
 水源確保のため森林の管理もしてくれているんですね。

■月夜見第2駐車場〜風張峠
 月夜見第1駐車場からは奥多摩湖方面の眺望がみえるのでしょうけれど
 月夜見第2駐車場からは全然視界が開けていませんでした。
 なんどか奥多摩周遊道路にでて車道横を歩きます。

■風張峠〜浅間尾根駐車場
 地図にはおねづたいの登山道がありますが、ほかのヤマレコさんの
 投稿に崩落個所があると書かれていたのと、風張峠にあった標識には
 車道へ降りる方向に「数馬」と書かれていたので、車道を歩くことに
 しました。
 お天気だと、炎天下の中車道を歩くのはきつかったと思います。

■浅間尾根駐車場〜浅間尾根登山口
 ピークは大きく巻いてくれていますので、とても歩きやすい尾根道です。
 途中、地図には数馬方面へ下る道が3本ほどありますが、実際は
 一番手前のみで残りの2本は現在は廃道となっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら