記録ID: 1206936
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
【回顧録】鳩待峠から尾瀬ヶ原
2017年06月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 217m
- 下り
- 228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:57
距離 18.6km
登り 234m
下り 228m
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
人が多くても、ほとんど待たずに乗れます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 濡れた木道は、場所によっては滑る所あり。 |
写真
感想
母の希望で、尾瀬ヶ原に行ってきました。
天気は、9時〜12時くらいまで晴れの予報。
早めに家を出発・・・戸倉の駐車場まで約2時間半。
思ったよりも早く着いたが、やはり遠い(^^;
そして、予想以上のすごい人!
木道では行列が長すぎて、なかなか抜いて行けない。
抜く時は、母も一緒に走る!
ちょっと感心します(^^)
自分のペースで歩けずイライラしますが、尾瀬ケ原の絶景を見て、溜飲が下がりました。
雪の残る至仏山、咲き乱れるミズバショウ。
池塘に移る空、山。
人が多いのも頷けます。
天気は予報より早く崩れてしまい残念でしたが、尾瀬の良さは堪能しました。
また来たくなる、すばらしい場所です。
次は、尾瀬沼にも行ってみたいし、至仏山か燧ケ岳に登ってもみたい・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する